みんなのシネマレビュー
Yoshiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

41.  リメンバー・ミー(2017) 帰り、口ずさんでしまいました。[映画館(吹替)] 7点(2018-06-13 02:50:50)

42.  孤狼の血 大上さんの存在が大きかった。[映画館(邦画)] 5点(2018-06-13 02:48:08)

43.  万引き家族 補完していい作品と思えなくもないが、この監督は当たり外れがあるので、今回は外れという事で次回作に期待します。[映画館(邦画)] 4点(2018-06-13 02:42:45)

44.  15時17分、パリ行き 物足りない。省略されいる部分があって補完されずに物語が進む。盛り上がりそうな場面はすぐ終わってしまうので、ハラハラドキドキも一瞬。意味深な登場人物もただの一期一会で特にストーリーと関係ない。ヨーロッパ旅行をしたくはなったが・・・[映画館(字幕)] 4点(2018-03-02 02:36:58)

45.  ベイビー・ドライバー 縛りがあっての面白さだと思うんですね。それを終盤解いちゃったら一気に面白くなくなりました。敵がやたら不死身なのも「うーん・・・」です。[DVD(字幕)] 5点(2018-02-10 15:26:11)

46.  8年越しの花嫁 奇跡の実話 いい話なんですが、もっとこうすれば面白くなるのにって思いました。展開を変えられないのが実話を扱う上でネックなんですね。[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2018-02-05 08:54:21)

47.  グッドモーニングショー 誘拐事件いる?朝のワイドショー番組の裏を見せるだけでもかなり面白くできたはずです。余計な要素を盛り込みすぎです。[DVD(邦画)] 3点(2018-01-31 18:11:17)

48.  DESTINY 鎌倉ものがたり 終盤で前半のつまらなさを取り返した感じだが、それでも満足まではいかなかった。終盤になぜタイトルにデスティニーは付いているかわかるのだが、それがわかる場面がさらっと敵役からバラされるのは盛り上がりに欠ける。本人達の記憶から呼び覚ます演出が欲しかった。前半をもう少しカットして終盤の展開をもっと早く持ってくれば、いきなりクライマックスが来たような感覚はなかったと思う。[映画館(邦画)] 4点(2018-01-21 09:57:25)

49.  帝一の國 面白い。テンポがいいので最後まで一気に観れる。構成もいいし、俳優もハマリにハマってました。[DVD(邦画)] 6点(2018-01-18 22:31:00)

50.  君の膵臓をたべたい(2017) ある程度の期待には応えてくれた。原作通りなのもいいが、映画として見せるならもっとインパクトが必要であろう。[DVD(邦画)] 5点(2018-01-18 04:50:55)

51.  SCOOP! 前半と後半では違うジャンルになっている。[DVD(邦画)] 3点(2018-01-18 04:47:07)

52.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) あのノスタルジックな雰囲気をアニメにした事によって消してしまっている。ヒロインに全く魅かれない。だから主人公の揺れ動く気持ちに共感できない。岩井作品は独特の世界観で支離滅裂してる所が良かったり悪かったりするのだが、それをアニメで付き合う事はなかった。もっとわかりやすくしてもよかったのである。ピカソの絵をそのままマネたら、ただのひどい絵にしかならないからである。実写からアニメ化という意味では時をかける少女のパターンだが、あの作品は原作のイメージを変えてやろうという気概がみられた。この作品にはない。ただアニメ化してみただけ。20年以上前の作品をまた見せられても、古臭いだけである。[映画館(邦画)] 3点(2017-08-21 05:56:30)

53.  この世界の片隅に(2016) あの日はこの作品の一つの出来事でしかない。すずという一人の女性を通して、あの時代の生活、空気感というものが伝わってきた。あの時代を生き抜いてきたからこそ今があるという事を忘れていけないと思った。[映画館(邦画)] 6点(2017-02-15 20:08:29)

54.  ハドソン川の奇跡 ドキュメンタリーとして見れば、とてもよく魅せてる。何かあるだろうと期待していたが、普通に素晴らしいパイロットだった。[DVD(字幕)] 6点(2017-02-10 22:30:20)

55.  君の名は。(2016) あいまいな部分が多い作品だが、ポイントはおさえているので観てる時はそれ程気にならない。細かい部分にもっと説得力をもたす事ができれば、名作クラスに入ったかもしれない。[映画館(邦画)] 6点(2016-09-03 21:55:37)

56.  シン・ゴジラ 面白いというより圧倒された。やってほしい事を全部やってくれたので大満足です。人間もゴジラもお疲れ様でした。[映画館(邦画)] 6点(2016-08-14 23:44:56)

57.  オデッセイ(2015) 火星に取り残されたと言っても、早くに地球と通信できるようになったし、主人公のキャラでもあるが、緊迫感のない作品になってしまってる。[DVD(字幕)] 4点(2016-08-14 23:41:28)

58.  天空の蜂 イライラ映画。メッセージを伝えがたいために、キャストが狂騒してるにしか見えない。作中ではヘリを制御する方法ばかりにとらわれていましたが、ヘリをいかに破壊するかという方法が検討されなかったのが不思議です。観てる限り、あのヘリが大事という訳でもなさそうですし、上空で破壊してしまえば、落下物はあるとは思いますが、まともに落ちてくるよりは被害が少ないはずです。サスペンスとしてもミリタリーものとしてもドラマとしてもどれをとってもスッキリしない作品でしたね。俳優は良かったんですが、内容はほめる所がないですね。[DVD(邦画)] 3点(2016-05-02 18:21:53)

59.  キングスマン スタイリッシュな作品であることは間違いないです。人類を減らす計画はアホかと思いましたけど。[DVD(字幕)] 5点(2016-04-12 13:48:56)

60.  カクテル バーテンダーのサクセスストーリーというより、伊達男がバーテンダーをやるとこうなるみたいなストーリーでした。[DVD(字幕)] 4点(2016-04-12 13:39:46)

000.00%
110.10%
2353.33%
3878.28%
419818.84%
525123.88%
624623.41%
714513.80%
8666.28%
9171.62%
1050.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS