みんなのシネマレビュー
ピチクンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
自己紹介 戦争映画好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  アジャストメント 《ネタバレ》 物語のルールがまどろっこしい。神様自身が大統領になればよいと思う。[映画館(字幕)] 5点(2011-06-18 11:15:44)

42.  岳-ガク- 《ネタバレ》 マンガの映画化は本当に難しい。小説だと、読んだときの主人公のイメージがいつの間にか映画俳優そのものに置き換わってしまうことがあるんだけど、マンガの場合それが起きません。小栗旬と三歩のギャップを埋めることが出来ないまま映画が終わってしまいました。それにしてもあの三歩はひどい。まるで知恵足らずの人のようです。 エピソードも詰め込みすぎ。ナオタの話だけにしぼっても良かったのでは。セット以外の(クレバスの中のセットは稚拙)シーンはキレイでした。[映画館(邦画)] 5点(2011-06-18 11:10:03)《改行有》

43.  ザ・シューター/極大射程 主人公強すぎ。格闘戦をさせず狙撃に特化させたらもっとおもしろくなったのでは。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-08 17:15:19)

44.  ラストキング・オブ・スコットランド 《ネタバレ》 観た後に嫌な感じが残る映画でした。スタートの陽気な雰囲気が段々変っていく展開はいいのですが、主人公と同じで物事の表面ばかり捉えて深みが無いなと感じました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-05 14:34:43)

45.  火火(ひび) 《ネタバレ》 途中から骨髄バンクの宣伝映画みたいになってしまいました。(観終わった後すぐに骨髄バンクのHPをチェックしてしまいましたから、宣伝映画としては成功だと思います)。息子の葬式の日にも窯を焼く陶芸家の恐ろしい業というようなものは、田中裕子をもってしても描ききれなかった気がします。助手の女性をあんな変な人にする必要があったんでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-04-03 17:58:43)

46.  DRAGONBALL EVOLUTION 《ネタバレ》 ドラゴンボールを全く知らないで観たらこの点数ぐらい付くのでは。まぁ悟空がハイスクールのいじめられっ子ですから、許せない気持ちはよくわかります。吹き替えを野沢さんがやってくれたらなー。[映画館(吹替)] 5点(2009-03-25 18:42:01)

47.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 献身したのは石神じゃなくてホームレスだろう。何の落ち度もないホームレスの命をトリックのネタとして使った石神に共感できないし、共感できないとあまりおもしろい映画ではないかな。 [映画館(邦画)] 5点(2009-01-10 11:05:13)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

48.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 こういう構成はおもしろいなーと思いつつも、すべての事柄が都合良すぎて、途中でもういいや状態になってしまいました。シークレットサービスの1人が裏切り者だったという設定はない方が良かったな。SONYビデオカメラの丈夫さが一番印象に残りました。[DVD(吹替)] 5点(2008-12-13 10:30:33)

49.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 一種実験的な映画。でも戦場カメラマンじゃ無いんだから、あんな状況でビデオ撮り続けるのは不自然だと思いました。単純に一人称の視点で良かったのでは。あと、最初のパーティーシーンが長すぎます。[DVD(吹替)] 5点(2008-11-25 00:06:13)

50.  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド 《ネタバレ》 途中までは成り上がり物語のようでテンポよく見られましたが、子供の事故の辺りからなんだか退屈でやたらと長く感じました。 結局何を言いたかったのか。[DVD(吹替)] 5点(2008-11-22 19:46:09)《改行有》

51.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 お金をかけてきっちり作ってあるし、俳優も悪くない。ただおもしろくないだけ。ほとんど心を動かすようなものがなかった。実話ということで逆に淡々と観てしまったのかな。亡くなった方の1割以上が救助でビルに入った方という点だけ「そうなんだ」とちと驚きました。それにしてもアメリカの男性は遺言がみんながみんな「愛している」なんですね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-01-21 11:13:33)《改行有》

52.  アース うーん。予告見て期待してた分、大したこと無かった。なんかテレビで見たことあるような映像が多かったです。ところどころ「おおっ」というシーンもあるのですが、全体的に退屈でした。音楽もやたらと盛り上げすぎ。見るなら映画館で見たほうが良いと思います。[映画館(吹替)] 5点(2008-01-16 00:35:15)

53.  劔岳 点の記 映画は完成した作品が全てであって、お金を幾らかけたとか何年かかったとかは関係の無い話です。残念ながらこの作品は、CG使わないとか空撮しないとか物語の順番通り撮影するとかいった手段が目的になってしまっていて、面白い映画になっていません。監督さんの自己満足映画です。監督さんはカメラマンなので脚本や演出については期待していませんでした。でも映像は期待していたのです。剱岳にはもっとすばらしい景色があったはずです。「本物」を撮るという縛りのせいで登山道や人工物が写らないようアングルが限定されてしまったのでしょう。あとで消しても文句言わないのに。長次郎谷の長次郎さんは良かったです。[映画館(邦画)] 4点(2009-07-03 19:18:02)

54.  レッドクリフ Part I 曹操がただのスケベ親父で残念。[地上波(吹替)] 4点(2009-04-16 17:55:54)

55.  奈緒子 真面目に作ってあるなーという印象。けどあまり面白くありません。確かに漫画の文法ではOKでも、実写にするとおかしなことありますよね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-04-05 14:26:45)

56.  地球が静止する日 《ネタバレ》 この物語の最大の焦点は、クラトォが人類を滅亡させることを翻意するところだと思うのですが、その部分が全く納得できないため、見終わった後に、なんだこれ状態になってしまいました。まあ宇宙人だから納得できなくてもいいのかな。あの虫が「人工物」を食い尽くすという設定だったら、人類は石器時代に戻っておもしろくなったのになー。[映画館(吹替)] 4点(2009-01-10 11:53:01)

57.  ディスタービア 《ネタバレ》 フランス料理と思って食べ始めたら、途中から餃子は出る、寿司は出る、カレーは出るという感じ。ドラマ、アクション、サスペンス、ホラー、コメディ、青春学園物..別に一つのジャンルに入れる必要は無いんだけれど、あまりにも途中で雰囲気が変化するので集中できませんでした。気楽にながらで見るのが良いのかな。[DVD(吹替)] 4点(2009-01-10 10:23:56)

58.  ジェシー・ジェームズの暗殺 ジェシージェームズってよく知らなかったんですが、後で調べたらアメリカ史的にはかなり有名人で、日本で言えば「龍馬暗殺」的な映画だったんですね。いろんなエピソードもアメリカ人には外せないものだったんでしょうけど。淡々と進行して淡々と終わった、はっきり言って退屈な映画でした。[DVD(字幕)] 4点(2008-12-13 11:11:53)

59.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 映画はきちんと創ってあるのに、あの宣伝文句はいただけません。「地球最後の男」ってなんだ。ちゃんと内容にあった宣伝しましょうよ。そんなしょぼい映画じゃないんだから。だまされた気分で観たのでアラばかり気になって楽しめませんでした。宣伝マイナス3です。[映画館(字幕)] 4点(2008-01-16 18:11:00)

60.  L change the WorLd 《ネタバレ》 それにしても松山ケンイチ以外の役者がひどすぎる。学芸会レベルは言いすぎでしょうか。[DVD(邦画)] 3点(2008-11-24 23:54:43)

000.00%
100.00%
200.00%
323.28%
4711.48%
51422.95%
6914.75%
71626.23%
8914.75%
934.92%
1011.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS