みんなのシネマレビュー
buyobuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  リロ&スティッチ 今まで見たディズニー映画の中でベスト3には入る 6点(2003-12-14 23:14:34)

42.  GO!GO!L.A. 「会うのに片道30分以上かかる女とは付き合うな」(26分だったかな?)ギャロのこの言葉に影響受けていまだに女を選ぶ時の基準にしている 6点(2003-11-14 21:36:50)

43.  GO(2001・行定勲監督作品) テーマの割に中身ないなーと思ってたら、「これは僕の恋愛の物語だ」って窪塚君が言ってましたね。当時は日本アカデミー賞総ナメとかいってたけど、そんなに騒ぐほどの作品ではないと思う 6点(2003-11-14 21:32:42)《改行有》

44.  凶気の桜 子供は真似しないように6点(2003-11-14 21:29:43)

45.  ファイト・クラブ ブラピの煙草の捨て方が超かっこいい あとワインレッドのレザージャケットも 内容は・・・ とりあえずノートンはあんな役やって欲しくない 6点(2003-11-11 00:52:49)

46.  マトリックス レボリューションズ 相変わらずわけわかんなかった 1は衝撃 リローテッドは快感 レボリューションズは感動?って感じなんでしょうかね? キャプテンミフネが一番あつかった ネオとか関係なしにあの人のドキュメンタリー作品作ってほしいぐらいだ  6点(2003-11-10 22:03:20)

47.  ゲーム(1997) 最後の最後までヤラレター!って感じ サスペンスはこうやって裏切ってくれなきゃな6点(2003-11-08 19:24:06)

48.  スナッチ 映画の内容よりもポスターでブラピがつけてた金のロザリオの方が気になってた あーゆー汚れ役のブラピはかっこいい 6点(2003-11-08 19:20:40)

49.  アイズ ワイド シャット 高校生の時に男友達と遊びのノリで見に行ったが、全く理解できなかった てか知らない世界を見てる感じで退屈だった でもキューブリックは大好き 6点(2003-11-08 19:17:51)

50.  バニラ・スカイ ペネロペにまじ惚れた 途中トムクルーズの顔がとんでもないことのなってしまい観ていてきつかった キャメロンディアスの存在感があんまなかった気がする 6点(2003-11-08 19:04:11)

51.  ムーラン・ルージュ(2001) ミュージカルは苦手だが・・・ 6点(2003-11-08 19:01:42)

52.  ウォーターボーイズ 平山あやの演出がいらない 何のために出ているのか全く不明 6点(2003-11-08 19:00:31)

53.  フェイス/オフ このころのニコラスケイジは本当によかった・・・ 6点(2003-11-08 09:03:16)

54.  ボウリング・フォー・コロンバイン 日本に生まれてよかった こうゆう映画を見る度にどんどんアメリカへの憧れが薄くなっていく・・・ アメリカンドリームなんて言葉はもう死語と化してしまったのか? ムーアなんとかしてくれ6点(2003-11-08 08:36:34)

55.  サイコ(1960) 6点(2003-11-08 08:23:07)

56.  ザ・ロック アルカトラスものは大抵好き ショーンコネーリより、ニコラスケイジの方は印象に残ってるかな 注射を自分の胸に刺すシーンとか(この頃のニコラスケイジの映画はほんとよかった) 6点(2003-11-07 21:18:22)

57.  明日に向って撃て! タイトルと表紙に惹かれてみたが、あーゆー雰囲気アメリカっぽくて好きだな  6点(2003-11-07 21:14:09)

58.  ルパン三世 カリオストロの城 とっつぁんのセリフは名ゼリフだが、クラリスが不二子に「捨てられたの?」と聞き不二子が「まさか。捨てたの」といったのが自分にとっては名ゼリフ6点(2003-11-07 21:10:08)

59.  レオン(1994) 映画にはまるキッカケとなった作品 しかし正直ナタリーポートマンの魅力はよくわからない ジャンレノを追いかけるように他の作品を見たが、グランブルーとレオンを超える作品はなかったです 6点(2003-11-07 20:45:48)

60.  その男、凶暴につき 見ていて本当に怖かった。これはリアル(現実的)な映画なのだろうか? そう思いたくない自分がいるが、世の中は想像以上に怖いのだろう。 5点(2005-03-17 22:57:24)(良:1票) 《改行有》

000.00%
146.15%
200.00%
300.00%
400.00%
523.08%
62741.54%
71726.15%
8812.31%
934.62%
1046.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS