みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

561.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 やはり続編は質が落ちる。前回が好きだっただけに残念。私はニコラス・ケイジが好きなので+1しています。[映画館(字幕)] 5点(2008-02-13 18:43:20)

562.  ワイルド・スピードX2 観る方はカーアクション以外に期待しないほうが良い。私は嫌いではなかったがオススメはできない。[地上波(吹替)] 5点(2008-01-26 05:08:31)

563.  トランスポーター2 ストーリーの穴をついたらこの映画は成り立たないタイプ。アクションシーンを着眼点として判断すると5点。[地上波(吹替)] 5点(2008-01-26 04:41:48)

564.  チャーリーとチョコレート工場 このティム・バートンとジョニー・デップのコンビだが、どの作品も評価できるのだが、どうも私は好きになれない。アメリカっぽいといったらそれまでだが・・・。[地上波(字幕)] 5点(2008-01-15 13:03:26)

565.  大日本人 周囲の評価が低かったので、思ったよりも良かった。松本人志という人物を最後までやり通したと思う。俳優でもなく映画界とは全く無縁だった監督初作品にしては十分ではないだろうか。[映画館(邦画)] 5点(2008-01-03 09:43:28)

566.  トラフィック(2000) 自宅での観賞後、非常に疲労感があった。正直あまりにも平和な私から現実離れし過ぎているので、入り込むには想像力が必要だった。最近はこういう映画がまた流行りだしているような・・・。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-01-02 04:23:23)

567.  ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 《ネタバレ》 この映画以降、ピッコロが出てこなくなるので哀愁をもって彼を見ることをオススメ致します。やはり超サイヤ人2の悟飯はカッコイイ。それにしてもボージャックとセルはどちらが強いのだろうか・・・。[ビデオ(邦画)] 5点(2008-01-02 03:52:16)

568.  ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人 《ネタバレ》 悟空のスーツ姿で始まる驚愕の映画である。[ビデオ(邦画)] 5点(2008-01-02 03:42:32)

569.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 《ネタバレ》 タイトルで「超サイヤ人」と銘打ってはいるが、原作で言われているような超サイヤ人(金髪)にはならないので注意が必要。[ビデオ(邦画)] 5点(2008-01-02 03:21:35)

570.  バイオハザードIII まだ続編をだすだろうが、やめどきをすでに間違えているようだ。あと何作出すつもりなのかはわからないが、このシリーズの主な顧客であろう日本人もそろそろ見捨てるだろう。はっきり言ってストーリーの組み立て方(1からの)を失敗した感は否めない。[映画館(字幕)] 5点(2007-11-11 18:55:14)

571.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 《ネタバレ》 コナン映画の中では普通のデキといった印象。ストーリーはともかくキッドと服部がいないとやはり寂しい。[地上波(邦画)] 5点(2007-11-11 17:57:20)

572.  ラッシュアワー3 《ネタバレ》 このコンビとストーリー展開にも飽きた。こういったものは二作目までと相場は決まっていたのに(メンインブラックなど)・・・。真田広之と工藤夕貴を使っているところをみると、マーケットを明らかに日本に絞っている。3はない方が良かった。[映画館(字幕)] 5点(2007-10-15 22:18:44)

573.  出口のない海 《ネタバレ》 時代背景を考えているのかというくらいノンフィクション性を感じることができない。しかも、観客に伝えたいテーマは「回天の悲惨さ」のはずなのに、主役自らセリフで言ってしまう・・。製作陣には戦争映画を扱うということを真剣に考えてもらいたい。[地上波(邦画)] 5点(2007-08-23 16:05:41)

574.  トゥームレイダー こういった肉体派主人公の映画の脚本は陳腐であるということは映画の常識である。だから、主役の画が光るという印象しか残らない。[地上波(吹替)] 5点(2007-08-13 19:50:16)

575.  ルパン三世 霧のエリューシヴ<TVM> 《ネタバレ》 コンセプトはルパンシリーズの中では新しい手法であったが、余りにも内容が陳腐すぎる。タイムマシンにしてもありきたりすぎるし、関根麻里の声優起用も疑問。(彼女が良いとか悪いではなく)毎年、夏に放映するために製作しているが、クオリティ維持のために根本的に考える時期がきているのではないか。[地上波(邦画)] 5点(2007-08-05 10:39:06)

576.  ワイルドシングス 友人のオススメで観賞することに。ゴメン友よ。私は好きでも嫌いでもなかった。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 18:15:01)

577.  ロミオ&ジュリエット シェークスピアを現代映画に変換する時点で無理が生じている。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 18:13:08)

578.  ローレライ 《ネタバレ》 第二次大戦を扱っているのにもかかわらず、プラスの設定があの女性の能力とはバカにしてる。[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 18:10:26)

579.  レディ・キラーズ トム・ハンクスが出ているからこその5点。[DVD(字幕)] 5点(2007-07-24 18:06:53)

580.  名探偵コナン 迷宮の十字路 コナンがアクションを中心に進めたということだけで、珍しいので5点。[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 17:42:02)

030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS