みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

541.  ペイバック 人を殺しすぎな気が…。[地上波(吹替)] 5点(2005-10-30 21:31:50)

542.  10日間で男を上手にフル方法 《ネタバレ》 まぁ、何も考えずに楽しめる作品だと思う。女性がだんだん男性を好きになる気持ちはわかるけど、男性の方は、なんで好きになってたんだろう・・・あと、皆さんもおっしゃってる通り、「ふる」じゃなくて「ふられる」方法ですね。あのパーティでの公私混同ぶりはどうかと思いましたが、でも普通に楽しめるラブコメでした。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-02 04:26:06)

543.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981) ホントですね、郵便配達はどこに出てくるのでしょうか。。。この本能のままに生きている二人を、誰も止めることはできませんね。夫を殺す動機も薄いし、ストーリー展開も行き当たりばったり。ただ、ジャックニコルソンは役にあってたなぁ、さすが。あ、クリストファーロイドはどこに出てくるんでしょうか。。。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-28 23:25:01)

544.  スタンド・バイ・ミー 特に感動しなかった。出てくる子供たちがみんな感情的で攻撃的すぎた。でも、まぁ、良い映画だとは思う。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-23 21:11:49)

545.  クロスゲージ 暇で、テレビをつけたらあってた。だから見た。それで十分な感じ。[地上波(吹替)] 5点(2005-08-13 22:27:41)

546.  アメリカン・パイ おばかな学園コメディーって感じですね。。。[地上波(吹替)] 5点(2005-08-07 04:58:34)

547.  グラスハウス 《ネタバレ》 最後、主人公の女の子が、車で突っ込んだのは驚いた。けど。。。まあ全体的には普通かな。[地上波(吹替)] 5点(2005-06-28 04:26:04)

548.  パラサイト 《ネタバレ》 これ、テレビでよくあってますよね。向こうの学校ってホント自由だなぁっと思う。ファッションとか。でも、あの子が親玉ってのは…。CGもいまいちだし。。。突っ込みどころがたくさんある。[地上波(吹替)] 5点(2005-06-26 23:09:54)

549.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 普通。これ、昔のスターウォーズには勝てないでしょう…。ほんと、普通の映画。[地上波(字幕)] 5点(2005-06-26 22:22:17)

550.  ラン・ローラ・ラン 主人公が、ボーンアイデンティティの時より別人に見えた。なかなか。「if」ってやつですね。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-15 22:46:18)

551.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 うーん。確かに迫力あって面白いけど、アメリカ人が好きそうな映画だな~って感じがした。だって、最後のあれだけの数の銃弾に当たらないのはどうかと…。[地上波(吹替)] 5点(2005-05-28 22:50:52)

552.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 犯人。。。誰やねん!デンゼルはかっこいい。[地上波(吹替)] 5点(2005-05-16 15:21:28)

553.  イルマーレ(2000) 綺麗で静かな映画でした。でも、最後の終わり方は、どうしても「韓国映画っぽい感じ」がしてしまいました…。時間軸のことを考えれば考える程頭がこんがらがってくるけれど。まあそう深く考えずに見た方がいいのかもしれませんね。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-15 20:11:20)

554.  ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール シャルロットがホントかわいい。でも、これ、フランス人の友達に聞いたら、「あの映画は、ただ、「僕の妻はシャルロットなんだよ~いいだろ~羨ましいだろ~」と自己満足の夫が撮った作品だ」と言っていた…。たしかにそうなのかも。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-02 09:04:41)

555.  解夏 ドラマよりは面白かったです。[地上波(字幕)] 5点(2005-05-02 09:00:01)

556.  シティ・オブ・エンジェル う~~ん。。。ニコラスが天使っていうのがちょっと…。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-02 07:36:11)

557.  ザ・ビーチ(2000) うーん。いまいち。この映画、ディカプリオのお母さんがちょこっと出演してるんですよね。[ビデオ(吹替)] 5点(2005-05-02 07:16:26)

558.  暗殺者 バンデラスにスターローン・・・まあ普通に楽しめた。[地上波(吹替)] 5点(2005-05-02 06:57:07)

559.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 なんだかな~。普通に楽しめるけど、一週間もたったら、どんな内容だったか忘れるであろう映画。[地上波(吹替)] 5点(2005-05-02 06:48:14)

560.  ハートブルー まあまあ楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-02 06:40:27)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS