みんなのシネマレビュー
まおあむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 91
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 小雪がきもこわす、お化けみたい。真田さんはパイレーツのジョニーデップみたいになってるし。 改めてトムクルーズかっこいいなと思いました。こでぶりんになっても顔はかっこよかった!(* ̄▽ ̄*)[地上波(吹替)] 5点(2007-08-20 11:40:46)

42.  運動靴と赤い金魚 《ネタバレ》 イランなんだ。物語はさておき、ナンの焼き方、男女別の学校、迷路みたいな通学路等、生活ぶりが面白かった。そして、靴っていいな♪ 私も新しい靴を買ってもらって嬉しくてはしゃいでた頃があったなと、そーゆー感情を思い出させてくれた、見て良かった映画だと思います。[ビデオ(吹替)] 5点(2007-06-17 14:25:54)

43.  赤と黒(1993)<TVM> 《ネタバレ》 ユアンは思ったほど美しくないし、レイチェルワイズは妙に寄り目がちだし、レナール夫人(誰???)が私は良かったと思います。 ストーリーはさておき、上流階級の皆様方の高貴なおしゃれは、画的に好きです♪ ナポレオンはなんだったんだろう・・・幻影? 死んでるしT▽T; ユアンがそーしたんでしょうか??? [ビデオ(吹替)] 5点(2007-05-25 16:20:07)《改行有》

44.  私の頭の中の消しゴム 《ネタバレ》 録画してたのやっと見ました! なぁんか、吹き替えが最後まで違和感アリアリでしたYo... まぁしらける要素たっぷりの映画ではありますが、個人的にはファミマ(韓国にもあるんだぁ ̄" ̄)で家族が涙をこらえながら主人公を迎えてるシーンが一番いいシーンだと思います。。。[地上波(吹替)] 5点(2007-02-06 15:02:53)

45.  あこがれ美しく燃え あの先生、下品だしずるいし大キライ!自分がガッコ変われっつーの!  ・・・主人公タッキーに似てたな・・・5点(2005-03-09 11:45:45)

46.  THE JUON/呪怨 しょうもない理由で殺されてますね。あれじゃ逆に殺してしまったダンナがかわいそ。自己中ストーカーお化けカヤコがムカつく。みんな割りとキレイに死んでるのになんでヨーコは顔少し欠けたの?5点(2005-02-20 20:43:02)

47.  バウンド(1996) 私もミッキーがアンソニーホプキンスに見えた...  ラストに期待したケド意外と普通だったナ。この作品のジェニファーティリーはけっこう好き♪レズシーンにドキドキ(/\)5点(2005-02-19 22:46:56)

48.  マーダー・ライド・ショー ドキュメンタリーチックってゆーか、あーゆう家族実際いそーだから、えぐさが際立つってゆーか。実際覗いてしまった様な感覚。私勝手にホラーコメディ(アダムスファミリーみたいな)だと思ってたから、かなり的ハズレ。うげー、いてー、きもー、なんて言いながら目を細めつつ(でも見てる)結局全部見ちゃった。まぁホラーには割とありがちなラストでした。つまんなくないケド、やっぱエグイのは苦手だなぁ。。。5点(2005-02-09 16:37:27)

49.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 キスシーン印象的だった。ぎょっとしたけどキレーだったな。・・・ぐらいしか感想ない。。う~ん、分かるような分からないような系。5点(2004-04-16 02:28:49)

50.  隣人は静かに笑う わー後味わるぅ~。もっとサイコ系かと思ってた。うん、ハラハライライラ。5点(2004-03-22 21:01:13)

51.  アイズ ワイド シャット えッ!?ええぇぇぇ~ッ!?何なのだよぉ~ですね、直後は。分かるけど、分からない、みたいな・・・5点(2004-02-29 12:37:28)

52.  リプリー 意外な結末を期待してたから、なんか物足りない感じだった。リプリー君かなり迷惑な人だなぁ。 そうかリメイクなのか~、今度太陽がいっぱい見てみよ~っと!5点(2004-02-20 01:09:18)

53.  アルビノ・アリゲーター 《ネタバレ》 ダーツの彼は一体どう逃げ切るつもりだったんかなぁ。目開いたときおぉぉ~って期待したのに。彼がラストおち役だと思ってたのに。意外といえば意外だった。兄は生きてて欲しかったな。5点(2004-02-02 02:48:05)

54.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 おかーさん役がなかなかいい演技してたと思う。別れの場面は感情移入した。5点(2004-01-30 03:41:41)

55.  ゴッド・アンド・モンスター 《ネタバレ》 年取って孤独は寂しいな。あの時もしブレンダンフレイザーが受け入れてたら自殺しなかったのかな?振られたから前の恋人が恋しくなって旅立ったのかな?う~ん・・・5点(2004-01-29 20:09:39)

56.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 なんか、古くさって感じ。とってつけたような今っぽさはあるけど、新しさはない。よくある男女入れ替わりにちょこっと手を加えました的な作品。男のほうイケメンじゃなく、フツメンだったし~TT;  男女入れ替わり作品ならぼくの魔法使いが面白かった^^[地上波(邦画)] 4点(2018-01-08 09:26:57)

57.  真珠の耳飾りの少女 顔がムカついた。スカーレットヨハンソン。演技とか特に何が悪いという訳ではないけど、単にこの人の顔がキライなんだと思います。生理的にダメというヤツです。同性では稀なんだけどな。 このテの映画は割と好きな部類ですが、コレは、、、顔がムカつくから見てても全体的にイライラ。こればかりはどうしようもない。 ストーリーはまぁほぼ予想どうりな感じ。[地上波(字幕)] 4点(2008-06-22 07:45:21)

58.  エイリアンVS. プレデター プレデターと人間が味方同士になった時点で面白くなくなった( ̄^ ̄)  女がプレデターに殺されそーになった時のエイリアンの登場シーン良かった!  女と一緒に走ったり、一緒に脱出したり、なんかおかしかったよ、死んだプレデタータンカに乗せて運ぶシーンも笑っちゃった、フツーすぎて。[ビデオ(吹替)] 4点(2005-05-19 16:27:26)

59.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 前半と後半と話が全然変わる、いきなりありえないストーリー転換がすごいと思った!後半、親子達は攻撃的になるのに対し、悪兄ちゃんが割とフツーになってしまいつまんなかった。4点(2004-11-26 11:20:53)

60.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 直後は、あれれ、もう終わり? だった。 シックスセンス以上のラストを期待しすぎてて、あれ、フツーだぞって。。 みんな村から出ないから見た目古かったのか、と後で納得。個人的には好きな絵描写♪ てか、家畜全部殺しちゃダメじゃん!4点(2004-09-13 11:30:48)

022.20%
166.59%
255.49%
31010.99%
41314.29%
52123.08%
61617.58%
799.89%
833.30%
966.59%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS