みんなのシネマレビュー
キノコ頭さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 141
性別
自己紹介 真面目な映画も好きですが、コメディーも好きです。サスペンスとか、グロいのとかも好きなので、趣味はかなり偏って居ます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

41.  40歳の童貞男 《ネタバレ》 ほのぼの、軽い下ネタ映画。童貞を小馬鹿にする描写は本当に冒頭だけで、基本的には同僚達が良い人達で、イイ意味で裏切られました。アメリカン・パイをもっと純情にした感じです。40歳の童貞を純情なキャラに仕上げた事で、厭味無く観ることができました。しかし、アメリカはこういう映画を普通に作れて良いですね。日本では見掛けないジャンルのコメディーで、自分は好きです。[DVD(吹替)] 7点(2012-02-05 22:58:44)

42.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇 《ネタバレ》 仲間に捨てられ、号泣する鬼脚が、大会でフーに代わり、フェイフォンと獅子舞うシーンで自分の感動はピークに。陰の主人公は鬼脚です。意外に純情な鬼脚と、焼き餅妬きな師匠と、益々積極的で可愛くなったイー叔母にヤられました。ストーリーは相変わらずですが、キャラに感情移入出来たと云う点では、シリーズ最高(今のところ)。鬼脚のスピンオフ作品が出来るのも判ります。そっちはまだ見てないケド。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-20 23:57:05)

43.  ゾンビランド 《ネタバレ》 久々にスカッとした映画。深いこと考えずに楽しみましょう。ウディ・ハレルソン、好きなんです。ノーカントリーでイマイチ出番の無かった寂しさが晴れましたよ。詐欺姉妹の姉の方も可愛くて良かったですね。登場人物が皆、魅力的で、最後までイライラもなく観る事ができました。最後のクラウン・ゾンビはせっかくなのでSlipknotにやって欲しかった、等と思いましたね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-18 17:33:34)

44.  サイクロンZ 《ネタバレ》 ベニー・ユキーデ最強。スパルタンXでも良かったデスが、本作でも大活躍。この頃のアクションシーンは凄ぇスピードで、ジャッキー、サモハン、ユン・ピョウが全盛期。それにしても、ジャッキー映画に出る女優さんは美人さんですな。エンディングはややアッサリ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-17 14:38:56)

45.  ケープ・フィアー 以前観た時に「神は我の上になく、我は神の下にない」ってタトゥが在った様な気がしたンデスが、違ったンデスかね?英語力の無さが悔やまれる。デ・ニーロの不気味さが兎に角目立つ映画デス。カッコいい![CS・衛星(吹替)] 7点(2011-12-14 23:41:26)

46.  ゲット スマート 《ネタバレ》 痛快スパイコメディ。アン・ハサウェイが可愛くて素晴らしい。展開がめぐるましくて飽きません。テレビで観て暇つぶしには丁度良い。「軽くチュッとして」って最後の台詞で完全にヤられました。吹き替えデスが…。[地上波(吹替)] 7点(2011-12-13 23:23:21)

47.  ドランク・モンキー/酔拳 《ネタバレ》 古き良きカンフー映画。アクションシーンが良いのは勿論、ジャッキーのコミカルなキャラが素晴らしい。この頃のジャッキーのマッチョじゃないけど凄い筋肉、的な身体に憧れます。酔うと酔拳の真似をしてしまうのは秘密デス。[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-12-11 10:54:17)

48.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 この映画の評価をしていなかったなんて。パズーもシータもドーラ一味もイイ人ばかりで羨ましい。「お前は女の子だよ」ってドーラの台詞が、優しさ満点で好きです。宮崎アニメ特有の説教臭さや嫌味が余りなく、そう云う意味では他の追随を許さない最高の娯楽映画。[DVD(邦画)] 7点(2011-12-09 22:42:54)

49.  最終絶叫計画 《ネタバレ》 確かに好みが分かれる映画だとは思いますが、自分は好きです。洋画はこう云うクダラナイ映画を本気で作ってくれるので好きです。日本との違いは何なのか。下ネタも暴力描写もドンと来い!ラストシーンのユージュアルっぷりが最高です。[DVD(吹替)] 7点(2011-07-23 18:57:42)

50.  ザ・フライ 《ネタバレ》 中々怖くてイイ感じです。消化液を吐きかけて食べ物を食べるシーンとかもうね、タマランね、って感じです。ジェフ・ゴールドブラムの演技が秀逸でした。素晴らしい![DVD(字幕)] 7点(2011-06-29 19:48:50)

51.  フォー・ルームス 《ネタバレ》 ティム・ロスを初めて観て好きになった映画です。タランティーノの話が一番好きですが、他の話も大概面白いです。合わないヒトには全く合わないでしょうが、合うヒトには合うのでは。シャンパンが凄ぇ美味そうに見えるんです。[地上波(字幕)] 7点(2011-04-16 13:59:41)

52.  ウィラード(2003) 《ネタバレ》 ネズミの演技に関心するとともに、「チャーリーズ~」同様の不気味な男のクリスピン・グローヴァーが楽しめます。「バック・トゥ~」の頃の面影は何処へやら。何故ソクラテスをあんなに溺愛し、何故ベンをあんなに嫌悪したのか、辺りがアヤフヤでいまいちスッキリしませんでした。ソクラテスの敵討ちの場面では「主人公とベンの和解か?」と思いながらも、まさかの主人公の裏切り、そしてエレベータに置き去りにされるベンの表情で、完全に自分の感情移入の方向はベンの方へ。主人公を素直に応援できないままエンディングを迎える事に。って、そう云う意図なのかしらん?しかし、最後に出てきた白いネズミは本当にソクラテスかどうかも謎のまま...。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-19 10:52:58)

53.  アメリカン・パイ 《ネタバレ》 こういう頭使わない映画も好きなんで、この点数で。下らないと云ってしまえばそれまでですが、土曜の夕方にボーッと観るにはオススメです。平和な映画。こういう映画観ると「矢張りハッピーエンドはイイよね」ってホノボノします。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-03 18:30:05)

54.  レスラー 《ネタバレ》 冷静に考えれば、単なるダメ男の話なんですが、観ている間はついついランディを応援してしまいます。プロレス好きには是非とも観て貰いたい映画。グレートサスケがラム•ジャム使ってましたッケ?緑のタイツ履いて。ロックとその変遷が会話の中に入って居たり、同年代の方には堪らないんじゃないでしょうか⁉ステロイドとレスラーの死、と云うテーマは近年のアメリカンプロレスでもたまに耳にする話ですし、観た後には色々と思い出します。デスマッチで戦うベテランレスラーなんて、テリー•ファンクを思い出しますな。最後のシーンはその後が気になる終わり方です。[DVD(字幕)] 7点(2010-06-21 00:38:57)

55.  荒野の1ドル銀貨 《ネタバレ》 衛星放送で何気無く観たんデスが、面白かったです。ピンチに継ぐピンチで「主人公は何故にこんなに不運なのか…」とハラハラしながら観てました。伏線の張り方も秀逸で、変なヒネリも無く素直に観られます。ストレス発散に是非‼[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-11 15:58:53)

56.  デトロイト・ロック・シティ 《ネタバレ》 余り期待していなかったせいか、結構楽しめました。ロック好きなら観て損はないでしょう。ただ各人の話がほぼ完全に独立していて、オムニバス映画を観ている様でした。ロン毛の兄ちゃんの最後の大逆転はかなりスッキリします。ホークとエロいお姉ちゃんの下りはやや脈絡が無さ過ぎたか…。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-04 22:19:11)

57.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 《ネタバレ》 マイケルファンは必見。マイケルのステージに対するプロフェッショナル意識が垣間見え、感動です。劇場で観たかった…。他の『自称』アーティストの人達にも参考にして貰いたいですな。ファンを大事にしているのが良く判ります。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-19 11:20:43)

58.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 面白かったです。出演者皆の演技等は最近の映画には無い、気合に満ちたモンだったと思います。しかし、やや長過ぎたか。観ていて途中で若干疲れてしまいました。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-30 21:27:59)

59.  ドク・ハリウッド 《ネタバレ》 マイケル・J・フォックス好きなんで楽しめました。細かい事は気にせずにハッピー・エンドに向かう過程を楽しむ映画ですね。ウディ・ハレルソンもイイ味出してます。疲れた時に観て癒されましょう。[DVD(吹替)] 7点(2009-07-09 08:41:29)

60.  ホネツギマン 《ネタバレ》 この作品、意外に好きです。アホ臭いンですが、キャラが皆たってて、漫画みたいな感じ。プロペラに巻き込まれるシーンは、往年のホラー映画ブームの時に出来たB級映画を思い起こさせます。まぁ、これもB級映画なんですけど。レイチェル・リー・クックがもう少し活躍してくれたらナァ。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-07 22:08:42)

000.00%
110.71%
221.42%
374.96%
4139.22%
52316.31%
62719.15%
73726.24%
82114.89%
996.38%
1010.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS