みんなのシネマレビュー
じふぶきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

41.  ブレードランナー 最終版の、ナレーションが無いバージョンが好きかな。まあ、何度も観てストーリーを熟知しているからかも知れないけど。SFハードボイルドなところが良いですね。作り手によってはアクションにしてしまうかも知れないし。それとヴァンゲリスの音楽!渋い!勿論CD持ってます。8点(2003-05-30 12:01:03)

42.  エイリアン2 大好きな「エイリアン」に、まさか本当に続編が出来ると思わなかったので、わくわくしながら観に行きました。結果は良い意味で期待を裏切られました。まさかアクションになってるとは思わなかったので。天井からエイリアンが降ってくるところなんか興奮しましたねー。クィーンが卵を産む設定は、蟻かよ……と少々寂しかったのですが。自分の中ではエイリアンの続編ではなく、別個の映画ですね。8点(2003-05-30 10:19:03)

43.  ワーキング・ガール ドーンと登場する自由の女神に興奮。娯楽映画の傑作ですね。8点(2003-05-29 15:38:47)

44.  恋におちたシェイクスピア 恋愛娯楽映画として非常に面白かった。わかり易いしテンポもいいし存分に楽しめた作品だ。なので、あり得ないヴァイオラの男装用カツラや、ラストの女王シーンの臭さも気にならなくなってました。娯楽映画の傑作の一本だと思います。8点(2003-05-02 09:30:22)

45.  摩天楼を夢みて 営業で、特に飛込み訪問等で食っている人が観ると、どう感じるだろうか。仕事が上手くいっていない人が観ると、映画として観る前に現実と照らし合わせてしまって苦しくなってしまうのでは?それだけリアリティがあるという事でしょう。キツイ作品だ。豪華キャスト人はベテランばかりで如何にもな熟練演技だが、やっぱり上手い。8点(2003-04-24 09:41:25)

46.  冒険者たち(1967) 男の友情の映画の中でも傑作の一本。ラストのリノ・ヴァンチュラとアラン・ドロンの台詞は泣ける。かっこいいです。沁みます!8点(2003-04-15 11:47:38)

47.  恋のためらい/フランキー&ジョニー とてもほっとする映画です。ロングラン舞台劇の映画化なのでストーリーも良いけれど、音楽が良いですね!映画って音楽が相当重要ですよね。アル・パチーノは派手な役柄よりもこのくらいの役が好きです。ミシェル・ファイファーの鼻をこする仕草にフランキーの素朴でチャーミングな庶民さが出ていて秀抜。男女の関係って辛い事は色々あるけれど、素直に前向きに生きることが幸せになるには大事なことなんですよね。私は疲れた時にこの作品を観て元気を取り戻しています。良作!!8点(2003-03-05 10:39:10)(良:1票)

48.  レナードの朝 ストレートに展開しすぎる作品のリズムが少し鼻にかかる。が、食堂でのダンスシーンは何度観ても涙が止まらない。このシーンは10点。ランディ・ニューマンのピアノの素晴らしさ!なんて切ない曲なんでしょう。素直な優しさ、生きている尊さに気づかせてくれる作品だ。8点(2003-02-20 15:18:28)

49.  トランスアメリカ 《ネタバレ》 こういったやさしい映画は好きです。ブリーが裕福なお坊ちゃんである必要は感じませんでしたが。主張しない終わり方も良いですね。[映画館(字幕)] 7点(2006-09-21 13:09:34)

50.  エリザベスタウン 薄っぺらな人物像、ストーリーの芯もいまいちバラバラ、火事を起こして笑っていられるか?ラストなんか子供騙し?等々と思いながらも楽しく観られてしまったのは、私の精神状態がリラックスしていたから&ここ最近つまらない暗い映画ばかり観ていたからかも知れません。それにアメリカンポップス好きなので音楽の多用は却ってイージーリスニング的に気分良かったしな。たまにこういう軽い映画も良いかも。わざとらしいお涙頂戴映画よりずっと気持ちが良かったな。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-29 09:22:49)

51.  復讐者に憐れみを 音楽や説明的な台詞を極力少なく淡々と描くのは北野監督風?個人的には趣味です。汚さエグさも中々強烈。救われないラストも納得の恐い恐い映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-31 13:35:41)

52.  モーターサイクル・ダイアリーズ 題名のみで観に行きました。私も旅が好きなので前半はワクワクしましたね。途中で少し眠たくなるかもと思ったのですが、テーマが骨太になってきてガラッと変わったのでまた引き込まれました。実話で、しかもゲバラの話だったとは最後になってわかったので、もし先にゲバラと知っていたら先入観を持っただろうから、知識ゼロで観ることができて良かったです。わかりやすく深い作品だったので観て良かったですね。それとエンドクレジットの歌が切ないような爽やかさで凄く良かったです。7点(2004-11-11 09:59:24)

53.  私は貝になりたい(1959) 昔、所ジョージ版を観た時も堪りませんでした。なんかもう映画としてどうのというより、不条理すぎる現実にやり切れなくなってしまいます。今もどこかで延々とこんな事が繰り返されていると思うと言葉も出ないです。だから点数はつけられないのですが、何だかわからないけど7点。何人も必ず一度は観るべき作品と思いますね。絶対に観て、そして何度も考えるべきです。7点(2004-09-01 21:55:46)

54.  さとうきび畑の唄〈TVM〉 美術や特撮の安っぽさはテレビなので致し方ないところか。脚本はじめ、メイクや諸々の部分も含めリアリティを向上して劇場作品として作られていたらなぁと思う。でもテレビだからこそ色んな意味でさんまさんが映えたのかも知れませんね。さんまさんじゃないとこのドラマは成り立たなかったでしょう。この作品が、子供達が戦争を学んでいく上でのきっかけになれば良いですね。7点(2004-08-05 11:43:44)

55.  ショコラ(2000) 半おとぎ話的なわかりやすい良作。観終わって気持ちが良い。ベストキャスティングで、中でもジュディ・デンチが光っている。7点(2004-08-04 21:32:43)

56.  セルピコ 重~い気分になってしまうが、こういう映画を嫌いになりたくない。十数年振りに観たが、シラケずに観ることが出来た。ずっと頭に留めて置きたいテーマの作品だ。7点(2004-08-03 21:35:19)

57.  波止場(1954) メッセージ色の強いストレートな良作。マーロン・ブランドがとても良い!7点(2004-07-14 21:07:57)

58.  エレファント 登場人物の誰しもがいつ爆発してもおかしくないような日常の空気が恐ろしかった。劇場を出てから街を歩いていると、行き交う人々の誰かがいきなり殺し始めることだってあり得る訳で、それが怖かった。ところでこの事件を知らずに観た場合はどんな風に見えるのだろうか?とも思った。とにかく本当に恐ろしい映画だった。ここ一番の恐怖映画です。しかし通販で銃を買える国って怖いですね。7点(2004-06-01 14:29:08)

59.  きょうのできごと a day on the planet 日常ってのは面白いんですよね。特に若い頃って確かにこんなんだったなぁと感慨しました。それぞれの人物像が巧く描かれた脚本が良いです。長回しは必然でしょう。関西弁なので尚更わかりやすいとも思います。これが所謂東京語だったらつまんなそうです。かなり笑えたし面白かった。青春だなぁ~7点(2004-03-25 16:43:26)

60.  ベティ・サイズモア 言ってしまえばバカげた無理のあるストーリーだけど、それが結局、サスペンスとコメディの紙一重さを表していて上手いなと思った。俳優はクリス・ロックが良かった。この映画は面白かった。7点(2004-03-22 21:15:34)

0114.76%
183.46%
231.30%
3104.33%
4166.93%
53816.45%
65222.51%
74519.48%
82812.12%
9156.49%
1052.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS