みんなのシネマレビュー
かーすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

561.  サイドウォーク・オブ・ニューヨーク タイトルは「歩道」という直の意味と、おしゃれなNYのもう一面、という意味合いも含まれている気がいたします(勝手な想像)。 そのNYの歩道上で、おのおのの恋愛・およびHについて本音を語ってもらうインタビュー +インタビューを受けた6人の男女が、あっちくっつき、こっちくっつきのお話。 コレ大阪では、市内での上映はなく、岸和田のシネマだけだった気がするんですが、、果たして動員できたんでしょか?? そう思えるほど、下ネタ込みの本音トークは誰かと観るには少々シラける気がします(レンタルでさえそう思ったので)。  出演俳優の中では、今までより理知的な役のヘザー・グラハムが意外、脱がない彼女ってええな、当時の彼(監督)と出てるから余計いいのかも、なんかスマートな感じデス。 この作品で初めてちゃんと拝見のブリタニー・マーフィー いとキュート、ドアマンとの恋にはちょいと胸キュン。 それからスタンリー・トゥッチのやなヤツ振りが上手い、「メイドインマンハッタン」の愛嬌ある議員秘書(?)役と対照的で私、かなり気に入りました。 男女6人があれこれ思い悩み、恋愛を繰り返すというパターンでございました、しょうもないけど、ほんとにありそうだわ、と思わせてくれるとこもあった。  5点(2004-03-09 13:40:50)《改行有》

562.  シェフと素顔と、おいしい時間 ↓そうそう、見ずにおられましょうか。 最初は、今いくよ様に見えるほど、いつもと違ぁ~う違いすぎるビノシュのメイクに驚き、途中で、ああいつものビノシュさん、になり、最後はええ?もう終わり?あいそない~のビノシュ様でした。空港がキレイ。お話はちょっと退屈かも。 キッチン貸してくれるのか?の疑問に悩むおフランス鑑賞でした。5点(2004-02-27 21:34:26)《改行有》

563.  トーク・トゥ・ハー 《ネタバレ》 男と女の性の違いはわかっているつもりです。ですが、それでもこんなに悔し涙が出たのは初めてでした。綺麗なままに保つ事ができた彼女の外見に関しては彼は確かに尽くしました。彼の境遇も同情持てる。しかし女体・母体・生命をいかに傷つけたかをシーンで描写せず、あるいは、たった一文の字幕で結果を説明されると、ますます監督がこの男を哀れなヤツだと保護するようで、私は情けなかった。彼女をただただ綺麗に撮って最後まで意思表現をさせなかったところに、人形以下の扱いではないか、と抵抗してしまうのでした。興奮してるので、細部を見逃した感じもするが、もう一度観るのも疲れました。映像や音で誤魔化されへんで!//【04.02.22】良票を下さった女性?(たぶん)レビュワー様、申し訳ないです、ありがとうございました。頭に血の上った子宮持ちの目だけで観ると0点気分なのですが、私がもし独身青年であれば9点10点を間違いなくつけていたかと思います。もしも介護士の職についているならば、彼に対して激怒だけでなくある程度の同情もしたかもしれません。 彼女の可憐さと不憫さの描写はこの上ないと思うし、もう一組との対比、演出も素晴らしいです。共演俳優陣のしつこすぎない存在感も私は大好きなのです。が、やはり命をいくつか消すことで、こんな重いテーマをいくらか緩和され美化された気がして、ひどく感情的なレビューになってしまいました、ごめんなさい。 多くの人が御覧になって考えて欲しいのでオススメの一作です、そういう意味では大嫌いな作品ではありませんし、自分は特にフェミニストでもないただのおばはんです。 5点(2004-02-19 15:00:03)(良:1票) 《改行有》

564.  バルニーのちょっとした心配事 フラ語わかりませんが、邦題は直訳かしら?だとしたらそれどころではないと思うけど、この精力おじさんには「ちょっとした」ことなのかも、。 彼が関係する相手が皆魅力的でもあり可笑しくって、修羅場になどならない雰囲気を出してくれてます(私も妻役ナタリー・バイが好き)。フランス人ってこんなに本能に従順であっけらかんとしてるのかなあ?と思ってしまいます。ラストも何のんびりしてるん?とツッコミ入れたくなりますなー、ラブコメは気が楽じゃ。//のはらひめさん、登録ありがとう。口内炎治って良かったね。 5点(2004-02-19 13:39:55)《改行有》

565.  ワイルドキャッツ ゴールディの深夜TVある日は嬉しいな。スナイプスも出てるわ。スタジャンがハリウッド一似合う40歳?女優ゴールディのアメフトコーチ奮闘記。あのでっかい目と口開けてハッスルされたら、もう応援するのみ。彼女が出てるだけでいい、甘くなる、許せる、という数少ない女優さんだと思います(アンタが出てるから台無し、っていう女優さんはあまたおられるし)。↓そうそうエンディングいいです、か細いゴールディのラップ?聞けるよん。5点(2004-01-20 11:42:49)

566.  ポーラX わざと端折られてるんでしょうけど、不可解部分てんこもり。私にとってわかりやすいのは出番少ないドヌーヴだけでした。アイメイクも胸もブラボーですよ!(そりゃもっと若い時に見たかった、ってもんですが、娘も女優という50半ばになっても脱いでくれる、そのお心が有難いじゃーないですかぁ。だからフランス女優さん好きなの)。でももー、たりんたりんした中盤はしんどくて、、これがメインなのにね。すべてが壊れすぎでした。でも終盤の魅力により、大嫌いでもない、ウフ。5点(2004-01-19 19:50:52)

567.  フランスの女 戦時中の妻ということで、性欲云々もありだとは思いますが、もしも遊び相手の愛人とでは、或いは数年振りの夫とでも、あんなエマニュエルの素晴らしい絶頂シーンにはならないかと、やはり愛する相手ということだと思います。終盤、離れていても頭の中では彼の「女」でいるんですよね。ゆえに「母」がおろそかになってしまう脆さには共感せずにはいられません、こういう一時ってありますねぇ。けっしてこの女性を支持するわけではないけれど、よくぞ正直に描いて下さった、という思いです。コレ夫・妻が逆サマなら何も感じるところがなくなるでしょう。5点(2004-01-15 20:25:05)

568.  ラスト・プレゼント 一応泣いた、、と言ったらバチ当たりものですが私はそうでした。「八月のクリスマス」でもそうだったんですが、主人公の症状が良くなったり悪くなったりの韓国映画特有?なテンポについていけず、えーーっ、そうなん?状態になるのであります。意地を張る夫婦について・・私は夫をLOVEもHATEもしてる訳ではないけど、素直になれない度はここの奥さんそのものでして、共感できますわ。ベビーショップもあんまりの設定ですよね、子ども出来なかった時思い出してほんと辛くなってしまいました、家族に感謝せねばと思います。5点(2004-01-10 00:39:54)

569.  愛してる、愛してない...(2002) TVでアメリやってたので借りました、内容知らずに観たのが幸い・・なんてひどい男、優しいニイチャンの方にしなはれ、と思っていたら・・おー怖っ、、でも多少、、彼女の1割程度くらい?こういうことはオンナは考えますね、ひどい話です。 Dr.夫人のイザベル・カレ魅力的でした、フランス映画には絶対こういうヒト、一人は出なきゃ!5点(2004-01-08 22:19:26)

570.  トリコロール/赤の愛 青→白→赤 という順で観たのは正解だったと思いますが、肝心のアタマがついていけませんでした。私もマルボロと割れたグラスが謎、嫉妬と絶望の表現?こればっかり気になりました。博愛とはこれ?→イレーヌの誠実さが、ジャンルイの心を解き、素敵な姿に戻してくれたのね。やっぱり最後に隣にいた彼は若いジャンルイと私は思いたい、彼にしなさい、電話の彼は別れましょうね。3話のめぐりあいは裁判かと思いきや、あらら意外でした。3話とも難解でしたが、いつか理解できる日が来るのかしら?と自分で期待しています。5点(2004-01-08 16:19:03)

571.  ノーマ・ジーンとマリリン<TVM> 幸せな妻、母親になりたかった、なんて、やりきれませんよねぇ。この頃は賞取った直後で、リードしているミラってことでしょうけど、アシュレイも(あとレニーちゃんとかももしかしたら)マリリンをやりたかったんじゃないかな?とも思いました。またそういう設定とは言え、重力に従順なミラの胸がまた哀し、この瞬間がダビングされて?画面メチャ傷んでるのも女の私にはちょっと淋し(でも私、ミラ好きです)。リズの悪口言ってましたが、クレームなかったのかしら? など、終始ドンヨリ気分で観てしまいました、生きててほしかったよー。 5点(2004-01-06 00:31:07)《改行有》

572.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 期待しすぎました。ウチのこどもたちも全体的には楽しめたようですが「おんなじ事ばっかりやってる、くどい、おもろない」と言ってます、もうちょっと短くできないものでしょうか? キーラ・ナイトレーは嫌いではないのですが、幾人かの女優さんに似ていて、損してる感じがしました、次のラブコメに期待しますわ。 5点(2004-01-04 23:27:27)

573.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 前半、すごくいい。デートする様やプロポーズは、泣けるほどです。beautiful と言われて、つい横を向く彼女、わかるわ~、モテナイ女に、ついつい観てるこちらが好意的になっちゃうのだよね。しかし後半ですわ、新婦側の一方的なことの運びに、ええっ?それでええんかい新郎側!何かもっと主張すれば? と思わずにいられません。要するに、嫁側の言いなり、尻に敷かれっぱなしになりそうな彼と、いいヒトすぎる御両親に同情するのみに終わりました。もう少し双方歩み寄れなかったの?でしょうかねー。封建的な日本人には不可解ってとこでしょうか?5点(2004-01-04 22:43:23)

574.  輪舞(1964) なんとも10人の男女が、あちこちでイチャイチャ、付いたり離れたりで、踊りも恋愛模様も、巡り巡って~というわけです。お美しいモーリス・ロネとジェーン・フォンダ出てなかったら観てませーん、この夫婦の寝室での会話がしょーもないけどなんか好きでした。インテリアなど絢爛さは味わえました、それだけかも。5点(2004-01-04 13:23:05)

575.  ペイ・フォワード/可能の王国 「余計なことすんな」なのか?「善いことだけど、リスク背負うので覚悟せよ」なのか?よくわかりません。 自分の事で精一杯なので、恩はまずその方に返そうと思いましたが。「夢みたいなこと言うな」と親によく言われたこと思い出しました。。最初アンジー・ディキンソンとわかりませんで、、ショック(自分もオバンになったのすぐ忘れる)、でも寂しい演技がよかったです。 5点(2003-12-19 23:17:02)《改行有》

576.  がんばれ!!タブチくん!! 学生時代、好きだった人と観ましたので 忘れじの一作。私も彼も巨人ファンでしたが、タブチくん以下、選手・監督の弱点をついたネタ(体型だとか鈍足、ヘロヘロボール、偏屈な性格、などなど)だらけだったので、そこが快感だったのかもしれません。 その人に呼ばれた名をHNにしているので、画面を見るとニヤける悪趣味な私です。5点(2003-12-19 00:28:37)

577.  天使の贈りもの クリスマス前になると♪Who would imagine a King~と歌いたくなってこれを思い出すけど、インパクト薄めですね。 ホイットニーがよそ行きの格好(ドレスアップ?)で旦那さんを呼んでる場面が好きでした。デンゼルとのスケートシーンもあって(と思うけど)可愛かったです。小さな幸せ感、私もほしいなー、と思うこの季節であります。5点(2003-12-19 00:08:45)(良:1票)

578.  激流(1994) ここモンタナですよね~すごい大変そうなロケですねぇ。水しぶきがドバシャっと飛ぶごとにスッキリしましたわ。なんせ悪役が大したことなくて、、ジョンCなんて人質みたいで可愛いわ。かっちょいいメリル母さんは、役の為に筋肉つけたんですね(このあとのマディソン郡のために太ったのかと思っていた、二の腕すごい) 状況ごとに変わるメリル母さんの表情が頼もしかった。どうってことないキスシーンでも素敵でございました。あの沐浴シーンはダメです、もっと見せるかやめるかにしてほし。 5点(2003-12-05 13:50:30)

579.  ブラッド&ワイン わかりやすくて助かりましたが…ニコルスンとマイケル・ケインが一緒だとなんだかお互い損してる感じがして・・。J-Lo嬢は視覚的に一番嬉しい頃で色っぽい、役柄もいかにもーですね。奥さんがとても良かった、女はこうしなくっちゃ。5点(2003-12-05 13:32:36)

580.  恋に落ちたら・・・ 原題は、まあその通りなんだけど、どんなたいそうなストーリーかと思いましたわ。邦題の「落ち・」と漢字になってるのは、「恋におちて」さんへの敬意を表して?か。両作品とも母性本能をちょっとだけくすぐってくれるデニーロですけど、、あの内股足が情けなさすぎ。 彼がなぜか新聞を配る向かい部屋のキャシー・ベイカー、可愛いユマと対照的で、暗く良い雰囲気なのだ、もっと出して欲しかった気も。5点(2003-12-02 11:07:02)

010.15%
100.00%
210.15%
3162.34%
4507.32%
59113.32%
612518.30%
716223.72%
812518.30%
98111.86%
10314.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS