みんなのシネマレビュー
わんたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 68
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 女の子がかっこよかった。ヘビのシーンから後が良い。[DVD(字幕)] 7点(2013-05-19 15:05:28)

42.  七人の侍 《ネタバレ》 地図を見ながら下見するシーンとか、あの記号チックな旗とか、ラストの墓4つに手前の生残り3人とか、絵画的・図面的・幾何学的な映画という印象。あと、この映画には不思議な明るさがありますね。[DVD(邦画)] 6点(2013-05-19 15:04:28)

43.  夢売るふたり 《ネタバレ》 唐突に結婚詐欺をするようになって意味不明。説得力のないシーンのオンパレード。コメディに徹するならばそれも良しだが、そうでもないという。なにか気のきいたメッセージをこめようとして失敗している。象徴的なのが、変にかっこつけている鶴瓶。まったく似合っていない。はやく帰ってこいよ。 [映画館(邦画)] 4点(2013-05-19 11:48:51)《改行有》

44.  エイリアン2/完全版 《ネタバレ》 クイーンの登場するところ(無音の演出、振り返るリプリー、ヌチャッという音…)は、映画史に残る名シーン!!だと思います。[DVD(字幕)] 9点(2013-05-19 11:37:42)

45.  日陽はしづかに発酵し・・・ 《ネタバレ》 夢を映画にするなよと思う。大学生の自主制作映画みたい。ヤマなしオチなしイミなしで、退屈。 [映画館(字幕)] 3点(2013-05-19 11:18:08)《改行有》

46.  静かなる一頁 《ネタバレ》 超スローなカメラワークが最初いらいらするけど、すぐに慣れて、なんか癖になりそう。個性ある映画だと思う。ストーリーはよく分かりません。『罪と罰』とは別物だと思う。 [映画館(字幕)] 6点(2013-05-19 11:15:07)《改行有》

47.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 ハラハラする!飽きない!息をもつかせない!よくできてる!…でもしかし全部どっかで見たことある!冒頭のバイクはMI2だし、ダークな雰囲気はダークナイトだし、悪役はノーカントリーだし、もろもろの様式美は当然過去の007と一緒だし、滝に落ちるけど生きてました?いやあなんかあっただろ(今回、ボンドは滝壺に落ちてた。救い出せるのは王大人しかいないなあ、とか思いながら見てた。映画の雰囲気こわれる)つまり、これがスカイフォールだってゆう映像がない。だからこの点。[映画館(字幕)] 6点(2013-04-20 16:08:16)(良:1票)

48.  黄金を抱いて翔べ 《ネタバレ》 金塊強奪まで長い。[映画館(字幕)] 5点(2013-04-07 02:07:10)

49.  プロメテウス 《ネタバレ》 最後のほう、怪獣映画になってたな。[映画館(字幕)] 7点(2013-03-24 22:35:56)

50.  夜の大捜査線 《ネタバレ》 ロッドスタイガー署長に尽きる。あの憎たらしい顔が、次第に親しみを感じてきて、最後の方になると完全に署長に釘付けである。署長の家での独白シーン(誰も訪ねてこない、酒しかない、とか言うところ)では、「もうやめて!!悲しすぎる!!身につまされる!!」と思った。他人事ではないのである。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-22 01:06:22)

51.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 ラスト、シャルニエを取り逃がしたと分かったとき!!思わず「まじか」と言ってしまった。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-22 00:47:42)

52.  アウトレイジ ビヨンド 《ネタバレ》 死んだ奴が実は生きてたって映画で面白かったためしがない。これもそう[映画館(邦画)] 5点(2013-03-17 23:55:22)(良:1票)

53.  ジャンゴ 繋がれざる者 《ネタバレ》 レオ様もっと嫌なヤツにならなきゃあかんよ[映画館(字幕)] 6点(2013-03-17 23:51:57)

54.  屋根裏部屋のマリアたち 《ネタバレ》 サラリーマンとしては、うらやましい限り。[映画館(字幕)] 5点(2013-01-06 03:08:43)

55.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 面白い!!スカッとする!!爽快!!ハッピーエンド!!でもしかし、ひとつだけ魚の小骨のようにひっかかることがある。それは、劇中ひとり亡くなってますよね。それを差し置いて最後みんなあんな笑顔なの?[DVD(字幕)] 7点(2013-01-06 02:51:50)

56.  冷たい熱帯魚 《ネタバレ》 ど迫力映画。ど迫力すぎて「生きるってのは痛いんだよ」って台詞が薄っぺらく聞こえる。[DVD(邦画)] 8点(2013-01-06 02:12:33)

57.  ヤング≒アダルト 《ネタバレ》 帰省したときに見たらはまった。喪失と再生の物語。[DVD(字幕)] 8点(2012-10-01 02:30:51)

58.  灼熱の魂 《ネタバレ》 えぐい結末でしたけど、ちょっと寓話的ですね。デニヴィルヌーブ監督の前作の「渦」も寓話的でした。社会的なメッセージより御伽噺として面白かった。オープニングのレディオヘッドは、少しあざといと思う。[映画館(字幕)] 8点(2012-10-01 02:28:39)

59.  バイオハザードV リトリビューション 《ネタバレ》 これは・・・遊園地のアトラクションですね。[映画館(字幕)] 2点(2012-10-01 02:09:54)

60.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 ラストがすぐれている。人間の内面がストーリーに入り込んでいる。希望があれば人間生きていける。[DVD(字幕)] 8点(2012-10-01 02:05:53)

000.00%
100.00%
222.94%
31014.71%
41217.65%
51116.18%
61014.71%
7710.29%
868.82%
968.82%
1045.88%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS