みんなのシネマレビュー
ALECさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  遠い空の向こうに 「優勝できる確率はどれくらい?」「100万分の1」「そんなに高いのか。もっと早く言えよ」友情ものとしても親子ものとしてもすごくいい作品だと思いました8点(2004-03-31 22:34:11)

42.  ベン・ハー(1959) メッサラと戦うまではすっごく楽しかったのに・・・。なんでキリストの話になるんだろ?メッサラの死からまるで別の映画に見えました。「グラディエーター」の方がいいなぁ5点(2004-02-29 18:09:11)

43.  裏切り者(2000) 《ネタバレ》 キャスティング8点、ストーリー2点。平均で5点。主人公まで裏切り者でいいのか。。。?5点(2004-02-24 23:40:52)

44.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い ガキだからかな?楽しかった。ハイド(ってかハルク・・・ジキルだっけ?)の笑顔がすっごくよかった7点(2004-02-24 23:38:02)

45.  激突!<TVM> まだ車には縁がないからか。あんまり面白いと思わなかった。免許取ったらまた見たいと思う4点(2004-02-24 23:34:48)(笑:1票)

46.  いまを生きる 内容が似たり寄ったりの日本の教師ドラマはこれをパクったんだろうな、と思った。あぁいう教師物のせいで教師物は敬遠してたけどこの映画はほんとによかった。こういう先生が担任だったらなと思う。子供とも大人とも取れない繊細すぎる生徒たちがよく書かれていたと思います。Carpe Diem☆←つづりあってますように。。。8点(2004-02-24 23:31:16)

47.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 本当に最高です。「二つの塔」ではアラゴルン中心でしたが「王の帰還」ではフロドとサム始め四人のホビットが成長していきます。一番好きなシーンはサムがフロドにシャイアの話をするシーンです。それとサムワイズの結婚式。二つの塔で「ただ物語の結末は聞きたくない。明るい結末になどありえないから。」と言っていましたが、この物語はハッピーエンドで終わります。しかも、映画史上最高の終わり方だと思いました。ただ、残念なのがサルマンのシーンがないとこと木の髭の出番の少なさ。一番泣けるのはフロドとサムが指輪を投げ捨てたところからです。すべての人に勧めたい、そんな映画でした10点(2004-01-27 22:23:11)(良:1票)

48.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 10点つけたいけど 最後に女船長が死んだ人のニックネームを言うのに一人「アルフレッド・ピエール」だけそのまま言っているのに悲しくなって-19点(2004-01-22 23:21:47)

49.  インデペンデンス・デイ 日本じゃ無理だ。。。9点(2004-01-21 22:58:52)

50.  ザ・コア 《ネタバレ》 見たこともない核の世界へ・・・「ディープ・コア2000」と変わらなかったような・・・特にレーザーを使って地下へ行くとことか。でも、おもしろかった。コロッセオなどが壊れるシーンはかっこよかったし、人間もよくかけてたと思う。最初いや~みなややつが少しずつ変わっていって「これは君の船だが、できれば我々の船にしたかった。」と言って握手したシーンはよかった。できれば彼にも生き残ってほしかったけど・・・。8点(2004-01-20 21:40:06)

51.  ミッション・トゥ・マーズ 続きが知りたいけど知りたくない(謎7点(2004-01-13 19:44:36)

52.  バニシング・ヒーロー 何気によかった6点(2004-01-13 19:39:08)

53.  デビル(1997) 一言で言えば切ない・・・かな?ブラピが言った「あなたの家族に対する思いに嘘はなかった」よかったです。。。他人がなんと言おうと9点(2004-01-13 19:36:20)(良:1票)

54.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 「それでレギュラーになれないの?」・・・ほんとになぜ?6点(2004-01-12 18:28:11)

55.  バガー・ヴァンスの伝説 ゴルフはほとんど知らないけどとてもおもしろかったです。とても綺麗な映画でした10点(2004-01-02 22:47:30)

56.  アルマゲドン(1998) 点数変更♪おもしろい映画でしたー。でもやっぱりディープ・インパクトの方がすきかな[DVD(字幕)] 7点(2003-12-26 17:49:52)

57.  パール・ハーバー 歴史映画を作るうえで「史実を忠実なまでに再現する」か「ある程度の史実を置き換えて娯楽映画とする」か。この映画は後者であり、最近では「キングダム・オブ・ヘブン」の主人公の設定や「ラスト・サムライ」などでみられると思います。歴史映画を作るうえでは必ずしも史実にそう必要はないと思います。 戦争を体験していないので日本兵に対するどこが史実でどこが虚像かわからなかったけど、日本の戦争映画の日本兵たちは必ずしも史実ではないも思うし、また当時の日本兵の指揮官は「カミカゼ作戦」と称しほとんど自爆テロと変わらないことをさせ、また立て籠もってる相手の銃弾が尽きるまで兵士を次々と送り込んで死なせたりとかなり残酷に兵士を使っていました。そして、それらを美化している映画を見るとちょっとムカッてします。もちろん、これは戦争を知らない子供の意見ですが。[DVD(字幕)] 7点(2003-12-26 17:44:32)《改行有》

58.  アニマトリックス アニメはあんまり好きじゃないけど「マトリックス」のアニメってことで見ました。探偵が出るやつは何気に感動したけどあとは微妙でした。6点(2003-12-26 17:34:23)

59.  ワイルド・スピードX2 前作と比べると「男臭さ」が少なくなったような気がしますが相変わらず楽しかったです。とひろでデボン青木はあんまりでなかったのにどうしてポスターに顔が入ってるのでしょうか?入ってるのは日本だけ?日系なので考慮されたのでしょうか・・・?DVDのパッケージでは主演に入ってたのに劇中では後のほうだったし・・・。つまらないことだけどなんだかなって感じでした7点(2003-12-26 17:31:50)

60.  ウィロー 《ネタバレ》 マットモーガンの戦友の死に際に放つ「勝ってくれ」の一言に感動したので+17点(2003-12-25 10:26:36)

000.00%
100.00%
211.28%
322.56%
433.85%
545.13%
61114.10%
72430.77%
82025.64%
978.97%
1067.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS