みんなのシネマレビュー
ぴよっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 98
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  パットン大戦車軍団 ジョージ・C・スコットが良かった。3時間の大作ですが、見る価値ありです。(確か、アカデミー賞、蹴ったんでしたっけ・・・)7点(2003-11-24 22:21:25)

42.  山の郵便配達 《ネタバレ》 父と息子という永遠のテーマに取り組んだ地味だけど良い映画です。何か泣けてくるような映画です。ほんとは8点あげたいけど・・・点数配分ルールを私なりに解釈すると10点は1本、9点は5本、8点はせいぜい10ないし20と思っているので、将来のために8点はとっておきます。それで7点。7点(2003-07-12 16:18:19)

43.  34丁目の奇跡(1994) 心温まる、良い映画でした。サンタさんは存在しているとかしていないとかではなく、サンタを信じる心が大切なんだ、そしてそれは信仰心そのものなんだということをこの映画は言っています。宗教に無縁な私にはややそこが微妙に鼻についたのですが、いい映画であることは違いありません。オリジナル版の方も是非観てみたいです。ところで、冷静に考えると、やっぱりあのおじいさんはやはり相当ぶっとんだおじいさんだったのではないかと思ったりしてます。精神病院に入れるのは間違っていると思うけど。7点(2003-01-15 23:04:44)

44.  デーヴ NHKの宣伝が悪くて、豚の話かなと勘違いして見はじめました。一言で言えば影武者が大統領をつとめる話。シガニーも良かった。面白かった。7点(2003-01-02 13:54:42)

45.  チャーリー(1992) どのかたのレビューにありましたが私もチャーリーの映画、また見たくなりました。7点(2003-01-02 13:46:45)

46.  誓いの休暇(1959) 確かに映画史に残る名作です。ほのぼのとした感じで描かれるのですが、それゆえに戦争の悲惨さがにじみ出ます。7点(2003-01-02 13:45:19)

47.  荒馬と女 馬を殺す話ですから明るいわけがなく、マリリンの額にも縦しわが入りどうしてもその後に訪れる悲劇を予感してしまします。キャメラも見事。砂漠のなかで荒れ狂うマリリンを引いてとっているのですが脳裏に焼きつきます。7点(2003-01-02 13:27:39)

48.  七年目の浮気 快活な感じでよい映画です。いまさら小生ごときが言うこともないのですがマリリンが実にかわいらしく演じてます。7点(2003-01-02 13:18:31)

49.  スペース・カウボーイ なかなか良かったです。(以下ネタばれ)最初の方で流れた「FLY ME TO THE MOON」が最後のシーンで「ああーこうつながるのか」ということとになります。7点(2003-01-02 13:08:29)

50.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 改めて見てみたのですが良いですね。確かに傑作。ピーターセラーズの3役の演じわけも見事。7点(2003-01-02 12:59:52)

51.  老人Z 前半30分がなんかもうひとつ。いわゆるつかみでは失敗している。しかし途中から怒涛の展開になります。正直面白かった。主人公がタフでいい感じでした。まさに「まんが」です。7点(2003-01-02 12:26:57)

52.  アタック・ナンバーハーフ 結構面白かったので甘めで7点。新鮮な感じで笑えます。中国含めてアジア映画全般に思うのですが、若々しさ、勢い、真摯な感じを受けます(かって日本映画も白黒時代の映画はそんな感じでした・・)。なお、フィクションかと思いきや、最後本人さんがでていてビックリ。7点(2003-01-02 12:09:10)

53.  マディソン郡の橋 他の人のレビューみると評価がわかれてますね。それで、悪い先入観をもって見たのですが、意外と良かったのです。(以下ネタばれ)不倫っていえばそうなんですが、ありそうでないような経験をした二人は幸せだったのでは?雨のなかの別れのシーンがあって、遺灰をまくシーンにつながるのですがなかなかグットきますよ。ただ、遺族の子供二人が妙に最後は納得してしまったところはいただけない。減点1で7点。7点(2003-01-02 11:49:27)

54.  処刑人 B級映画ですよね。これって。GOODでした。最初つまらなかったのですが途中引きずり込まれてしましました。なんか新しい感じがする映画だと思いました。Wデフォーが最高です。この映画で初めて好きになりました。是非皆さんみてみて。(ちなみに小生の好きなB級はこれと、ギャラクシークエストとオーガズモです)7点(2002-10-17 03:05:40)

55.  ギャラクシー・クエスト この映画、まさにB級万歳です。大変クールな映画でした。一見の価値ありです。ところで、女性役、シガニーウィーバーなんですか?本当ですが?えらいかわいかったんですが・・・7点(2002-10-17 02:57:21)

56.  メンフィス・ベル(1990) B-17は大嫌いなのですが、そんな気持ちとは別に見入ってしましました。出撃した後、道半ばで護衛戦闘機が引き上げ、搭乗員が「おいおいもう帰るのか」と心細くなるシーン、そして各機が肩寄い密集隊形をとるが敵迎撃機の襲撃で、死に物狂いの防御弾幕むなしく次々と撃墜されていく・・・戦争って悲惨です。特に腹部の球形銃座(死亡率が高し。この銃座からは逃げられない)が攻撃にさらされるところなんかは、一兵卒って本当に悲惨だなーと実感します。ちなみに確かB24の例ですが2万機(!!)近く生産され、欧州だけで連合軍搭乗員10万人!もの死傷者が出たんだそうです。(映画のコメントになってなくてすみません)7点(2002-07-02 05:22:10)

57.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム どうもコスナーちゃんの映画があんまり好きじゃないのですが、これはよかったです。「フィールド・・・・」よりこっちのほうが明らかによいです。途中、泣いてしまった。。。。7点(2002-07-02 04:35:38)

58.  天使のくれた時間 明日への希望が湧く映画がすきなのですが、この映画はそれに当てはまります。ニコラス君もよかったです。ところで、私はこの映画を見ながらなぜがシックスセンスを連想してしまいました。何か救われないなーとかねてから思っていたのですが、この映画を見て救われました。7点(2002-07-02 04:31:55)

59.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 とても、みなさんの評価が高いのですが、8~10点は絶対つかない筈。まあ、面白いこと間違いないですけど。この作品、ネタバレした状態でもう一回見ても同じ評価にならないと思う。結局、麻薬のせいで現実と幻がゴチャゴチャ(というか全て幻)になるのだが、最後、天国にいく夢を見るのも麻薬のせいなんだよね。下手をすると麻薬賛美になり得ます。納得いきません。天国にいかず、地獄におちて終わるほうがよかったと思う。でもそうなると見終わったあと、落ち込むだろうなー。ミステック・リバーみたいに。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-06-19 21:31:55)

60.  イノセンス 《ネタバレ》 初日の初回に早速見てきてしまいました。しかし・・・うーん・・・。他の方もおっしゃっておられるように、「背景」は綺麗で凄いですが、内容は平凡ですね。30分ものスペシャル1時間版って感じかなぁ。明らかに前作の方が何倍もインパクトあります。前作は見終わったあと、いろいろ考えさせられてしまったのですが、今回は「あー面白かった。さてと、昼飯でも食うか・・・」と頭が簡単に切り替わり、内容忘れてしまいます。その程度でした、残念ながら。。。難解なセリフは、残作では意味があったのですが今回はコケオドシに終始しています。6点(2004-03-06 20:52:58)

011.02%
100.00%
211.02%
322.04%
477.14%
577.14%
62222.45%
73737.76%
81414.29%
955.10%
1022.04%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS