みんなのシネマレビュー
lalalaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 298
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

41.  ニューイヤーズ・イブ 《ネタバレ》 サラ・ジェシカ・パーカーも綺麗だし非常によかったが、やはりミシェル・ファイファーである。年の功というか、抜群の存在感と雰囲気である。しかしまぁ、なんとオールスターな映画。至る所に豪華キャスト。バレンタインデーという映画を見たことはないが、ラブアクチュアリーを思い出した。季節感のある映画は好きです。[映画館(字幕)] 8点(2011-12-31 14:07:31)(良:1票)

42.  マイレージ、マイライフ ジョージ・クルーニーが良い味を出している。それぞれのキャラ設定も面白いし、大人の恋と青春の 恋が並行していて、そこに感心した。[DVD(字幕)] 8点(2011-11-07 16:20:06)《改行有》

43.  Mr.Children Split the Difference 単純に好きなバンド。映画館であの音圧で気がされたらファンでなくともたまらない。esのころより大人になり、音楽に対して真摯に向き合う姿が見れて、おもしろかった。[映画館(邦画)] 8点(2011-11-06 19:30:09)

44.  ワンダーランド駅で 映画全体の雰囲気がとてもよく、ぐいぐいと引き込まれた。ところどころにちりばめられたユーモアもクスリと笑わせてくれるし、なにより展開が心地よい。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-27 01:57:23)

45.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 全体としてとても良い。映像、自然、音楽に人、そういう要素がすべて美しい。そして、なにはなくとも、田舎で静かに暮らす幸せもあるのだと、気付かされる。唯一の不満が、最後の方の展開が飛ばし飛ばしなことかな。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-24 19:17:21)

46.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 映画のでき云々ではなく、純粋に胸を打つよい映画だと思います。私には冷静にレビューすることができません。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-28 00:29:58)

47.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 とにかくおもしろい。人の心や愛という、式で表せないモノがテーマになっていました。非常によくできています。[地上波(邦画)] 8点(2009-12-29 23:43:41)

48.  アポロ13 《ネタバレ》 宇宙は怖いですね。酸素もないし、寒いし、未知のことが多すぎる。そんな所へ勇敢にもでかけてゆく。地球に帰る前、ロケットの半分を切り離して、事態の飛悲惨さに気がついたときの3人の表情が印象的でした。地上のスタッフの諦めない姿勢も感動的です。無事帰還して、地上スタッフが総立ちになったときは、泣かせてもらいました。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 13:09:11)

49.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 多くの教訓と暗示に満ちた作品です。老いて行くことは、もしかすると幼くなることとにているのかもしれません。哲学をもった映画でした。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-26 03:17:36)

50.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 単純に面白い。オーシャンズシリーズはエンタメムービーの最高峰ではないかと思います。12や13と比べると、それぞれの仲間の感じが違っておもしろいです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-26 01:41:44)

51.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 恐ろしすぎる夫婦の恐ろしすぎる夫婦喧嘩です。ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーはプライベートでもあんな県下をしているのでしょうか。していたらおもしろいな。映画はとても面白く見ました。非現実的ではあるけれど、エンタメとしてよくできていました。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-25 16:26:28)

52.  ストーリー・オブ・ラブ リアル。とにかくリアルです。独り身の私にはわからないようなことを、独り身の私にも解るように描写してくれています。ミシェルが泣きながら思いのたけをぶちまけるシーンは心を打たれます。エリック・クラプトンの曲も良かったです。[DVD(吹替)] 8点(2009-12-25 16:20:31)

53.  クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 《ネタバレ》 映画全体を通しての雰囲気がとても良いです。そしてクレヨンしんちゃんの映画の見所はなんといっても家族の絆です。家族っていいな。[ビデオ(邦画)] 8点(2009-12-25 14:15:38)

54.  サイダーハウス・ルール あるアーティストの言葉を借りれば「インパクトこそないけどいい映画」といったところです。想像していたよりもシリアスでした。シャーリーズ・セロンがきれいです。[DVD(吹替)] 8点(2009-12-25 14:00:06)

55.  間宮兄弟 原作江國香織は間違いないです、今のところ私は。この映画は大のオトナなのの子供のように仲の良い兄弟が、気色悪くもあり、かわいらしくもあります。思わず応援したくなってしまう2人を、日常のまま、描いています。あと中島みゆきが可愛らしかったりします。[DVD(邦画)] 8点(2009-12-25 13:54:20)

56.  セブン・イヤーズ・イン・チベット 壮大な映画で、ストーリーのスケールがとにかく大きい。ただ、チベットの自然が綺麗だと思っていたら、南米での撮影とのことで、ちょっとびっくりしました。[DVD(吹替)] 8点(2009-12-25 13:46:44)

57.  オーシャンズ13 オーシャンズシリーズはとても好きです。13はオーシャンズの絆の強さのようなものを感じる事ができ、好感が持てました。ところどころに独特のユーモアも健在。ただ、12が好きな私としては少々スタイリッシュさに欠けると感じました。もっともっと洗練された、最高のエンターテイメントムービーになってほしい。ぜひ、続編を。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-23 23:58:25)

58.  レナードの朝 《ネタバレ》 どうしようもなく感動しました。とくにレナードが再び意識を失ってゆくとき、先生がフィルムを見るシーンで、号泣してしまいました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-22 05:12:26)

59.  人間失格 太宰治と3人の女たち 小栗旬の色気で溢れた映画。男の僕も絡め取られてしまいそうな色気で、なぜだかくせになってしまう。よくよく考えると意味不明な口説き文句も、この映画の小栗旬なら板についてしまうあたりがすごい。ストーリーとしてはまぁ、普通...かな。[映画館(邦画)] 7点(2021-08-08 08:42:33)

60.  八甲田山 《ネタバレ》 高倉健、北大路欣也など往年の名優たちが出演する超豪華な映画。自然の美しさと恐ろしさを肌で感じさせるような作品。その中において、人は時々対比的に愚かな判断をしてしまうことがある。夏に八甲田に行った後、興味を持って見たんだけど、もう一度八甲田に行ってみたくなった。あと、高倉健はカッコ良いんだなと、恥ずかしながら今更気がついた。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2018-12-09 19:35:23)(良:1票)

000.00%
100.00%
231.01%
382.68%
4258.39%
57224.16%
67725.84%
75518.46%
83712.42%
9144.70%
1072.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS