みんなのシネマレビュー
たかくんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  チャーリーズ・エンジェル(2000) スカッとする作品。 ストレスのたまりまくったOLさんにオススメ!7点(2003-06-04 12:54:38)

42.  スナッチ おもしろい! 画面を二つに分けて、二つのシーンを同時進行させたり、ストップモーション・早送りを見たこともない使い方をしたりと。。。パスポートスタンプのシーンはとても印象的♪8点(2003-06-04 12:51:30)

43.  アタック・ナンバーハーフ タイのお国柄や国民性を理解していれば、+2点。 あんまりタイを知らない人には、ウォーターボーイズをオススメ。5点(2003-06-04 12:44:30)

44.  ウォーターボーイズ うーん、、、、、筋という筋がなかった。企画勝ちって感じの作品。 物珍しさも手伝ってそこそこ面白く仕上がってます。5点(2003-06-04 12:39:04)

45.  モンスターズ・インク 同時期の千と千尋よりも、ずっと面白かった。ドラえもんの例の道具のパクリ?と思わせるが、そんなちっぽけなことはどうでも良くなった。大人でも見応え十分な作品。7点(2003-06-04 12:36:19)

46.  タキシード(2002) うーん、、、アクションスターがCGをフルに駆使? それって、マジシャンがCG使うようなものでは? ジャッキーの実験的な作品としか思えない。4点(2003-06-04 12:33:04)

47.  パニック・ルーム 脚本の良さが光る作品。できるならば、原作と出会いたかった。もう少し、スリリングに描くことができたなら、秀作と呼べる作品になったと思う。7点(2003-06-04 12:29:37)

48.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 3作品の中で、最もまとまりに欠けていた。さらに、前2作と同様の手法が、随所に見られ(それもファンにはたまらないのかもしれないが)、飽きが感じられた。ただし、最後のドクの台詞にちょっと感動してしまったのも事実。7点(2003-05-13 12:06:37)

49.  バック・トゥ・ザ・フューチャー トゥビーコンティニュード・・・ と最後に綴られる文字。。。から、しばらく続編が作られなかったのは、やはり、CG技術が未発達だったからなのでしょうか?それとも、あまりにも1が好評だったから? しかし、この映画だけは、何度見てもおもしろい。なぜなら、考証が完璧だから、ふとした背景にも並々ならぬ努力が。。。最高の作品です。9点(2003-05-05 05:42:10)

50.  プレッシャー/壊れた男 中盤で犯人役のチャーリーシーンが、警察に対し策を講じるあたりで、盛り上がるか?っと思われたが、逆に失速。ありゃりゃ。。。。と無念さが残る結果に。。。5点(2003-05-05 05:31:18)

51.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 小気味良く、スピーディーな展開。時代背景を忠実に再現したセット、建物や車などの町並み、ファッションetc... 見ていても、古びた感じでなく、おしゃれに見えてくる。レオナルドデカプリオの役柄も、彼の年齢不詳(童顔なだけ?)な顔にピッタリ。トムハンクスの良さが、あまり出ていなかったのが、残念。7点(2003-04-28 22:53:37)

52.  ジュエルに気をつけろ! なかなか笑わせてくれる。YMCAのBGMが合ってないようで、合っている(笑)もう少しテンポが良かったら、尚良かった。93分は耐えられるギリギリの時間か。。。6点(2003-04-27 19:48:31)

53.  フォレスト・ガンプ/一期一会 けっこう意見が分かれる作品だと思う。アメリカの近代史を知らなかったり、興味のない人にはつまらないかも。 ただ、アメリカが乗り越えてきた戦争、ドラッグ、差別、風俗、、、それらがテンポ良く描かれている。8点(2003-04-27 06:17:07)

54.  ミスター・ルーキー うーん、、、、、、、漫画かな。4点(2003-04-27 06:11:56)

55.  ルパン三世 カリオストロの城 宮崎駿のロリコンぶりが相変わらずで、ルパンがかなりオブラートに包まれた印象を受ける。興行的には大失敗の作品らしいが、独特の世界観はさすがアカデミー賞受賞監督。8点(2003-04-27 06:06:53)

56.  模倣犯 序盤は、「オイオイ、やべぇクソ映画借りちゃった?」、中盤は「おっ!? 意外におもしろいんじゃないの?」。ラストで「うそ??うそだといってよぉ」。。。。。。まるで週間連載の漫画が急遽打ち切りとなったようなエンディング。鈍器で殴られたような気がしました。3点(2003-04-27 06:03:36)

57.  麻雀放浪記 ロケハンとか大変だったのかなぁ。。戦後の焼け跡のシーンなど、どこで探したんだろう。ストーリーは阿佐田哲也氏の原作にほぼ忠実に基づいています。白黒映画に、カメラの変わった撮影方法など、細々としたこだわりが随所に現れています。8点(2003-04-27 05:59:09)

58.  少林サッカー 話の筋なんてどうでもいいんです♪ 楽しければ♪アジアの笑いって、結構日本に近いのかなぁ。とにかく笑えます。CGもいろんな使い方あるなぁ、と思わせる作品です。7点(2003-04-27 05:55:14)

000.00%
100.00%
211.72%
323.45%
446.90%
5712.07%
646.90%
71729.31%
81729.31%
958.62%
1011.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS