みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172

501.  エターナル・サンシャイン 発想が面白くストーリーも良かったです。オスカー脚本賞納得です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-24 17:33:13)

502.  ブレイブハート 歴史物にしては随所に違和感を感じるストーリーながら感動的な映画でした。調べてみると違和感の部分を含めかなり脚色されていましたが、フィクションとしての面白さを評価したい映画です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-23 17:11:30)

503.  北北西に進路を取れ ヒッチコック作品の中では結構面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-23 17:08:15)

504.  モテキ 結構面白い映画でした。途中からラストに至るまでの展開に説得力があればもっと良かったと思います。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-23 16:51:16)

505.  宮本武蔵(1961) 原作未読でNHKの大河ドラマくらしか観たことのない作品でしたが、シリーズ物の第1作目で、関ヶ原直後のどさくさ時代の結構面白い映画でした。暴れん坊だった頃の武蔵の話が主で、続編も観たくなります。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-22 22:18:28)

506.  トイ・ストーリー2 前作のヒットで制作費が3倍にも膨れているので映像も良かったです。前作では大人の評判も良かったのでしょうか、随所に大人の価値観をうまく取り込んでいるように感じます。ストーリーとしては今回のほうが面白いと思います。[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-09-22 22:09:26)

507.  トイ・ストーリー 子供向けアニメとして作られたのでしょうが、大人でも十分楽しめる映画でした。単純ですがおもちの人間臭いストーリーも面白く、しっかり感動やコメディ・サスペンス感も味わえます。吹替版で観ましたが唐沢と所の声も違和感なかったです。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2014-09-22 22:07:34)《改行有》

508.  かぐや姫の物語 原作のストーリーは変えずに印象が全く違う作品にしたいという高畑監督の思いは伝わってきますが、誰もが知っている話なので現代風の価値観で脚色されてはいますがあまり意外性が感じられませんでした。絵については竹の子が同じカットでいつの間にか成長している場面や人物のスケッチが背景と一体化したような映像は良かったですが、申し訳ないですが素人には莫大な製作費がかかっているようには見えませんでした。 [映画館(邦画)] 7点(2014-09-19 20:01:43)《改行有》

509.  尼僧物語 清楚な尼僧姿が印象的でした。オードリー・ヘプバーンの個人的ベスト3映画ではありませんがストーリーも良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-19 19:50:05)

510.  麗しのサブリナ この映画を観て、お伽話のような現実味のないストーリーをいい感じに思わせてしまう最大の功労者は、監督でも脚本でも男優陣でもなく、オードリー・へプバーンだということがよく分かりました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-19 19:47:20)

511.  誰かがあなたを愛してる 結構感情移入できるすれ違いラブストーリーでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-19 19:45:50)

512.  トラ・トラ・トラ! 渥美清他数名を除いた日本側キャスト陣の臭い演技が気になりましたが史実映画としては見応えありました。結末を知らなければもっとハラハラドキドキしたと思います。後半の戦闘シーンも迫力満点でした。目いっぱい背伸びしている日本と余裕をかましているアメリカが伝わってきます。米での興行成績は振るわなかったそうで、反対に興行的に成功した「パール・ハーバー」も観ましたが高予算低内容娯楽作品でした。こうあるべきだと思うことしか認めたくないのが人間なのでしょうが、実話の映画はこの作品ように作ってもらいたいものです。当時の本当に余裕のあったアメリカの懐の広さに感服します。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-18 20:27:02)

513.  波止場(1954) 古い映画ですが、「エデンの東」よりはストーリーも含めて面白かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-18 20:10:06)

514.  パーフェクト・ワールド 子供の演技も自然で、結構感動できる映画です。予想通りのラストにも思わず涙腺が緩みました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-18 20:09:06)

515.  大いなる西部 《ネタバレ》 リアル感のない優等生タイプのスーパーヒーロー像、卑怯な行動を取ろうとする息子を射殺してしまう父親、ラストの決闘で双方の親分が死んでしまう展開等、違和感満載のストーリーですが、観終わってみると主人公の生き方に共感していました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-17 19:53:03)

516.  英国王のスピーチ 英国王室を取り扱った映画を観ていつも羨ましく思うのは、我国ではまだタブー視されている、好意的でない描写への度量の広さです。スピーチも話の内容だけではなく、その人が抱えているバックグランドが心に響くことが多いように思います。そこをうまく使われると騙されてしまうのでしょうが。[試写会(字幕)] 7点(2014-09-17 19:49:37)

517.  トレマーズ ここでの評価が良かったので観賞しましたが、当たりです。新鮮なハラハラドキドキ感を味わえる面白い映画でした。続編が4作まであるようですが、鮮度に期待できそうにないのでとりあえず1作で止めておきます。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-17 19:42:44)《改行有》

518.  新しい人生のはじめかた 序盤の主人公の行動には違和感がありましたが、終わってみると結構共感できる面白い映画でした。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-17 19:40:16)《改行有》

519.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語 前編からの期待を抱いて観ましたが、予備知識無しで観た前作ほどインパクトはなかったです。宇宙の時空感や概念に昇華する生命感はよくある話ですが面白かったです。これで完結かと思ったら新編があるようなので機会があったら観てみます。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-17 19:38:50)《改行有》

520.  フラガール 実話に基づいたよくあるストーリー展開でしたが、なかなか面白い映画でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-16 20:04:44)

000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS