みんなのシネマレビュー
みどりいろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 68
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  ディノクロコ よっしゃ!!レビュー書くか・・・・・ゴジラかよ!!!!5点(2005-03-24 18:00:00)

42.  ソウ 予想できそうで出来ない結末・・・ジグソウのチャリンコ乗る姿がもの凄く恐かった・・・・9点(2005-03-20 00:21:51)

43.  キル・ビル Vol.2 キル・ビルの2作目は前回もタランティーノらしかったが今回はもっとタランティーノらしかった。 レザボア・ドッグスやパルプ・フィクションに少し似たような感じですな~。 鬼才・偉才・天才などの言葉は彼にぴったりの言葉です。10点(2004-10-12 00:14:52)《改行有》

44.  キル・ビル Vol.1(日本版) 「おれの趣味こんなんだけどどう思う?」って言われてるような作品です。 まず最初の標的の家の玄関を開けた時に鳴り響いたアイアンサイドのテーマを聞いた瞬間この映画が面白いとわかりました。 どこまでもどこまでも自分の趣味を貫いちゃった映画監督はぼくの一番お気に入りになっちゃった・・・。10点(2004-10-12 00:10:21)《改行有》

45.  デアデビル 主役の弱さ・ドラマ部分の弱さはともかく元からコリンにいやんの悪役ぶりを観たくて観たんだからつまんないわけがない。こんな役のコリンにいやんもいいっすね~7点(2004-10-08 18:10:18)

46.  アメリカン・アウトロー コリンにいやんはどんな役でも似合うがこれは特に良かった・・・セクシー&ワイルド。自分が女性なら絶対惚れますね~9点(2004-10-08 18:07:50)

47.  フォーン・ブース コリンにいやんを好きになっちゃった作品。まさにコリンにいやんの代表作。この人以外はこの作品に似合わない。10点(2004-10-08 18:05:50)

48.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 長いよ・・・長すぎるよ・・・でも面白すぎるよ・・・。どんなに過剰な期待をしようがどんなに長いと思おうが3部作全部見終わった後に残るのは満足感だけ。個性溢れる、溢れまくる仲間たち。力の弱いホビット達が勇気を武器に戦う姿はこの物語の数あるテーマの中の1つですが僕はこれが1番好きです。アラゴルンカッコよすぎ・・・。男でも惚れちゃいます。 まさしく超スペクタクル巨編に相応しいアクションシーン。敵の武器はこの映画の魅力の一つ。今回は象軍団・・・。まさしく悪の軍勢のオークをばったばったと倒す白の勢力のみなさん。レゴラスは魅力溢れるあの弓矢の使い方はやってみたい!笑 ギムリはかわいい・・・笑 いついかなる時も頼れるガンダルフ。戦闘シーンでも飽きさせないたくさんの武器・キャラが出てきます。 ドラマの部分も友情・勇気・愛などたくさんのテーマが出てきます。 3部作全てあわせて点数をつけるなら100点満点は確実。映画が好きで本当に良かった。そう思わせてくれる大巨編映画でした。10点(2004-10-07 23:55:58)《改行有》

49.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 1作目とは違う10点満点の作品です。1作目を超える所もあれば下回っている部分もある2作目ですがまたまた面白すぎて3作目が心配になってきた・・・。10点(2004-10-07 23:16:53)

50.  ロード・オブ・ザ・リング アクションシーンがカッコよくて面白い。ドラマシーンも面白い。長い上映時間だけど時が過ぎるのが早い。なにもかも揃えた3部作の1番初めの作品だったけど1作目でこんなに面白くていいのか?!2作目はこれを超える事が出来るのか?そんな心配をするほど面白い映画です。ええ、まさしく映画です。10点(2004-10-07 23:12:39)(笑:1票)

51.  ゼブラーマン 期待してたよりかは面白く無かったかな~。随所の笑える場面はあるがどれも中途半端だしアクションシーンも中途半端・・・。家族のドラマも中途半端だったし・・・。6点(2004-10-07 23:06:42)

52.  ラブ・アクチュアリー すべての「人」に観ていただきたい映画です。全エピソードが心に残り、笑わせ、感動させてくれます。どれも立派な恋愛だけど自分や家族・友人に起きそうなエピソードを描いてとても親近感があります。愛って本当に色んな形があるけれど平凡な愛でもドラマティックな愛でもすさんだものなんか何一つ無い、どんな人間でも思い、悩み、苦しむというのは皆一緒。この映画と一緒で恋愛には主役なんかいないんです。10点(2004-07-12 00:02:43)

53.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 序盤はドキドキしました。これからどんな事が起こっていくんだろう?どんな残虐な事が・・・。などと思って見て行き、見終わる頃には空いた(開いた)口がふさがりませんでした。 まあ観ればいいんじゃね~の?といえる映画です。4点(2004-03-12 19:12:39)《改行有》

54.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 見た後に嫌な事がなにも感じないいい映画です。単純明快だけれどなんとなく奥が深い、テンポはばっちり無駄が無い、フランクの頭の良さに驚きます。暇ならみるべし。9点(2004-03-12 18:56:48)

55.  007/ダイ・アナザー・デイ 今時こんな事をしてくれる映画は007ぐらいです。 無敵のボンド君は敵の弾は100%当たりません。敵地に乗り込んでも1人で複数の敵を倒してくれます。 男前のボンド君は毎回とびっきりの美女と激しい運動を繰り広げます。 冷静なボンド君は例え相手に見つかろうが捕まろうが焦ることはなくいつもかっこいいジョークをとばしてくれます。10点(2004-03-11 19:30:15)(笑:1票) 《改行有》

56.  パニック・ルーム 観る前はドキドキし、観始めるとドキドキ感を忘れていき画面にひたすら魅入ってしまいました。次の展開がごっつ気になる映画です。「家の中」というほぼ限られた空間の中で立派な物語が作れるんだと実感した今日このごろ。8点(2004-03-11 19:02:31)

57.  閉ざされた森 騙し騙され騙され続ける映画です。ぼ~っと映画を観たい人には全然オススメできません。心の中で「そうきたか~、えっ!なんでやねん?!、ん?じゃあさっきのは・・・?」と色んな思いがうずくまる映画です。ある意味「考えさせられる映画」です。8点(2004-03-11 18:54:00)(笑:1票)

58.  座頭市(2003) いや~面白い映画を観ました。時間を削ってでも観たい映画です。 善VS悪という解り易い時代劇のストーリー展開で殺陣のシーンは最高でしたし爽快感もありました。コントも大爆笑とまではいかないけど笑えたし、タップダンスに興味がない私にもタップシーンは鮮烈でした。9点(2004-03-11 18:47:31)《改行有》

59.  地獄甲子園 なんでしょうな~これは・・・。観る時の気分にもよる映画のような気がします。原作は観たことないですがタイトルに惹かれ借りました。僕の感想はまあまあですが人に薦めると反感をかいそうです。 でも友達5,6人で観ればとても面白くなる映画だと思います。5点(2004-03-01 19:55:59)《改行有》

60.  S.W.A.T. 必見!てことは無いけど観ても損はない映画でした。ほとんどのアクション映画は「主人公がものすごく強くて一人で相手を倒して行く」って物ですがこれは「チームで行動して任務を遂行する」映画でした。アクションシーンも問題無くストーリーもなかなかでした。7点(2004-03-01 19:47:26)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
411.47%
568.82%
634.41%
71420.59%
81420.59%
91420.59%
101623.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS