みんなのシネマレビュー
ramoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 【好きな映画】
★ヒューマンドラマ系
★恋愛
★コメディ
★推理・サスペンス・法廷
★アニメ
★その他、心がほっこりする・ワクワクする・揺さぶられるものなら何でも。

【苦手な映画】
×ホラー・スリラー
×暴力系・ヤクザやヤンキー系
×アクション
×アイドルが主演
×ハードボイルド
×見せ場が女優の裸だけの80年代日本映画
×映画の質よりも興行成績だけを意識したハリウッド映画

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

41.  不倫したい女 《ネタバレ》 陰気くさいおっさんのイジイジした様子を延々と見せられ、挙句の果てにロクでもない結末を迎える話。「おまえ、暑い国に行ってもっと日光浴びろ!」とか言いたくなるオトコでしたねぇ・・・。 この映画を作った人、力はあると思うし、セリフや映像等、いろいろとこだわっているのはわかるけど、チェーホフの「犬を連れた奥さん」を知らない人には、狙いどころがわからないのでは? たぶん中途半端な不倫ドラマにしか見えないと思います。また、冬のロシアを思わせるどんよりとした背景と男の心情をリンクさせたのも、ただ雰囲気が暗くなるだけで、あまり効果的ではなかったですね・・・。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-11-11 11:21:30)《改行有》

42.  ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE TVのレギュラー放送を見たことがなく、この劇場版だけの評価になりますが、ごく普通の旅番組そのまんまで、劇場版であることを意識したと思われるシーンはまったくありません。 移動はローカルバスのみ、高速道路を走ったりタクシーや鉄道に乗るのはNGというルールで旅をするわけですが、それによって起きるハプニングやドラマチックな展開はまるでなく、もちろん「深夜特急」のような重み深みはひとかけらもありません。このメンツでは「水曜どうでしょう」並みの面白いトークも期待できず、台本に沿った展開で、言葉の通じない台湾でモタモタしている様子がだらだらと続きます。 偶然にも台風が直撃し、足止めを食らうアクシデントに遭遇するものの、それを上手く活かしてハラハラ感を煽ることもなく、どうでもいい観光情報や料理シーンをブチ込んで尺を稼ぎます。美しい風景も、地元の人とのふれあいも、旅のロマンを感じさせる異国情緒も、海外ロケによる醍醐味を感じさせるシーンは皆無に近い状態です。 こういう内容に対して、映画としての面白さがどうのこうの・・・なんて言いません。劇場版だろうがテレビ番組だろうが、面白ければ何だってよかったのですが、鑑賞後は「ただのつまらない旅番組だった」という感想しか残りませんでした(^^; 唯一、驚いたのは、最後にエンドロールを見て、たかだかこんな映画(?)を作るのに、これだけの人数のスタッフが関わっていたのか!ということ。こんな内容で、スタッフの人たちのギャラ払えるのかなぁ・・・と、どーでもいいことが気になってしまいました。[CS・衛星(邦画)] 1点(2020-11-11 11:11:36)《改行有》

43.  あと1センチの恋 《ネタバレ》 お気軽なラブコメでしたが、最後にやっと結ばれても、心から「良かったね」とは言い難いストーリーでした。むしろアレックスとは、いつまでも固い友情でつながって、お互いの人生を支え合う存在として描いてくれた方がスッキリしたかも。 なんだか、10年以上の人生をバタバタッと見せられた感じで、そこに家族やら母親やらをテーマにしたエピソードも詰め込んだおかげで、どのエピソードも掘り下げ方が浅く、50話くらいのテレビドラマを2時間にまとめたダイジェスト版を観ているようでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-11-10 01:18:17)《改行有》

44.  マダム・イン・ニューヨーク 《ネタバレ》 インドの専業主婦がニューヨークを舞台に、サザエさんのようなてんやわんや。令和の時代に昭和の感覚を持ち込む日本の年寄りのようで、見ていて腹立たしいところもありましたが、最後のスピーチはなかなか感動的でした。 ただ、帰りの機内の「ヒンドゥー語の新聞は?」のセリフ、映画的には「一歩踏み出したことで新しい立ち位置を見つけたけど、母国の伝統文化もこれまで通り尊重する」という意図でしょうが、少し前のインドの実情を思うと「また封建的な世界にどっぷり浸かってしまうのでは・・・」という懸念も少し・・・。 とても気になったのが、結婚する姪の妹・ラーダ役の女性。エキゾティックな顔立ちに都会的な洗練さが備わっていて、この役にピッタリでした。とても魅力的で、ファンになりそう(笑) あと、多くの人が感じていると思われる、あのインド映画お約束の歌と踊り、これはもう仕方ないのかなぁ・・・[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-08 09:22:02)《改行有》

45.  WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース 映画の命は脚本であることを再認識させられる、見事な出来栄えでした! 低予算丸出しのチープな映像でも、有名な役者がいなくても、脚本と構成、そしてセンスが一流なら、充分に楽しめる映画を作れる、映画制作を志す人にとってお手本のような良作です。 序盤、アヤしい薬を飲んで記憶を無くし、その間に何があったのかを探るという展開で、もし内田監督の作品と知らずに観たら途中でリタイヤしそうでした。でも話が動き始めたら目が離せなくなり、写真の裏の住所、大金、散らかった部屋、津田沼、牛乳、そしてサムライ等、前半に散りばめられたキーアイテムが次々と後半につながって、加速度のついた面白さで一気にラスト。山本くんの「がんばりましょうよ!」が沁みましたね。 なんてことない話を、見せ方の順番や視点を変えるだけでこんなにも面白くしてしまう、しかもこれがデビュー作という内田監督の才能に、ただただ感心するばかりです。[CS・衛星(邦画)] 9点(2020-11-05 00:52:51)《改行有》

46.  海辺のポーリーヌ 《ネタバレ》 「大人の事情」のシワ寄せで、恋愛の苦みを味わったポーリーヌ。将来「私も昔はイタい時代があったよなぁ」と苦笑いできる女性に成長できればいいのですが、まわりの大人がこんなのばかりではねぇ・・・(笑) 大人のズルさ・オトコの身勝手さもさらっと薄味で見せることで重苦しさもなく、多少のすったもんだも海辺のバカンスの能天気さでノープロブレム、まさに「喜劇と格言」という言葉にピッタリの内容でした。 それにしても、出てくる大人はいいトシこいてガキみたいな奴ばかり。コイツらを見てると、日本の若い世代がバカだらけだったバブルの頃を思い出します。「バカンス先でアバンチュールを楽しむのがおしゃれ」とかほざいていた女子大生とそれに群がる下衆男、そんなシチュエーションに憧れて大人の階段を上りたがる小娘たち。こんな風潮も日本は一過性のブームで終わりましたが、フランスの恋愛体質ってこういうもの? 映画としての出来は悪くないと思いますが、描かれる恋愛観と自分の恋愛経験の質とが違い過ぎるようで、いまひとつ好きになれない内容でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-11-04 18:19:48)(良:1票) 《改行有》

47.  ラブ ゴーゴー 《ネタバレ》 初恋の女性に再会したパン職人、ポケベルを拾ったぽっちゃり女子、訪問先の美容室でトラブルに巻き込まれるセールスマン。3つのエピソードによるオムニバス形式のような見せ方で、でも実は登場人物が少しずつつながっている、人間関係の面白さを描いた恋愛ストーリー。最後はおそらくパン職人ののど自慢出演シーンで、きっと「おぉっ!」という結末を見せてくれるんだろうなと、自分の中でハードルが上がり過ぎたせいか、「悪くはなかったけど、もうひと工夫欲しかったなー」という印象でした。また、ヤケ食いのハンバーガー店で、忘れ物のケータイが鳴るのは、アイディアとしてはありきたりだったかも。ラストのチョコレートケーキの名前、これはとても良かったです♪ このエピソードに出ていたこの人が、次の話ではこのように絡んでくるという人間関係の見せ方、面白かったです。特に、ポケベルの持ち主の正体がわかった時は「オマエかー!」と思わず叫んじゃいました(笑) がっつりと見応えのある映画を期待している人には物足りないかもしれませんが、コメディータッチにいい感じのほろ苦さが加わって、気楽に映画を楽しみたい時にはオススメです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-01 17:18:48)《改行有》

48.  愛の部屋、裸の2日間 《ネタバレ》 シンプルな話の中にも深みがあり、かといって重苦しいわけではなく、見終わったあとの余韻が心地いい良作。まさに「大人のための恋愛映画」の代名詞のような映画でした。こんなタイトルなので観るのをためらった人も多いかもしれませんが、見て損はない一本だと思います。 同性の恋人との関係がギクシャクし出してる建築家のキャロリーヌと、妻に逃げられ娘と暮らすDJのヤッコ。一夜限りの行きずりの相手なら、秘密を抱えたままで終わっていたでしょうが、次の日も一緒にいると、それぞれの背景や心の隙間が徐々に見えてきます。遊びだった一夜目とは違い、二夜目は心の結びつきが感じられます。でもこれくらいの年齢になると、若い男女のように、感情のままに相手に飛び込んで・・・というわけにはいかない・・・。 あー、すごくよくわかる! 翌朝、ホテルをチェックアウト。メイドたちが淡々と部屋を掃除するシーンに流れる寂しげなピアノのメロディー。2つのワイングラスも機械的に片付けられていく切ない様子がとても印象的でした。 空港に到着したキャロリーヌは、ドバイに誘ってくれたヤッコを見送り、現在のパートナーとも決別し、人形を椅子に残したままで向かった先は、パリに帰る飛行機の搭乗口ではなく・・・。 椅子から立ち上がり、音楽が切り替わったところから、新しい人生を切り開く決意をしたキャロリーヌの様子がイキイキと描かれるラストシーン、これ以上はないという上質のエンディングでした! バーで女をナンパするDJ、とくれば、チャラいイメージしかありませんが、感情的でわがままなキャロリーヌの言動に対するヤッコの対応は、「大人の男はこうありたい」というお手本のようなイケメンぶり。ほんと、見習いたいものです。 「最後はやっぱり結ばれてめでたしめでたし」の、ハリウッドのデートムービーみたいな恋愛映画はもう飽きた、という方にはオススメです。それにしても、こういう映画にB級エロ映画のようなヒドい邦題をつける人、映画に対する敬意や愛情が微塵もないんでしょうね・・・。[CS・衛星(字幕)] 9点(2020-10-30 21:10:39)《改行有》

49.  ピエロがお前を嘲笑う いったい何を見せたかったのか、よくわからない映画でした。ハッカーの鮮やかな手口や頭脳戦を見せられるわけでもなく、主人公の心理や人生背景を描くわけでもなく、面白味も深みも見い出せないうちに終わってしまいました。 いろいろなアイディアを練り込んではいるものの、こういう映画には欠かせないワクワク・ドキドキ・ハラハラがまるで感じられないため、ラストシーンも、作り手は「してやったり!」な気分かもしれませんが、観る側としては「ふうん・・・」程度。期待感が高かっただけに、その落差にガッカリでした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-10-25 16:34:47)《改行有》

50.  悪いことしましョ!(2000) 《ネタバレ》 悪魔に魂を売り渡すことで7つの願い事がかなう。世にも不思議な物語とか笑ゥせぇるすまんに出てきそうな話で、展開はだいたい想像がつきます。興味は、ラストをどのようにまとめるかだけでしたが、無難にハッピーエンドでめでたしめでたし・・・。 これといった見どころも特にありませんでしたが、面白くないこともないし、気軽に観られるので、ヒマつぶしとか重い映画を観た後の気分転換にはちょうどいい映画だと思います。 その程度の映画でしたが、観てよかったことがひとつだけ・・・。 この悪魔が相手ではどんな願い事もロクでもない結末に・・・そして願い事はあとひとつ・・・もし自分だったら何を願うか。「“世界が平和で、人々が思いやりの心を忘れませんように”かな?」 欲のかたまりのような自分が、マザーテレサのような願いを思い浮かべるとは・・・自分もまんざら捨てたもんじゃないなーと気付かせてくれました(笑) 最後の最後に何を願うか。そこで自分の本質を知ることができる(かも?)、そういう意味で一度観ることをオススメします。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-19 19:49:27)《改行有》

51.  美しき結婚 《ネタバレ》 アホ極まれり、とは、この女のためにあるような言葉ですね(笑) 最初、妻子持ちの彼氏とベッドでお楽しみの最中に、彼の妻&子どもからの電話。その瞬間、別れを切り出し、相手もいないのに結婚宣言。この段階で、相当イタイ女であることがわかります。そして案の定、たわけた言動で周りに迷惑かけまくり、一番災難だったのは弁護士。 この女と彼とでは、人としての格が違うことを見せつけてくれるのが、彼のオフィスに乗り込んだ彼女を上手に振るシーン。女がバカ過ぎて最悪の別れ方になってしまいましたが、アタマのいい人・デキる人は、やっぱり女性の扱いもうまいですねー。この映画で一番の見どころはここかも(笑) もともと、こんな女を人に紹介するクラリスが一番の罪なのですが、でも女性って、こういう結果を招いた原因が自分であっても「あらそう? うまくいくと思ったのに。あはははー」と、あっけらかんと言ってしまう能天気な人、結構多いような気がします(笑) エリック・ロメール監督の映画には、この映画に限らず、かなりイタい女性がよく出てきます。最初、世の中の似たような女に「あなたも近いようなこと、していませんか?」と、遠回しに忠告しているのかと思いましたが、でも困ったことに、こういうタイプの人って、これが自分のことだとは決して気付かないんですよねぇ・・・[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-10-19 19:35:19)《改行有》

52.  スイミング・プール 《ネタバレ》 この映画の解釈には「現実と妄想の混在」説と「別荘からはすべてサラの創作」説に分かれるようですが、自分的には後者に一票かな。どちらにしても矛盾点はあるのですが、細かいことは別にして、仮に前者だとしたら、普通過ぎてストーリーとしての面白さが無いと思ったので・・・。 いつもなら、難解な映画を観たあとは、解説サイト等を参考に「あーなるほど!」と思えるまで再鑑賞するところですが、この映画はそこまでするほどの興味が湧きませんでした。前述の通り、一応サラの創作説を採りましたが、違ってたら違ってたで、まぁどっちでもいいです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-10-18 18:15:36)《改行有》

53.  はじまりのうた 《ネタバレ》 仕事が全然うまくいかず、昔の成功をいつまでも引きずってる音楽プロデューサーと、嫉妬で恋人と別れたアマチュアシンガーが偶然出会って、アルバムを作る・・・。 ベタで安っぽいサクセスストーリーかと全然期待していませんでしたが、なんともスカッとした、気持ちのいい映画でした! その要因は、楽曲の良さと、音楽に合ったシーンの楽しさ。スタジオじゃなく路上で録音という企画も、ただのインパクト重視・奇を衒っただけかと思ったら、お祭り的なノリも手伝って、見ていて楽しかったです。特に「2歳から母親に仕込まれてるような子ども」ではなく、路地裏の小汚いガキどもがコーラスで参加してる画が自分のベストシーンです! 多少でも音楽の世界に関わった人・憧れた人なら、自分が求める音楽とビジネスになる音楽とはまったくの別物であることはよく知っていますよね。そういう人は「現実世界なら、どーせグレタも一発屋で終わっちゃうんだよねー」とか言いそう。でも「だから何?」って受け流せるような気持ちになれるのがこの映画のいいところかも。 映画としての出来はああだこうだ、現実はどうのこうの・・・なんてツッコミ入れる前に、楽しいものを見て、幸せな気分になれて良かった! それが鑑賞後のストレートな感想です♪[CS・衛星(字幕)] 10点(2020-10-16 00:15:18)(良:1票) 《改行有》

54.  飛行士の妻 《ネタバレ》 まだ幼稚で青臭い恋愛観の学生、その言動にいちいちイラッとさせられます。そして彼女は25歳ということですが、見た目や役どころによる雰囲気、垂れた乳などから、最初、40歳くらいかと思っちゃいました。日本人の感覚からすると「こういう百戦錬磨みたいなオンナが、こんなお子ちゃまを相手にするか?」と思いますが、フランスってこういうのもアリなのかな? 尾行途中、偶然出会う15歳の娘との会話シーン、その後のアンヌの部屋での会話シーンが延々と続きます。特に実のある内容の会話でもないのに退屈することもなく、なんとなく最後まで観ちゃいました。 ラスト、昼間の小娘が男とキスしているところを目撃。2人が別れたあと「オマエ、もしかして尾けるのか? このオトコを尾けるのか?・・・・・」そして「やっぱり尾けたー!!(爆)」と、鑑賞者全員の心の声が聞こえてきそうな締めくくり方で、この映画に対する印象が一気にアップしました(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-16 00:08:56)《改行有》

55.  友だちの恋人 《ネタバレ》 最初に映る建物、食堂で出会う2人の女性の上着、プールでの水着・・・その後も青と緑が次々と目に飛び込んできます。そうなるとどうしても2つの色の意味を知りたくなりますね。これは4人の恋愛模様の結末につながり、ラストシーンを観れば「あー、なるほど」と、その意味がわかります。 ですが、登場する2組の男女の恋愛観がまるで日本の高校生レベル。解説に書かれていた「大人の恋愛の機微を~」とは掛け離れた、学園恋愛ドラマを見ているようでした。 イメージカラーを、コントラストの強い2色ではなく、緑と青という同系色だったのは、4人の心情の微妙な変化を表現するのに都合のいい色だったから? それぞれの恋愛対象の印象が、青かと思ってたら実は緑だったり、その逆だったり、ちょっとしたことで色合いが変わる、精神的に未熟で自分が何を求めているのかさえハッキリしない、発展途上の恋愛脳の4人にはピッタリの色でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-10-15 11:48:52)《改行有》

56.  パリのランデブー 《ネタバレ》 3つのストーリーに描かれているのは、女性絡みで滑稽さをさらけ出す男たちのエピソード。男性なら誰でも似たような経験、あるのでは? この映画のように、観客として俯瞰的に見ていると「自分はこんなバカなことしない」とか思いますが、いざ当事者になると、自分がどれだけマヌケなことをしているのか、わからなくなるんですよねー(笑) 第1話目では、浮気がバレたトホホ野郎より、修羅場のあと、何も知らないで7時にのこのことカフェにやってくるナンパ男に大笑いでした。彼がおもしろいことをするわけじゃなく、そこに登場するだけで笑えてしまうシチュエーションを作る、こういう上質な喜劇、いいですね! 第2話のラストの「えっ? えぇっ・・・?」とポカ~ン状態のおっさんも笑えたし、第3話の「ムダな一日ではなかったな」と自分を納得させる画家は、まるで自分を見ているようでした(^^; バッドエンドばかりの恋愛ストーリーのタイトルが「ランデブー」。違和感を憶える人もいるかもしれませんが「うまくいく恋愛もそうでない恋愛も、男と女が恋愛劇を繰り広げたら、それはすべてランデブー」というフランスらしいユーモアのように思えました。 こういう感覚の喜劇はこれまで馴染みがなく、でも楽しめて新しい発見もあって、映画に対する経験値がひとつ上がったような気分です♪[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-10-11 19:54:14)《改行有》

57.  緑の光線 《ネタバレ》 精神的に未熟で自意識過剰、場の空気が読めずに無神経な持論をズケズケ、周りの人間に気をつかわせまくった挙句それを何とも思っていない、痛いところを突かれたら逃げ出し、そして人前で泣く・・・。「なんなんだ、オマエは!」と怒鳴りつけてセーヌ川にでも蹴り落としてやりたくなるような女が主人公で、悪口の材料に事欠かないシーンが次から次へと出てきます。でもなぜか退屈でも不愉快になるわけでもなく、映画として楽しめてしまう、なんとも不思議な魅力を持った作品でした。 ラストシーン、やっと心からの笑顔が生まれましたね。「緑の光線が見えて良かった」から・・・だけではなくて、この瞬間、自分の心も相手の心も読めたから。「決してナンパではなく心から自分のことを思ってくれている」彼の心と、「この人とならやっていける」という正直な自分の心を読むことができてハッピーエンド。 緑の光線について話す老人たちのシーンでオチは見えた感じでしたが、でも良い締めくくり方でした。ただ、日没の瞬間なのに2人の背景がまだ明る過ぎて、別撮り感丸出しなのが何とももったいない・・・。 人々の会話や町の風景から聞こえる様々な音。まるでドキュメンタリーのような雰囲気で、フランスという国の空気感や国民性が伝わってくるようでした。 初めてこの監督の作品を観た時は「はぁ? 何これ?」と理解不能でしたが、なんとなく心の奥隅からじわじわと・・・。気になって何本か観ているうちに、この監督作品の楽しみ方が少しわかってきたような気がします。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-10-04 14:00:00)(良:1票) 《改行有》

58.  シング・ストリート 未来へのうた 《ネタバレ》 主役の二人、いろいろあってラストシーン。曲の歌詞が画面に流れると、自分の若い頃の情熱を思い出し、懐かしいような、うらやましいような気分。もう若いとはいえない世代も「青春、もう一回やりたい!」と思ったのでは?(笑) ラストシーンの曲も、二人の未来を応援するイメージソングと思っていて、それはそれで感動したのですが、あれ? それだけじゃないかも・・・と思って見直しました。 やっぱりこの曲の歌詞、兄貴から2人に向けたメッセージですよね。たぶん、ボートに乗る直前に彼が弟に渡した歌詞、それがこのラストの曲なのだと思います。 ドイツに行く夢が破れ、くすぶっていた彼の人生・・・。でも弟とラフィーナに夢を託すことができ、心から「やった!」と喜ぶ兄貴。最後の曲が彼の歌詞だと思うと、ラストの荒海のシーンも、兄貴の目線で二人を見守っている気分になり、彼が「オレは前に進めなかったけど、オマエらはがんばれよ!」と言ってるようで、涙が止まりませんでした。 兄貴が弟に「いつか曲をつけてくれ」と歌詞を渡す。その後、海を渡るシーンでその歌詞が曲として流れている・・・ということは、2人はロンドンに渡って成功したことを示唆しているのかなと思いました。 その解釈が合っているかどうかは別にして、ラストの曲の歌詞「行こう 間違ってても 明日には正しくなる」、このフレーズ、座右の銘にしようと思います(笑) とにかく、音楽のセンスがバツグン♪ 音楽の力で映画をグイグイと引っ張っていくのがとても心地良く、音楽とシナリオと映像とがしっかりリンクしていて、「音楽映画」の代名詞といえる作品だと思います。エンドロールに入ってくるちょっとしたセリフも、映画を引き締めるスパイスのように効いていましたね。 『はじまりのうた』同様、こういうストーリーに対して必ず「現実はどうのこうの・・・」とくだらないセリフを吐く大人がいます。でもこの監督の映画は「だからどうした!」と言ってのけるだけのパワーを与えてくれますね。見た後にスカッといい気分になれるのが、この監督の作品の大きな魅力だと思います。[CS・衛星(字幕)] 10点(2020-10-02 22:16:09)《改行有》

59.  レネットとミラベル 四つの冒険 《ネタバレ》 若い女の子同士の関係性については、オトコの自分には理解し難いところもあったのですが、何気ないエピソードの中に織り込まれた、ちょっとしたユーモアが楽しかったです。 【青の時間】 自転車のパンクを修理したのは、なんでもテキパキこなしそうなミラベルではなく、ドンくさそうなレネットだった・・・ 【カフェのボーイ】 レネットがコーヒー一杯の支払いに200フラン札しかなくボーイとモメているところにミラベルが現れ、コーヒー一杯を注文し、出したのが500フラン札・・・ 【物乞い~】 お金と罪に関することでお互いの主張をぶつけ合うものの、言葉とは違った行動をとる2人・・・ 【絵の売買】 静寂についてマシンガントークのレネット。「明日はひと言もしゃべらない!」と宣言した途端、画廊に行くのが明日になり、当日はほんとにしゃべらない・・・そしてラストの画商のセリフ・・・ とにかく、ミラベルがいいですね! もし学校にいたら絶対浮いてそうなイタイ子ちゃんのレネットを避けることなく、青の時間にもつきあってあげたり、対等に会話したり、そして友達のためにはコーヒー代を踏み倒して逃げたり、画商を騙そうとしたり、美人でいい子というだけでなく、人間くささも持ち合わせたミラベルがとても魅力的でした。 制作者が意図した笑いどころではないと思うし、この映画においては見方が間違ってるかもしれませんが、個人的に大爆笑したシーンがありました。 ミラベルが「恋人は?」と訊ね、「それは秘密」と答えるレネット。 おいおい、クソ野暮ったい女が美人と対等に恋バナって・・・(^^;  ここはツッコんではいけないのかもしれませんが、思わず吹き出してしまいました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-09-23 22:04:58)《改行有》

60.  ゲゲゲの鬼太郎(1985) 出てきた妖怪の名前が、男性器の俗称と同じでビックリ! さらに、テレビシリーズだと思ったら、劇場版だったことにまたまたビックリ! 第2シリーズの鬼太郎で育った世代には、ゆめこちゃんという新キャラや、オカリナや妖怪人間ベムが持ってたような杖など鬼太郎の武器が増えていることにどうも抵抗があって・・・。また、吉幾三の酷い歌唱に腹立たしさを覚えてしまい、ますます印象が悪いです。 テレビシリーズの中の一本なら「こんなもん」でしょうが、劇場版でこの内容は、いくら昔とはいえ、ちょっとひどいと思います・・・。[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-09-23 21:12:59)《改行有》

030.49%
1152.43%
2274.37%
3375.99%
46911.17%
59815.86%
69615.53%
710316.67%
810316.67%
9497.93%
10182.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS