みんなのシネマレビュー
ぺんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

41.  トレーニング デイ 確かに背後に大きな組織が絡んでいる麻薬捜査は正攻法じゃダメなのかもしれない。しかしアロンゾはひどすぎた。最後に正義が勝つというエンディングで安心したよ。ロスの警官が皆イーサン・ホーク演じるあの警官のよう人達ばかりならいいね。実際はどうなんだろうか?8点(2004-10-03 21:12:12)

42.  アンタッチャブル 駅での銃撃戦の格好良さと俳優さん達の格好良さに8点だ!特にショーンコネリーとロバートデニーロの演技はすばらしいね。8点(2004-09-19 04:10:24)

43.  スチームボーイ STEAM BOY 《ネタバレ》 この映画のテーマは「科学の使い方」について。人類の幸せのために使うのか、それとも金儲けや人殺しのために使うのか。ありがちなテーマだけど好きなテーマです。それをどのように描いて、どのように視聴者に伝えるのか。感想は、素直に面白かったよ。19世紀のロンドンの風景は素晴らしかったし、スチーム城も圧巻だった。いい意味で宮崎映画に似ているので女性うけは良くなったと思う。個人的にはアキラの方が好きだが。8点(2004-07-19 03:25:05)

44.  アマデウス ディレクターズカット 3時間の作品だったんだ。気付かなかったほどのめり込んでしまった。モーツァルトのたぐい稀なる才能とそれを理解できてしまうサリエリの複雑な心境がとてもうまく表現されていたと思う。8点(2004-05-30 01:36:32)

45.  マジェスティック(2001) 期待していたよりも良い映画だった。ジム・キャリーの違う一面を見たよ。ジム・キャリー好きになった。8点(2004-05-05 00:48:09)

46.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 ほんと、このシリーズはよくできているよ。とにかく面白い。この世界に入り込んでしまう自分がいる。戦闘シーンは圧巻!8点(2004-05-05 00:32:49)

47.  エイリアン2 1とは違う意味でよかった。リプリーがとてもかっこよく、たのもしく感じた。エイリアンの描写がリアリティーに富み、作品の完成度を上げたと思う。8点(2004-05-05 00:08:41)

48.  エイリアン SFホラーの中では最も完成度が高いと思う。思いっきりハラハラドキドキした映画。8点(2004-05-04 23:21:19)

49.  もののけ姫 ラピュタやナウシカほどの観賞後の爽快感はなかったけれどこれも素直に良かった。自然破壊に対する強烈なメッセージを感じ取れたよ。8点(2004-05-04 02:03:51)

50.  初恋のきた道 《ネタバレ》 「初恋の来た道」ってどんな道?って思って観てた。あぁ、そういうことか!初恋の頃のあの純粋な気持ちを素直に思い出させてくれる良作。そして年をとって「死、分かつまで」もその気持ちをずっと持ち続ける。美しい。8点(2004-05-03 04:00:02)

51.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 途中ちょっと中だるみがあったけれど最後の木のシーンは素直に感動した。韓国映画もなかなかいいね。8点(2004-05-03 03:53:23)

52.  ランボー ランボーシリーズの中では一番好き。ゲリラ戦での圧倒的な強さは気分爽快にさせてくれる。そしてベトナム帰還兵からのメッセージが込められており単なるアクション映画ではない。8点(2004-05-03 01:10:02)

53.  ROCK YOU! ロック・ユー! これも飛行機の中で観ました。後で知ったんだけど邦題は「ロック・ユー」って言うんだね。オリジナルとは全くかけ離れた邦題だけどむしろこれで良かったのかも。内容的には初めはあまり期待していなかったけど、父親との再会のシーンでは飛行機の中でも涙をこらえきれなかったほど。良作です。8点(2004-05-03 01:02:07)

54.  ロード・トゥ・パーディション 飛行機の中で観てなんてかっこいい映画だと思った。そして映画館で観てみたいと思ったけどすでにDVD化されていたので仕方なくレンタルで観た。それでも十分に映像の美しさは伝わってきたし、復讐するシーン、特に雨の中ポール・ニューマン演じるルーシーを銃撃するシーンの演出は鳥肌ものだった。好きな映画のうちの一つ。8点(2004-05-03 00:36:39)

55.  レインマン ダスティン・ホフマンの演技が素晴らしかった。ラストでもう少し泣かせてくれても良かったのではないかと思う。8点(2004-05-02 23:49:10)

56.  ラブ・アクチュアリー 思いっきり笑わせていただきました。そして泣きもありました。とにかく見終わった後に温かい気持ちになれる映画でした。8点(2004-02-15 07:01:36)

57.  東京家族 家族愛っていいなぁと感じさせる、若干泣ける映画。[ビデオ(邦画)] 7点(2013-05-01 12:11:15)

58.  ホビット/思いがけない冒険 ロードオブザリング以来、ずっとこれを待ってました!内容はエピソード1というところですな。[DVD(吹替)] 7点(2013-05-01 11:57:30)

59.  告白(2010) 少年法に守られて面白半分の犯罪を繰り返す一部の中高生には普段から憤りを感じていたから、映画の中で犯罪を犯した少年に対して復讐を成し遂げる松たか子にはある種の爽快感すら感じた。邦画ならではのストーリー。 [DVD(邦画)] 7点(2011-08-14 22:59:18)《改行有》

60.  白夜行 原作既読だったが細かい内容は忘れていたので映画を見ながら思い出していった。東野圭吾の物語は犯人の犯行理由が切ないものが多いね。この物語はその典型。でもついつい物語に引き込まれていってしまう。[DVD(邦画)] 7点(2011-08-14 22:49:11)

000.00%
100.00%
200.00%
310.79%
443.15%
564.72%
61612.60%
74434.65%
83325.98%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS