みんなのシネマレビュー
ロイ・ニアリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 681
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 点数基準
芸術点、技術点、俳優点、個人的感情移入度の4要素の比重で決めています。
芸術点とは、主に脚本、演出が映画の各要素、美術、音楽、などをどれだけ高次元でまとめ上げたか
技術点とは、撮影技術、特殊効果、音響効果など、技術的な部分のレベル、完成度。
俳優点とは、出演俳優の演技、存在感、作品とのマッチングなど。
個人的感情移入度とは、作品テーマや登場人物などが自分自身の価値観や好みに対してどの程度影響するか。
これらの比重を勘案して点数を出しています。
有る項目が0点に近くても、別の項目が突出して良ければ点数は上がります。
映画としての及第ラインは6点です。それ以下は落第点、マイナス評価です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

561.  ブルース・ブラザース2000 だってベルーシもういないんだよ・・・6点(2003-12-24 14:07:57)

562.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 この監督、キャメロンの奥さんでしたよね。骨太な演出で驚いた。ものすごいパワーを感じました。8点(2003-12-24 13:46:39)

563.  眼下の敵 潜水艦映画のひとつのエポックとなった作品なのではと勝手に解釈。「Uボート」ほどのリアリティはないが、爆雷攻撃や緊迫した魚雷戦など、見所多し。8点(2003-12-24 13:40:21)

564.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 人間模様により深みが増した。これはカーシュナーの演出手腕が大きいのではないかと推測。8点(2003-12-24 13:33:12)

565.  ジャッキー・ブラウン パム・グリアはこの時48歳くらいか。若い!音楽の使い方がまた渋いね。8点(2003-12-24 10:29:37)

566.  ダンス・ウィズ・ウルブズ ラストサムライと比べられるが、こちらの方がコスナーの心の変遷やインディアンとの交流が丁寧に描かれてました。完全版のほうが完成度高いね。8点(2003-12-24 10:20:22)

567.  ビッグ・ウェンズデー 中学生の時はじめて見たのかな。みんな当然のように可愛い彼女がいていちゃいちゃしてるのがとても羨ましかった・・・6点(2003-12-24 10:08:42)

568.  フラッシュダンス ジェニファーがひたすらキュートでした。ああいう前向きな生き方はうらやましい。5点(2003-12-24 10:04:52)

569.  ジョンQ-最後の決断- うーん、向こうの保険の現状とか労働者の辛い経済状況をかんがみても同情し切れないなあ。あと人質がジョンになびくのが早過ぎるので、違和感が残る。ジョンも隙がありすぎだし。5点(2003-12-24 02:16:40)

570.  アンドロメダ・・・ さっきレンタルで借りてきて観ました。さすがに今見ると古臭いけど、これはこれでひとつの世界が出来上がってていい味出してます。原作も読んでみたいですね。7点(2003-12-23 23:58:50)

571.  マッドマックス2 肉弾カーアクションがすさまじい。続編としては成功した部類なのでは。しかし、ガソリンってそんなに取り合いになるものかなあ。食料の方が重要な気がするけど・・まああんな砂漠地帯だったら移動できない、即、死なんだろうけど。豪州の人たちには説得力あるのかな。9点(2003-12-23 01:54:01)

572.  ハイランダー/悪魔の戦士 学生時代に初めて観ました。冒頭の長大なクレーンショット(?)、かっこいいです。なんか、キャメラをワイヤーで吊って撮ったって聞きましたけど。で、こないだDVDが出たんでも一度観てみたら、殺陣が結構しょぼかった・・・クイーンの音楽は秀逸。7点(2003-12-23 01:48:06)

573.  天空の城ラピュタ どのキャラも時々臭いセリフを言うのが萎えるけど、ツボをおさえたおもしろい映画だと思います。宮崎氏はメカを重量感たっぷりに描くのがほんとうまいですね。9点(2003-12-23 01:44:47)

574.  地球最後の日 小学生の時に観たのが最後なんで、当時の印象のままの点数ですが、今観るとしょぼく感じるのかなあ。でもこういう終末物って好きなんだな。8点(2003-12-23 01:41:32)

575.  タクシードライバー(1976) 確かにわかりにくい映画ですよねえ。主人公の心理が複雑で、ランボーみたいな単純明快な映画とは対極にあるよな感じがします。でも妙な爽快感が残る、ていうのはどこかで共感してるからなのかなあ。うまく言葉に出来ないです。9点(2003-12-23 01:39:43)

576.  セロ弾きのゴーシュ(1982) これはいいです。地味ですが良心的な作品だと思います。たぬきがタイコを叩く所、何度くりかえしてみたことか。9点(2003-12-23 01:34:55)

577.  ヘルハウス これ、小学生の頃テレビで見ましたよー。コタツに入りながら。怖かったなー。当時の印象のままの点数です。ホラーは苦手なのでもう観ることも無いと思いますが・・・。6点(2003-12-22 00:08:23)

578.  七人の侍 弓道経験者が見ればわかるが、志村喬が弓を引く姿、美しいです。さすが黒澤、手抜きがありません。10点(2003-12-21 23:57:44)

579.  ゴッドファーザー 眼窩が潰れて見えない陰影の濃いライティング、当時はかなり新しい試みだったとか。だが結果的に非常に重厚な画面に仕上がっている。 10点(2003-12-21 23:54:54)《改行有》

580.  タイ・カップ トミーがミスキャストに思えて仕方なかった5点(2003-12-21 15:35:55)

030.44%
171.03%
250.73%
3131.91%
4365.29%
511016.15%
614421.15%
713519.82%
811416.74%
97110.43%
10436.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS