みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

541.  のるかそるか 色々な人に勝つ馬を聞いて予想から外していくシーンが面白かった、さりげなく競馬の本質を見抜いているね~。5点(2002-04-07 12:48:56)

542.  ファーゴ コーエン兄弟にしては普通過ぎるような気がする、アカデミー賞!?なんかピンと来ないな~。6点(2002-04-07 12:23:39)

543.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 一応観たので投稿しておきます。5点(2002-04-07 12:15:27)

544.  シンシナティ・キッド チョウ・ユンファ主演の「ゴッド・ギャンブラー」のベースはこの作品のような気がする。6点(2002-04-06 12:00:09)

545.  ユリシーズの瞳 これ編集忘れてるんじゃないの?、内容の割には時間長過ぎ~。5点(2002-04-05 22:04:06)

546.  夢のチョコレート工場 子供の頃、学校の図書室に置いてあった原作を読んだら怖くて眠れなかったのを憶えている。まさか映画化されてるとは思わなかったが、原作の不気味な怖さは微塵も感じられなかった。4点(2002-04-05 21:54:00)

547.  遊星からの物体X この頃のカート・ラッセルは最高だ、野暮ったい感じもするが今よりもクールでカッコイイ。血液で本人なのかを判別するシーンは何とも言えない緊張感があって良かった。7点(2002-04-05 21:26:08)

548.  ヒドゥン(1987) 冷静で真面目そうな善玉エイリアンに対して、悪玉エイリアンは下品で性格の悪そうなところが対照的で面白い。ロボコップより高く評価されたのにも納得出来る。7点(2002-04-05 18:19:37)

549.  漂流教室 ノーコメント。1点(2002-04-05 17:49:23)

550.  チャンプ(1979) この映画を淡々と冷静に観られる人はいるのだろうか?7点(2002-04-05 17:40:27)

551.  隣人は静かに笑う ジェフ・ブリッジスとティム・ロビンスの配役が逆でも案外面白かったりして・・・。6点(2002-04-05 17:25:17)

552.  バーニング 公開当時に劇場で観たけど結構怖かった。「殺される」と思ったら助かったり、「助かった」と思ったら殺されたり、意外に怖がらせるツボをおさえた展開に妙にハマってしまった。鋏を凶器に選んだのもグッドアイデアだったと思う。6点(2002-04-05 17:21:03)

553.  ナイル殺人事件(1978) アガサ・クリスティー原作の映画化ではこれが一番だと思いますね。7点(2002-04-04 11:06:25)

554.  ルパン三世 カリオストロの城 キャラクターさえ理解されれば世界でも十分通用するのではないだろうか。7点(2002-04-04 10:41:54)

555.  ブレーキ・ダウン 息子に撃てと言った母親が一番怖い。5点(2002-04-04 08:37:28)(良:1票)

556.  ブルース・ブラザース 個人的には何度観ても飽きない映画、でも洋楽が全くダメな人には果たしてどうだろう?7点(2002-04-04 08:22:42)

557.  フットルース 音楽がメインで映像はオマケ?!まっ、これはこれでいいでしょう。5点(2002-04-02 23:57:20)

558.  ラストエンペラー ベルトリッチ独特の映像美と共作らしい多彩な音楽が秀逸、ピーター・オトゥールの好演も印象に残った。7点(2002-04-02 23:28:08)

559.  リトル・ブッダ はっきり言って下らない、究極のお受験映画ですか、これは・・・。3点(2002-04-02 22:43:48)

560.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 天才が受ける羨望や嫉妬は天才の心を歪めてしまうのかもしれない。なんとなくモーツアルトとサリエリを描いた「アマデウス」が思い出された。6点(2002-04-02 16:20:36)

010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS