みんなのシネマレビュー
モンキィボォンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 62
性別
自己紹介 B級ホラーが好きなのだけど....

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  シャドー(1982) 内容は二時間ドラマですね。アルジェントファンならどうぞ。ゴブリンの音楽はいいのに、残念ながら映像とあまりあってません。5点(2004-01-28 14:00:40)

42.  えびボクサー 《ネタバレ》 もう途中で何回か見るのやめようかと思ったんですけどね。ラスト近く、えび(どうみてもシャコ)が後足で立ち上がって人々をボィ~ンボィ~ンと殴り飛ばすのを見てその苦労も報われました。駄目なおじさんが巨大えびによって失っていた人を愛する心を取り戻す....可愛いじゃないですか。終わりよければ全て良し。5点(2004-01-17 00:48:14)(笑:1票) (良:1票)

43.  アタック・オブ・ザ・ジャイアント・ケーキ なんかスケールのでかいアホ映画を見たいとうずうずしてる人にお勧めです。ひたすらでかいギリシャ料理(ムサカ)、安っぽくてかわいい宇宙人のお姉さんたち、過剰反応して逃げ惑うへんな人達。馬鹿映画特有の愛が満載です。癒されるかもしれません(嘘)。5点(2003-10-01 17:07:23)(笑:1票)

44.  S.W.A.T. 旬なキャストで撮った凡作、という印象です。何から何までお決まりのパターンで私は楽しめませんでした。なんかスカッとしないんですよね。頭空っぽでドカーン、バキューン!という感じのアクションを堪能できるものと期待していたのですが、不完全燃焼で....残念です。つまらなかった!!!!4点(2004-05-24 23:17:12)

45.  フォーン・ブース 凄くそそられるシチュエーションで、かなりサスペンスフルなものを期待したのですが、消化不良といった感じ。他の監督がとればこんな凡作にはならなかったのかな~、なんて失礼な事も考えました。コリン・ファレルの演技に4点。4点(2004-05-24 23:09:08)

46.  ザ・グリード モンスターものは嫌いじゃなかったけど、いまいち。予想通りのありきたりな映画だった。退屈はしませんよ。4点(2004-02-10 01:24:27)

47.  ジョンQ-最後の決断- テーマは良いと思いますが、やりすぎです。もっと淡々とシンプルに作ったほうが後々評価はされたと思います。ハリウッド映画の悪い所がでちゃってますね。感動を期待してみたものの、劇中の人々が感動しちゃってるものだから、私は冷めました。4点(2004-02-04 13:11:56)

48.  キャラクター/孤独な人の肖像 美しい映像は重厚でしたが内容に厚みがないように思われました。昼のメロドラマ程度のストーリーだと思います。退屈でした。4点(2004-02-04 13:04:35)

49.  サスペリア2000 ヒロインがデブでやたらと妖しい照明でてらされたり、やたらと体をくねらせたりするシーンが目障りな以外はなかなかイイですよ。二時間ドラマよりはしっかりホラータッチのミステリーが楽しめます(最後は魔女なんてオチもないから安心)。監督のアル・フェスタはアルジェントの弟子か何かなんですかね? しかし、サスペリアとはなんの関係もないのでパチモン的邦題はいかがなものかと。4点(2004-01-28 13:29:40)

50.  CUBE2 前作の衝撃はないけども、そこそこ退屈せず見れます。ミステリーというよりホラー映画。4点(2004-01-28 12:14:54)

51.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 言ってる事がワイドショー程度で一言で言えば退屈でした。Kマートに被弾した少年達をつれていくくだりも悪趣味だし、インタビューの仕方はフェアーじゃないし、ヘストン宅に亡くなった少女の写真を置く所はやりすぎ。いらいらさせられました。只、一回は見ておいてもいいかもしれません。4点(2003-09-28 02:16:53)

52.  ムーラン・ルージュ(2001) 出だしから二コール・キッドマン登場まではとても楽しめました。それ以降はちょっと私の好みに合いませんでしたね。ストーリーは薄く、笑いと泣きのバランスも中途半端。4点(2003-09-28 02:02:33)

53.  WISHMASTER リダックス チープです。こんだけ金かけないならもっとぶっ飛ばして馬鹿映画にしちゃえば良かったのに。これはテレビドラマ以下。ジンのキャラクターは気にいったので1を見てみます。3点(2004-03-27 00:26:49)

54.  ジーパーズ・クリーパーズ 《ネタバレ》 前半の姉弟の会話がだらだらでイライラしながら見ていると....なかなかどうして凄く怖くなってきた!のに....あ!ジーパーズを車でひいたら羽が生えた!ここで馬鹿映画決定。真面目にみたら多分怒りが込み上げる映画ですが、ホントはホラー映画をおちょくったブラックコメディだったんですね!なんだよ!早く言ってよ~!って感じです。 思わせぶりな歌を歌い、主人公達を導いてくれると思われた婆さんが実はホントにただのいかれた婆さんだったのが凄く気に入ってます。っていうか、その部分がなければ糞です。ラストはひねりのなさと唐突さである意味衝撃的でした。思い出の作品になりました。二度とみるもんか!3点(2004-02-04 13:26:03)

55.  トラウマ/鮮血の叫び だらだらしてます。アーシアのプロモーション映画というのはまさにそのとおりでは。う~ん。3点(2004-01-28 14:15:05)

56.  わたしは目撃者 アルジェントファンなので見ましたが、退屈でした。ミステリーとしてもあまり大した事がないかな。3点(2004-01-28 14:11:20)

57.  スリープレス マックス・フォン・シドーのとぼけた味わいや、犯人と思われる人物のミステリアスさなど、魅力的な要素は多々あるものの、いまいちパンチのない作品でした。ラストのストーリー展開もやや強引だと思います。私はアルジェントの大フアンなのでちょっと期待しすぎたのかな....。3点(2003-12-25 15:07:36)

58.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ミュージカル部分に斬新で惹きこまれるシーンが所々あったのと、ビョ-クが嵌り役で素晴らしかったので2点。悪趣味で不快な映画でした。いくら悪食の私でもこれは頂けないです。もう二度と見たくないな~。この作品が好きな人には申し訳無いけどね。悲惨なのは現実だけで十分だよ。2点(2004-01-31 01:02:53)

59.  アルマゲドン(1998) タイラー親子に2点あげます(主演女優、音楽)。アメリカ映画の悪い見本。2点(2004-01-17 01:11:18)

60.  黒の怨 ストレートにつまらないです。どのくらいかというとパールハーバーくらい。陶器のマスクを被った黒衣の老女「トゥースフェアリー」に「新しいホラーヒーロー(ヒロイン?)誕生か?!」と期待したのに残念。かわいげのない糞映画だったな。1点(2004-06-07 00:48:50)

011.61%
123.23%
223.23%
358.06%
4914.52%
5914.52%
61016.13%
71524.19%
846.45%
934.84%
1023.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS