みんなのシネマレビュー
ロイ・ニアリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 681
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 点数基準
芸術点、技術点、俳優点、個人的感情移入度の4要素の比重で決めています。
芸術点とは、主に脚本、演出が映画の各要素、美術、音楽、などをどれだけ高次元でまとめ上げたか
技術点とは、撮影技術、特殊効果、音響効果など、技術的な部分のレベル、完成度。
俳優点とは、出演俳優の演技、存在感、作品とのマッチングなど。
個人的感情移入度とは、作品テーマや登場人物などが自分自身の価値観や好みに対してどの程度影響するか。
これらの比重を勘案して点数を出しています。
有る項目が0点に近くても、別の項目が突出して良ければ点数は上がります。
映画としての及第ラインは6点です。それ以下は落第点、マイナス評価です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

541.  ストリート・オブ・ファイヤー いやー、カッコいいっすねー。ひたすらカッコよさを追求したらこうなりましたっていう映画。7点(2003-12-29 07:15:54)

542.  ザ・リング オリジナル版よりテンポが良くて最後まで見れました。あんまり怖くは無かったけどね。 しかし技術面での差は歴然としてるなあ。邦画はお金も時間もかけられないから比べるのがかわいそうだけど、映画館の入場料は同じだしなあ。それからナオミ・ワッツがきれいだった。6点(2003-12-29 00:53:15)

543.  冬構え<TVM> NHKのドラマスペシャル。先日再放送やってました。映画を観てもめったに泣きませんが、これは泣きました。笠智衆演じる老人がこの先寝たきりになって息子達に迷惑をかけるくらいなら、自分の体が自由になるうちに自ら死を選ぼうと、全財産を持って東北に一人旅に出ます。「ああ」「いやぁ」「そうですか」そのひとことだけで彼の人生や人柄がにじみ出てきます。10点(2003-12-27 19:42:14)

544.  アウト・オン・ア・リム/自分探しの旅 ベストセラーとなったマクレーンの著作を自ら主演して映像化。実際に彼女が体験したという不思議な運命や、霊的な目覚めがテーマ。彼女自身が体験したことをまた自演して映像化するというのはどういう気分なのだろう・・。彼女に関わる人々は全て実在の人物なのに。しかし原作の方がはるかにおもしろいし、限られた尺で映像化するのは無理があったように思われる。5点(2003-12-27 03:03:52)

545.  ダイナソー CG云々よりも物語やキャラクターに魅力を感じなかった。4点(2003-12-27 02:32:23)

546.  マスク(1994) マスクを取り囲んだ警察官達が踊りだしてしまう所最高!7点(2003-12-26 21:02:39)

547.  ハワイ この頃はまだヒル監督独特のカラーは出ていない。製作にはかなり苦労が多かったらしく、今ひとつ未消化に終わったように思う。 5点(2003-12-26 00:01:51)

548.  ドニー・ダーコ 観終わってから「?」マークで頭の中が一杯になりました。これはどう解釈したらいいのだろうか。とりあえず何度か観てみようと思います。6点(2003-12-25 23:40:17)

549.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り パチーノ演じるフランク中佐の人となりと魅力は充分に伝わってきたが チャーリーの行動はそんなに誉められたものだろうか。自分には彼は優柔不断にしか見えなかった。それが等身大の17歳なのではあると思うが。6点(2003-12-25 23:36:48)《改行有》

550.  ガープの世界 原作は読んでないんですけど。ヒル監督の映画って、悲劇も喜劇も一歩引いて、カラッと表現する、それでいて暖かいところが好きです。 10点(2003-12-25 16:58:11)

551.  ブラックホーク・ダウン 登場人物がごっちゃになって混乱する。ヘルメットかぶると見分けがつかないし・・・。戦場の緊張感は非常に伝わってきた。ただ、ソマリア兵をとても同じ人間として扱っていないというか・・次々現われるエイリアンのよう。6点(2003-12-25 13:26:04)

552.  荒野の七人 リメイクということで「七人~」に筋は倣っているが、どうも舞台設定や展開にに稚拙な部分が目に付いてしまった。ただ、キャスティングは成功したと思われる。6点(2003-12-25 13:22:53)

553.  隣のヒットマン コメディとしては水準か。可もなし不可もなし5点(2003-12-25 13:16:56)

554.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 この頃からどうもキャラに商売っ気を感じてしまう(グッズありきみたいな)。特撮も格段に豪華にはなったのだが。これで完結ということになるが、ほんとにこれで終りでいいのかな。まあルーカスがもうつくらないといってるから仕方ないけど・・・6点(2003-12-24 23:39:36)

555.  ブラック・レイン うーん、良くも悪くも普通の刑事ものだな。舞台が日本というだけの話。スコットが撮る必然性をあまり感じない。あるとすればまるで異世界のような大阪の風景か。当時大阪に住んでて、ロケ場所の建物でスモーク炊きすぎて非常ベル鳴らしただのってニュースでやってた(笑。6点(2003-12-24 23:30:59)

556.  デトロイト・ロック・シティ 最初から最後までテンション高すぎ!爽快感はあったけど、話の展開がご都合主義的でちょっと冷めてしまった。まあ、勢いで観る映画だね。アメリカだと映画館でみんな大騒ぎしながら観るんだろうな。そうしたら楽しいかも。6点(2003-12-24 23:23:43)

557.  マイ・フレンド・フォーエバー エリックとデクスターの友情が深まっていく過程が無理なく、淡々と描かれている。何気ない会話、しぐさのひとつひとつが嘘っぽくない、彼らの年代ならではのもの。脚本も破綻なく、綺麗にまとまってる。9点(2003-12-24 20:41:25)

558.  ポストマン(1997) アイデアはとても面白いのだが、悪役があまりにもステレオタイプなので、B級然としてしまう。7点(2003-12-24 17:01:15)

559.  フィフス・エレメント スターウォーズ、ブレードランナーから繋がるお決まりの未来社会の美術設定から一歩抜け出したスタイリッシュな映像は新鮮だ。しかしウィリスどうもミスキャストに思えてしかたがない。7点(2003-12-24 16:58:35)

560.  がんばっていきまっしょい(1998) 冒頭の廃墟となったクラブハウスのくだりがあったので、彼女達のその後に触れるのかなと思ったら、そのまま終わってしまった。でも、見るものにとってはその後の人生をいろいろ想像できるのでそれもありなのかも。演技はみな大根だが、朴訥な感じが出て良い方に転んだように思う。 7点(2003-12-24 16:50:36)

030.44%
171.03%
250.73%
3131.91%
4365.29%
511016.15%
614421.15%
713519.82%
811416.74%
97110.43%
10436.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS