みんなのシネマレビュー
つちのこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 154
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

41.  キルトに綴る愛 《ネタバレ》 テラスのある家。その前に続く畑。とても良い。 ただ、ウィノナ・ライダー。もう、問題起こさないでくれ。映画の中では光っているのだから。7点(2004-01-20 16:15:34)

42.  ワイルド・スピードX2 《ネタバレ》 良い。“売れ残ったポール・ウォーカーしか出ていない2作目。”と思ったら役者は関係なかった。あのカラフルな日本車たち。気持ちいい。さらに続編を強く望む。7点(2004-01-17 21:18:59)

43.  メメント 《ネタバレ》 面白い。リバースとパラレル。リバースをストレートにするとツッコミ満載なのに、リバースでエンディング(パラレルの解答)を迎えると辻褄が合っているように錯覚する。少し美しく、少し悲しく、少し空しく。その感覚をエンドロールで味わう。映画を見ている時間だけが、映画を楽しむ時間です。そうゆう“確信的”。村上春樹の感じ。7点(2004-01-10 19:32:19)

44.  エイリアン2 《ネタバレ》 飽きない展開。良い映画です。7点(2003-12-15 18:46:14)

45.  17歳のカルテ 《ネタバレ》 良くできている映画。役者がそれぞれの役にきちんとハマっている。しかし、ウィノナ・ライダーは何歳だ?まさに“Winona forever”?7点(2003-12-14 17:43:28)

46.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 レニー・ゼルヴィガーは、あの“はにかみ笑顔”を1回もしなかった。もう見れないのだろうか?クレア・フォラーニよ。“はにかみ笑顔”をいつまでも・・・・。 7点(2003-12-04 22:42:43)

47.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 おぉ!いい!前作は全然詰まらんかったのに。なぜだ!オープニングのレイジのトム・モレノのギターがばっちり。マトリックスも2作目の方が良かったし、2作目はあなどれん。7点(2003-12-02 00:43:22)

48.  ある日どこかで 《ネタバレ》 佳作。見終わった後、気持ち良い。邦題もシンプルで○。7点(2003-11-28 16:56:59)

49.  あのころ僕らは 良い。期待していなかっただけに良い。余分なところがなくて、気持ち良い。男女の配置、男同士の関係。それぞれの個性。少しのエピソード。微妙な場面移動。どれも程々で、現実っぽい。やり過ぎ感がない。こんな1日。7点(2003-11-12 12:12:16)

50.  24アワー・パーティ・ピープル ニューオーダー!!!!!後から気付いたが、マイケル・ウィンターボトムだったとは。7点(2003-10-31 05:14:18)

51.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 普通にとても良い映画。7点(2003-10-31 04:37:59)

52.  ヴァージン・スーサイズ 映像、脚本、音楽(選曲)、それぞれのバランス感覚がとても良い。USなのに、なぜかUKよりの雰囲気。バンドで言えば、ウィーザーのような感じ。聡明で感覚的。ソフィア・コッポラ自身が魅力的な人間であるから、魅力ある作品ができる。7点(2003-10-30 17:14:41)

53.  ショート・カッツ 《ネタバレ》 ジェニファー・ジェイソン・リー。ラストが良い。7点(2003-10-30 11:12:48)

54.  リバー・ランズ・スルー・イット 良い映画。流れがとても良い。7点(2003-10-30 11:11:02)

55.  ベスト・フレンズ・ウェディング 《ネタバレ》 今考えるとジュリア・ロバーツとキャメロン・ディアスの組み合わせって良さそうに思えないんだけど、見てみるといい。キャメロンは、『メリーに首ったけ』で“下品系キュート”になる前で、“金髪・青目のただのキュート”な娘の脇役にハマっている。ジュリア・ロバーツのための映画だけれども、映画として十分成立している。7点(2003-10-29 22:25:30)

56.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 下品な状況に置かれることが、すごく魅力的に思えるし、ブラックジョークなこの映画を幸せに見ることができる。7点(2003-10-29 22:02:17)

57.  彼女を見ればわかること 《ネタバレ》 キャリスタ・フロックハートが英語をしゃべっていることに、非常に違和感を感じた。若村真由美の吹き替えが頭から離れない。7点(2003-10-29 19:06:41)

58.  Mr.ディーズ 新人女優の役どころだと思うが、ウィノナ・ライダー。ある意味、過去のキャリアは失ってしまった。ということか? アダム・サンドラーは好きになれない。6点(2004-03-07 16:28:25)

59.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 “スーパーできた人間”のデンゼル・ワシントンと“いつまでも未熟者”のイーサン・ホークが出ているので、若手成長日記で、原題は"days"だと思っていた。途中で見るのをやめなくて良かった。 DVDには別のラストシーンがあったが、イマイチ。イーサン・ホークが100万ドルもって、そのままラスベガスへハイウェイを走らせる映像(だんだんカメラが引いていく)で終わってほしかった。妻・赤子を捨てるイーサン・ホーク。6点(2004-02-25 21:07:05)(良:1票)

60.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 全体的にアカ抜けて、洗練されている。ファーストガンダムに対するゼータのような感じ。スコットランドなまりのオビ=ワン。6点(2004-02-20 04:02:33)

000.00%
100.00%
200.00%
374.55%
43925.32%
53321.43%
61811.69%
72415.58%
83220.78%
900.00%
1010.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS