みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

541.  ペイド・バック 《ネタバレ》 ウーん。まあまあかな。良く出来た話だとは思うけど、ところどころ3人が間抜けに思えてちょっと残念な気がしました。話の器も小さいし。3人の嘘も途中から薄々判ったし、ラストも大体予想どおりで私には意外性はあまりなかったです。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-02-10 21:04:14)

542.  J・エドガー 《ネタバレ》 FBIの初代長官を務めたジョン・エドガー・フーバーの半生を描いた作品です。エドガーはマザコンの同性愛者で性格もかなりの変人で好きになれないため、感情移入なしに客観的に観賞しました。エドガーが刑事事件の捜査方法やシステムに多大な功績を残したことや、盗聴による情報で大統領にも手を出せない存在になっていった過程は勉強にはなりました。ただ、ストーリーは淡々と進み、盛り上がりに欠け、観賞後の印象も薄く私は楽しめませんでした。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-01-06 20:06:10)

543.  インシディアス 《ネタバレ》 ショッキングな映像と大きな効果音で驚かせるホラー映画。ただ、連発し過ぎて慣れてきて怖くなくなってしまった。適当に間をあけて、緊張感を保たないと駄目です。ラストも、モヤモヤするばかりで最後まで観て2度がっかりでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-15 22:37:59)

544.  GANTZ:PERFECT ANSWER 原作から離れオリジナルストーリーとなり、なんとかオチをつけた感じのラスト。前作に比べて無駄の多い作り。率直に言ってあまり面白くなかったです。前作が結構面白かっただけに残念です。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-12-05 19:31:58)

545.  アフロ田中 《ネタバレ》 クスッと笑えるコメディ映画です。前半は結構笑えましたが、後半は真面目?な展開にちょっと退屈しました。後半ももっと笑わせてくれるかハッピーエンドなら気持ちよく観賞できたのに残念です。演技が達者な役者陣の中で、佐々木希の大根役者ぶりが目立ちました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-12-01 18:13:06)

546.  MW-ムウ- 前半玉木宏のクールな犯罪者ぶりがかっこいい。後半ムウの正体が判ってからは陳腐で退屈になりました。ラストは、もうなんでもありな感じで雑になり過ぎです。前半が良かっただけに残念です。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-11-17 17:53:00)

547.  スプライス 《ネタバレ》 遺伝子操作による生命を作り出し、やがて手に負えなくなるというありがちな話です。スピーシーズのようなSFホラー的なものを期待していましたので、かなりの期待外れでしたし、映像が気持ち悪く、後味も最低です。それでも間延びしなかったので最後まで観れましたので、まあ暇つぶしにはなったかな。研究発表での大惨事は面白かったです。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-11-11 17:00:38)

548.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 猿の惑星のファンなので期待して観ました。ラストは誰しも察しがつく中でどんな風に観ている人の期待を裏切るのかと思って観ましたが、すべて予想通りでがっかりしました。結局は人間の開発した薬が、猿の知能をあげて人間には有毒な病原体になったということですか。CGはすごくて見所とも言えますが、やっぱりストーリーが面白くなくては映画はダメだなあと改めて思いました。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-10-07 22:35:18)(良:1票)

549.  4デイズ 《ネタバレ》 テロリストの拷問シーンはグロくて気持ち悪かったが、Hとテロリスト、ヘレンの駆け引きは、見応えありました。ただ、何万人も殺して平気な人が自分の子供であっさり白状するかな。そもそも彼は逮捕される必要があったのか。この犯人の目的は、爆弾を爆発させることじゃないはずでは。どっちにしても、後味が悪くてあまり好きではありません。もっと、スカッとさせてくれ~。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-09-01 22:49:49)

550.  ハンナ 《ネタバレ》 可愛らしい少女と無敵の戦闘能力、出生の秘密、派手なアクションと映画の狙いは判るけど、結局何の話なのかよくわからん。エリックは何がしたかったの?ハンナは何のために旅してたのか。実験はなぜ中止になったのか。グリムの家はなんだったのか。ある程度納得できないと映画も楽しめたとは思えません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-29 16:44:34)

551.  はやぶさ/HAYABUSA はやぶさが、科学者や技術者の苦労の結晶で、多くの人たちの苦労と幸運で帰還できたことはわかった。小難しいことは無視しても大まかな話は判るが、ちょっと長いしくどいし、感動はそれほどしなかった。最後の竹内結子の演説も押しつけがましく、いらない気がする。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-07-01 13:47:16)

552.  フラッド 《ネタバレ》 大洪水の中、大金をめぐって繰り広げられる三つ巴の争いを描いたアクション。かなり強引にストーリーは進み、ラストはなぜか現金輸送車の警備員と銀行強盗のリーダーに友情が芽生えて、ハッピーエンド。なんでもありの展開で、洪水の緊迫感は全く感じられなかった。まあ、短い映画なので暇つぶしにはなるか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-24 18:56:23)(良:1票)

553.  デビルクエスト 《ネタバレ》 ニコラス・ケイジ先生主演の娯楽アクションですが、クライマックスに近づくほど安っぽくなっていくなんとも残念な映画です。タイトルが「デビルクエスト」ってことで、少女がデビルであるのが早々に判ってしまいます。ラストにケイジ先生も亡くなってしまうのはやや意外でしたが、概ねは想定内の話で、よく言えば安心して観れます。まあ、可もなく不可もなしというところでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-06 20:49:22)

554.  K-20 怪人二十面相・伝 《ネタバレ》 うーむ、明智さんが二十面相とは判りませんでした。小林くんも気がつかないとは。テレビで観たのでかなりカットされているのでしょうけど、ちょっと軽すぎる映画だと思います。二十面相は完全にバットマンみたいになってるし。ラストは続編作る予定だったのでしょうか。[地上波(邦画)] 5点(2012-05-04 22:56:25)

555.  アジャストメント 前半はなかなか良かったけど、後半失速した感じです。ラストも安易だし、フィリップ・K・デッィクの短編が原作だとことですが、彼の原作のものは、大体こんな感じにラストがうまくいかない場合が多い気がします。ブレードランナーは別ですが。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-03-24 20:19:49)

556.  ツーリスト 最初の30分くらいは結構楽しめたけど、ベネチアに舞台が移ってからはダラダラしてつまらなかった。結末も随分前に予測できたし。こういう映画は緊迫感がなかったら駄目でしょうねえ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-19 21:43:30)

557.  ブラック・スワン バレエ「白鳥の湖」の主役に抜擢されたバレリーナが、主役の重圧から精神に異常をきたしながら、役に没頭していく話です。特に心に残ることもなく、緊張感を感じることもなく、私にとっては「だからどうした」って感じの話でした。ただ、ナタリー・ポートマンの演技は素晴らしかったです。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-01-29 19:37:04)

558.  英国王のスピーチ うーん。あまり面白くなかったです。友人にもいるのですが、吃音症が後天的なもので、生まれつきのものではないというのは、へーと思いました。わかりやすい話ではあったけど、笑えないしそれほど感動もしないし平凡な作品じゃないかと思いますが・・・。アカデミー賞と私は相性があまり良くないようです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-29 17:59:34)

559.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 2時間ですべてを完結させるつもりならば、「宇宙戦艦ヤマト」にせず、違う舞台にすれば良かったような気がします。ヤマトとしてはいろいろ詰め込みすぎて中身が薄い感じになってしまったような気がします。でも、SF宇宙戦争ものとしてはなかなか頑張っていたのではないでしょうか。日本の映画とは思えない映像でした。いつか、ガンダムや銀英伝の映画が観れる日も近いのではないでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-11-21 20:43:06)

560.  プレデターズ(2010) 前半は緊迫感があって良かったけど、後半はグダグダ。最強最悪な人間を集めている割に主人公とヒロインはいたってまともだし、日本人はヤクザと侍を混ぜた感じだし、何といっても弱すぎる。プレデターもあまり怖くない。総合的にいま一つですな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-25 21:47:24)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS