みんなのシネマレビュー
ケジーナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 47
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ワン・プラス・ワン ゴダールなんてどうだっていいけど、ストーンズのレコーディングシーンは必見物です。ブライアンジョーンズほんとにあんな状態だったのかよ!まだまだギター弾けてたとおもうけどなぁ。5点(2003-12-16 16:57:56)

42.  真夜中のカーボーイ 暗くてとっても寒い寒い作品ですね。観てる僕も凍えそうになりました。そのぶんラストのマイアミがとっても暖かそうにかんじました。5点(2003-12-14 20:24:18)

43.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 2作目を観終わった時、こりゃあ次も絶対観なければと、気合を入れて観に行った。見終わった後、ガクッときた。こんなんじゃ1作目でやめとけよ。なんだよデイヴィ・ジョーンズ。めちゃくちゃ弱くなってるやん。それに脅威だったはずのクラーケンもなんじゃありゃ。カリプソにいたってはもう論外。2作目で広がったはずの世界観が、今作では消化しきれず、なんか子供だましにあったかのような脚本。ジャック・スパロウの出番も減ってるし、ウィルとエリザベスのラブストーリーを中心にエンドロールへ突き進む。はいはい、お幸せに。[映画館(吹替)] 3点(2007-07-30 20:48:12)

44.  ミリオンダラー・ベイビー なんて残酷な映画なんだ。ただ生きてるだけでつらい世の中、こんな映画を観たら、さらに生きていくのが困難に思えてくる。これが夢を追いかけた代償にしてはあまりにもひどすぎる。クリント・イーストウッド監督作品を観るのはこれが初めて。ああ、あんたはやっぱりダーティハリーがお似合いだよ。[地上波(吹替)] 3点(2006-12-11 20:39:36)

45.  ロード・オブ・ザ・リング 各キャラクター、世界観、ストーリーどれにもいまイチ感情移入できなかった。特に主人公の少年はひどすぎます。弱いのか、強いのかキャラ設定が中途半端。に比べて、主人公に最後まで付き添うサムだけはよかった。彼がいなければこの作品は、観るに耐えない駄作となっていたでしょう。あとエルフの人山咲トオルそっくりにみえました(笑)3点(2004-02-08 00:06:36)(良:1票)

46.  フォレスト・ガンプ/一期一会 アメリカの近代歴史。フォレストガンプに好感は持てたけど、それってトムハンクスの演技力のなせるわざだとおもいます。映画の内容自体にはいまいち共感できなかった。ただ本編にながれる音楽はどれもよかったなぁ。 3点(2003-12-24 21:24:48)

47.  ゴーストバスターズ(1984) 《ネタバレ》 劇場に観に行った。マシュマロマンが登場したとき何処からともなく笑い声や歓声がわいた。あ~?なにがおもろいんじゃ!映画を観ていて初めてキレた作品。1点(2003-12-23 21:17:50)

000.00%
112.13%
200.00%
348.51%
400.00%
524.26%
612.13%
736.38%
81225.53%
91021.28%
101429.79%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS