みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

521.  サルバドル/遥かなる日々 《ネタバレ》 自分の知らないところで、同じような事が起きていると思われるのですが、命がけでジャーナリストが伝えた内容をリアルタイムでは知ろうとせずに、映画になって初めて知ることが多いのが恥ずかしいですね。どちらかと言うと私は自分と直接的に関係がないと無関心な人種の典型なのでしょう。 DVD特典のボリュームがあり楽しめました、裏話とか面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-23 19:21:08)《改行有》

522.  マッドマックス 《ネタバレ》 小学生ぐらいの時に観たのですが、手錠を切るか足を切るか?のラストだけはずっと記憶に残っていました。当時メルギブソンと認識して観ている訳もなく、今回DVDで意識して観たのですが、コレがメルギブソンか?と思うぐらい若すぎですね。スタントシーンで死亡事故があったのか無いのかよくわかりませんでしたが、DVDの特典には死亡したと書かれていました【追記】ふとAmazonPrimeで再鑑賞、うーんメルさん若いw 勢いで2も再鑑賞するぜー[DVD(字幕)] 7点(2006-10-17 10:16:42)

523.  マーヴェリック 《ネタバレ》 作品を観始めて、観たことあるような無いような感じがしていたのですが、ラストで思い出しました。結構面白かったのに忘れちゃうみたいですね。10年封印して観たらまた忘れてて楽しめるかもしれません。 追記:10年の封印をといて再鑑賞。。。やっぱり忘れてましたね、どんでん連発しすぎて印象が薄くなっちゃうかも?でも面白いのでおすすめです。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-11 10:08:17)(良:1票)

524.  デンジャラス・ビューティー 《ネタバレ》 不覚にもラストで軽くウルルンしてしまった。サンドラブロックの変身ぶりが良いです。笑うときにフゴフゴ鼻が鳴るのは、演技だと分かっていても嫌悪感があり、お願いですから辞めてくださいと注意したくなります。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-10 13:09:55)

525.  X-メン 《ネタバレ》 分かりやすくて面白かった、次回に続きそうな終わり方も期待させてくれます。XMEN自体格闘ゲームでしか見たことが無いのであのイメージだったのですが、微妙なコスプレしてないところが良い感じです、確かにミュータントだからと言ってコスプレする必要は無いですわな。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-02 10:42:38)

526.  電車男 《ネタバレ》 流行物は避けてしまう性質なので初めて観ました、わかり易く楽しめました。 オカンと一緒に観たのだけど、ちょくちょく出てくる2ちゃん用語は「??」だったようです。[地上波(邦画)] 7点(2006-09-16 23:09:50)《改行有》

527.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 なんだか、もやっとしてすっきりしない感じです。 マック側に感情移入しがちで観てしまうわけですが、個人的には婦長さんもがんばってる様に見えたのに、ビリーに改善の兆しが見えた瞬間婦長さんが凹ますので、訳分からないです。個人的に婦長さんに好意的に見過ぎ?結構古い映画なので、当時の病院はあんな感じだったのでしょうか?17歳のカルテを先に観ているので、病院側の対応にずいぶん違いを感じますね。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-11 17:48:04)《改行有》

528.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 良い仲間だったのにってやつでしょうか?突然仲間じゃなくなる怖さがありますね。こんな殺伐とした世界なのに、どこかギャングへのあこがれみたいな感情が出るのが不思議です。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-21 13:07:35)

529.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 携帯電話の時代に電話Boxは無いだろうと思って興味を持たなかったのですが、セルラーを観て比較対象に挙がっていたので観てみました。うまいこと題材を使ってますね。電話の男がイジワル過ぎなのでスチュが可哀相でした、公衆電話が鳴っても普通は出ないと思うのだけど?出るもんですかね? 追加:Wowow?で放映されてたので再鑑賞、やっぱ質の悪いイジメですね(笑)確かに公衆電話って見なくなり探すのが大変ですね。 【追記】公衆電話を使うことが無い(自分には不要)ので認識できないだけです、意識していると割とありますよ。というのも緊急用と言いますか災害時に活躍するので近所の電話BOXの位置を把握しておいた方が良いですね(歩いて行くにはやだなって思う距離ですけど)[DVD(字幕)] 7点(2006-08-17 16:57:24)《改行有》

530.  グッドモーニング,ベトナム 《ネタバレ》 マシンガントークは楽しめる、お話しとしてはちょっと哀しいものがありますね。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-17 10:56:13)

531.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 女子高生の理不尽なえげつなさとか面白かった、演奏することが楽しげで盛り上がって終わる映画は後味が良いですね。 [地上波(邦画)] 7点(2006-08-10 20:18:00)《改行有》

532.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 テンポもよく楽しめました、ラストで観客達が笑顔で手拍子しているシーンが楽しげで良い気分になれますね。[地上波(邦画)] 7点(2006-08-10 20:05:37)

533.  アサシン(1993) 《ネタバレ》 何年かぶり観たのですが楽しめました、ブリジット好きなのでアサシン派ですが、ニキータも観たくなりました。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-08 10:18:52)

534.  セルラー 《ネタバレ》 バカテンポ! 【追記20130125】意味不明な感想書いてる俺に凹むね、携帯電話を扱ったこの作品と電話ボックスを扱った「フォーンブース」を同時期に観たので、対比すると面白いですよね。今やスマホですね。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-25 13:12:49)

535.  ガタカ 《ネタバレ》 何を買おうか迷ってる友人に、予備知識ゼロなのに個人的に好きな俳優が出演してて良さそうだから、なんとなく買わせたDVDで観ました(悪)、ジャンルがサスペンスになっていたので、ドキドキしながら観ようかと思ってましたが、良い意味で期待を裏切られたヒューマンドラマでした。スーツのままロケットに乗れる世界なので、強靱な体力はそれほど必要ではないのでは?[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 10:59:55)(笑:1票)

536.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 《ネタバレ》 親子愛、兄弟愛の部分については感動した。色々あるのだろうけど去ってしまう母ちゃんや、兄弟を渡り歩いてしまった嫁はちょっと解せない。人が死にまくるのは観ていてつらい物がありますね。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 10:04:54)

537.  マスター・アンド・コマンダー 《ネタバレ》 海戦の生々しさが良かった、宣伝で大船団のシーンを見て観たいなと思った記憶があるのですが、1対1の闘いでしたね。別の映画の宣伝だったかもしれません。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 20:11:08)

538.  17歳のカルテ 《ネタバレ》 退院間際のスザンナが冷静に、他の患者を分析してるのが面白いです、映画とは関係ないが、インタビュー映像のウィノナの方が好きかも。。。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 20:04:15)

539.  コンスタンティン 《ネタバレ》 オカルト系ネタの映画は好きなので楽しめました。サタン、ガブリエル人外の2人がいい味出してました。タバコうまそう過ぎですね。【追記】中国嫁と一緒に再鑑賞、改めて観てみるとラストがややおとなしいのが気になりましたが。嫁は意外と良かったみたいです。。。彼女の見方としては出演者が美しい事もcheckポイントの様で、レイチェルワイズが美人さんだねって言っておりました、僕も好きな女優さんなのでこの辺りは感覚が合うようです。。。コンスタンティンが使っていたジッポーのレプリカを後に購入し僕も使ってます、ガチな方のレプリカではなく、使い勝手を考慮しレギュラーサイズの方ですけどね、嫁に見せたらウケてました、中二病的だねと的確なご指摘。。。中国に持ち込むと帰りの空港で没収される可能性が高いので、中国には持ち込んでおりませんw。。。続編とかありそうなんだけど無さそうですね。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-28 13:15:55)

540.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 組織の関係、上下関係、個人の判断、複雑な状況での緊迫感は見事でした。ぼや騒ぎと脱出が間に合わず死んでしまった四人に合掌。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 23:40:05)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS