みんなのシネマレビュー
アルテマ温泉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

41.  市民ケーン 「薔薇の蕾」。これが何を示すのかは最後のシーンで、「あっ!」と気づきましたがそれ以上の深いところまでは無理でした。色々な事を参考にしてみたら確かに名作と言われるだけのことはあると思います。2回目観たらこの作品の完成度の高さ、「薔薇の蕾」の本当の意味が心に響くでしょう。それにしてもレベルの高い高い・・・。8点(2004-05-30 12:19:36)

42.  用心棒 これぞ、娯楽映画!しぶくて、かっこいいです。[DVD(字幕)] 8点(2004-05-02 16:58:27)

43.  羅生門(1950) 最初の土砂降りの雨の中にたたずむ羅生門の姿は素晴らしい。ラストの終わり方はなんか微妙な感じだけど、途中の展開には圧倒される。8点(2004-04-05 21:47:46)

44.  I am Sam アイ・アム・サム 素直に良かったです。サムとルーシーのシーンを観てると心が温まります。8点(2004-04-03 00:06:34)

45.  ラストエンペラー 溥儀そっくりの友人がいます。[映画館(字幕)] 8点(2004-03-24 16:25:17)(笑:1票)

46.  魔女の宅急便(1989) あの街並み、世界観がとても良かったです。いつまでも楽しく観られる素晴らしい作品です。8点(2004-03-19 18:45:03)

47.  火垂るの墓(1988) 戦争を題材にしたアニメの中で一番の映画だと思います。自分の周りにはジブリらしくないと言ってる人が多いですが、勝手にジブリとはこういう作品を作るのだ、と決めつけてる人が多いと思います。8点(2004-03-19 18:28:26)

48.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 すっかり騙されました。今まで観てきたモノが幻覚だったとは・・・。最後の方のペンを置いてくれるシーンは感動です。8点(2004-03-19 14:05:40)

49.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニー・デップが良すぎる!最後の展開は少し間延びした感がしたけど、かなりおもしろかった。8点(2004-03-19 13:45:20)

50.  となりのトトロ 小さい頃は本当にトトロがいると信じて疑いませんでした。8点(2004-03-19 00:51:17)

51.  セブン いい意味で後味の悪すぎる映画です。8点(2004-03-18 18:40:08)

52.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 ダース・ベイダーの素顔はどうしても受け入れられない・・・。マスターヨーダよ永遠となれ!8点(2004-03-18 13:18:29)

53.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 旧3部作の中では一番好き。やはりダース・ベイダーです。8点(2004-03-18 13:16:03)

54.  ジュラシック・パーク 初めてみた頃は、恐竜が大好きだったせいもあってとても面白かった。今観ても迫力のある映像がとてもいいと思う。8点(2004-03-18 00:32:00)

55.  サウンド・オブ・ミュージック ミュージカルが苦手な自分でもとても面白かったです。8点(2004-03-17 23:46:24)

56.  ゴッドファーザー PART Ⅱ あの頃のマイケルはどこに・・・。8点(2004-03-17 23:03:23)

57.  奇跡の人(1962) ヘレンもすごいと思ったが、それ以上にサリヴァン先生がすごい!それからヘレンに世界が開けたときの感動も素晴らしいものでした。8点(2004-03-17 22:24:38)

58.  アルマゲドン(1998) 映画はエンターテイメントだ。そしてこれはSF映画なのだ。サイエンス・フィクション映画なのだ。非現実的すぎると非難するのは変だ。だって、非現実的な映画なのだから。8点(2004-03-17 13:44:26)

59.  アマデウス 変人なら真の天才である。十分条件ではないが、必要条件だと思います。8点(2004-03-17 13:34:43)

60.  アポロ13 ヒューストンの人たちと一緒に喜んでしまった。8点(2004-03-17 13:30:21)

051.16%
1122.78%
2286.48%
34410.19%
45813.43%
58118.75%
67717.82%
76515.05%
8409.26%
9153.47%
1071.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS