みんなのシネマレビュー
パセリセージさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 519
性別 男性
自己紹介 60代のおっさん

好きな言葉

期待はあらゆる苦悩のもと(シェークスピア)

人間には不幸か、貧乏か、病気が必要だ。でないと人間はすぐに思いあがる(ツルゲーネフ)

座右の銘にするのはどっちだ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

461.  コブラ スタローンの気持ちがよくわかった。たしかに良い。しかし、にやけて演技は良くない。微笑みとにやけは違う。え?そういう目で映画は観るなって?はい、すみません。[地上波(吹替)] 6点(2005-12-23 08:39:54)

462.  JAWS/ジョーズ2 公開当時、前作の印象を引きづりながら、期待して観に行きましたねえ。一般的なパート2の宿命に逆らえず、かなり不評だったのを記憶してます。当然、パート2落差現象により印象も悪く、3が作られても観に行かないと心に誓ったなあ。かなり硬い誓いで未だに破ってない。でも、当時は次はどんな手でサメをやっつけるのかなあ、なんて考えてもいた。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-20 15:01:39)

463.  エクソシスト2 最初の作品が強烈な印象だったため、けっこう期待して観に行った記憶がある。残念ながら、いつものパート2落差現象(いまいちの作品が前作が良かったことによる期待によりさらに凡作に感じる現象)により、落胆しましたね。前作の張り詰めた緊張感や恐怖が、アフリカの自然と奉られる神々の物語みたいな異質なトーンへ変わっていた、私に断りも無く。作り手の勝手だろうって?たしかに、そうなんですけどねえ。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-20 14:45:36)

464.  インナースペース スピルバーグは「1941」なんかを撮っているので、ドタバタコメディは好きなんでしょうね。しかし、この分野は自分より明らかにジョー・ダンテが上と思っているんだろうな。軽いノリでテンポよくできているけど、「ミクロ・・」を思い出させる所が難点というか観るものをもうひとつ引きずり込めない要因という感じかなあ。アイデアはいいし映像も凝っているから、楽しい作品ではある。メグが若い。可愛い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-21 22:56:31)

465.  スパイダー モーガン・フリーマンは存在感ありますね。最後までだまされていたんで、楽しめました。ただ、人を殺しすぎるよな。残酷さを売りにするんなら、殺し方に工夫が必要だけど銃で撃つだけだからなあ。これは、サスペンスとしてはマイナス要因ですね。製作者も反省してるでしょう。ちょっと、スッパイダ(失敗だ)なあって。[地上波(吹替)] 6点(2005-11-21 11:59:47)

466.  男はつらいよ 葛飾立志篇 最初はドキッとさせられますね。桜田淳子の父親が寅さんか?マドンナがインテリの女助教授というのは、寅さんとの対比の面ではギャップに面白みがあり、その恋敵?で彼女の師匠の教授もまた肩書きと実像のアンバランスが笑いを誘う。この教授ヘビースモーカーもいいところで、小さくなったタバコから新しいタバコに火をつけて絶え間なく吸っている。しかも、団子やお茶と一緒に煙も飲み込む徹底振り。しかし、地位と名誉は得たが、愛する女性は逃がしてしまう。共演者の役割が完全に出来上がっている安定感があります。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-30 20:34:10)

467.  男はつらいよ 私の寅さん 若干中だるみ感のある作品かな。マドンナがなかなか出てこないし、旧友の妹というのも安易な発想。岸恵子さんは絵描きには見えないのも難点。唯一、留守番して皆が帰ってくるときの寅さんの気の使いようがいじらしくて良かったぐらいかな。でも、この作品がシリーズで一番観客動員数が多かったんですか。前作が影響したというのもあるよな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-24 23:55:44)

468.  猫の恩返し ふーん、エサを1回あげただけで恩返しされる人がいるんだ。良いなあ。毎日エサあげて、トイレも時々取り替えて、一緒に寝て、それに、・・・おい、起きろ、こら。[地上波(字幕)] 6点(2005-08-27 00:08:45)(笑:1票)

469.  エボリューション このまま進化して行ったら、人間の行き着く先も見えてくる。きっとあんな感じだろう、と想像していた自分が、すごくみじめに思えるエンディングでした。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-16 00:08:33)

470.  刑事コロンボ/ルーサン警部の犯罪<TVM> これは、犯人に同情してしまう。弱みを握られ、金を半分奪われ、自由にさせてくれない冷たい金の亡者の女。殺したくなる気持ちもわかる。人がいい分、詰めが甘く、演技でカバーできる状況でもないし。しかし、逃れる方法は他にもあったろうに。[DVD(吹替)] 6点(2005-04-26 23:58:26)

471.  刑事コロンボ/さらば提督<TVM> 殺人シーンの直後しかないので、何かおかしいなという印象のまま後半へ。しかも、犯人(と思っていた)ロバート・ボーンが、・・・。異色の作品ながら、笑いのツボは他の作品に負けないぐらい、けっこう揃っています。若干、物足りなさが残るかな。[DVD(吹替)] 6点(2005-04-23 22:49:02)

472.  アメリ 自分の殻に閉じこもった連中が、なかなか外に飛び出せずにいる様子をコミカルに描いている。不安があり、傷つくのを恐れ、何かきっかけを待っている。皆同じなんだなあ。老いも若きも、悩みは誰にでもある。6点(2005-02-08 00:01:12)

473.  ジャッカル まあ、先入観を持って観るべきではないのがだ、ブルース・ウィルスは、どう見てもいかれた刑事だし、リチャード・ギアは、どう見ても弁護士だろう。シドニー・ポワチエは、かろうじて先生だった。え?FBI?失礼。6点(2005-01-18 19:37:39)

474.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM> 被害者の奥さんの金遣いの荒さと浮気が犯行を計画する要因となっていますが、犯人は逮捕され旦那は殺されたのに対し、奥さんは晴れて浮気相手と一緒になることに、という結果と誰でも気づきそうな決め手は、もう一工夫欲しかった感じです。ただ、この作品の見所は別にあります。コロンボが坂から転げ落ちるシーンが秀逸。ウィルソン刑事とのからみも興味を引きます。これらが、ラストのあっけなさを補っております。6点(2004-11-22 18:53:11)

475.  サラリーマン忠臣蔵 日本人は、忠臣蔵が好きだから、ストーリー展開はすんなり受け入れられるでしょう。まあ、当時のサラリーマンの生活も、実際はともかく、納得できる感じです。あだ討ちをどんな設定にするのか、興味がもてました。これで、続を観ない人はいないでしょう。東宝の豪華キャストがみんなサラリーマンというのも見所か。6点(2004-10-24 22:11:39)

476.  RETURNER リターナー この手の話は、ごまんとあるので、何か特色を出していれば、他の作品と似ている所も、あまり気にならず、けっこう良くなったのになあと残念に思います。お金が無いならアイデアで勝負するしかないのですが、もうひとつの感が残りました。とは言え、日本映画の不得意分野に、果敢に挑戦していった勇気は見て取れました。経験を積めば、ハリウッドと勝負できる作品は必ず作れます。6点(2004-08-30 18:47:47)(良:2票)

477.  ツイスター 竜巻のすさまじさは、良く出ていました。それにしても、牛が飛んでいる映像はなかなかのインパクト。あの牛の目が、「何でオレがこんな目に・・」と訴えているようで。スターになるという事は厳しいものなんだよ、牛くん。6点(2004-07-17 08:32:51)(笑:2票)

478.  タイムマシン(2002) こういう未来や過去に行く物語でいつも思うのは、当り馬券や、株・土地の高騰の情報がわかるだろうなということや、預言者として儲けられるかなとか、政治や経済の予測が的中し尊敬されるだろうなとか、そんな事しか思わない自分が、すごく、小物だなということです。6点(2004-07-14 23:43:34)

479.  7月4日に生まれて まただ。今日4日だと思っていたのに。(わかるかな、わかんねえだろうな)オリバー・ストーン監督の気持ちは伝わってきましたが、プラトーンには及ばないし、素材として練られていない印象です。アメリカ人には独立記念日が特別な日なので、違った印象なのでしょうが、日本人としてイマイチ、ピンと来ないのは仕方が無いこと。で、何で6点かって?な(7)し(4)は、無(わかるかな?)6点(2004-07-05 18:33:12)

480.  トゥームレイダー 強い女性に何となく惹かれる者としては、けっこう楽しめました。ピンチになっても安心していられるのも良いですね。だめになったら、リセットして・・・、映画はだめか。6点(2004-06-29 20:02:58)

000.00%
150.96%
200.00%
310.19%
430.58%
581.54%
6519.83%
716732.18%
814728.32%
96913.29%
106813.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS