みんなのシネマレビュー
kontikiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  太陽(2005) 《ネタバレ》 天皇陛下の苦悩が滲み出て、いい作品だと思った。 人間だと思いたい反面、天皇を神と崇めて死んでいった国民のために、神として生きる葛藤があったんだろうなぁ。 この映画を見て、もっと歴史を知りたいと思ったし、知らないといけないと思った。 ただ、最後の息子(皇太子)に会いたくて必死な姿は、まさに人間を感じた。 [DVD(字幕)] 7点(2013-07-11 00:40:38)《改行有》

42.  日本のいちばん長い日(1967) 《ネタバレ》 当時の日本人の葛藤が、ひしひし伝わってくる。陸軍の過激さが、あの頃の日本を象徴してるんだろうなぁ。 映画を見て感じたのは、国民に対する情報統制(操作)。 上官の思い(さじ加減)で、動く国民、兵隊。 やっぱ悲しい時代だなぁ。 昭和天皇の偉大さを改めて感じました。[DVD(邦画)] 7点(2013-07-07 23:43:50)《改行有》

43.  ラヂオの時間 《ネタバレ》 三回目の観賞。やっぱ三谷作品はハズレがありません。一人一人キャラがたってて、 引き込まれます! なんか、時々無性に見たくなる作品です![DVD(邦画)] 7点(2013-07-06 19:03:21)《改行有》

44.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 だいぶ前にみて、再鑑賞。 すごく面白い印象があったけど、うーん。 オアシス、いいね。[DVD(字幕)] 6点(2023-08-25 21:28:18)《改行有》

45.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 第二次世界大戦中の庶民の生活を写した作品。 戦争終盤にむけて、無頓着なすずの感情がどんどん感情的になっていく。 国と国民のギャップが非常にあったんだなあと。[インターネット(邦画)] 6点(2021-05-05 11:51:44)《改行有》

46.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 テンポよく、面白い。 ただ、ゾンビ?が知性あるのは、ちょっと…。 そこにいるはずのないマネキンが移動されてたとき、他の生存者かなと思ったが、まさかゾンビ?だったとは。 主人公が罠にハマるのを息を殺してビルから見てて、日暮まで待ってたと思うと、違和感を感じるし、なんか笑えます。 そして、生存者の女性も跡つけられるって、どうやって今まで生き延びてきたの?(笑) とはいえ、テンポもいいし面白かった。[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-05 01:29:28)《改行有》

47.  レッド・ファミリー 6点です。 普通に面白い。[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-02 12:20:35)《改行有》

48.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 映像はすばらしい。 ただ皆さん高評価ですが、俺的にはそこまでは…。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-10-09 22:34:39)《改行有》

49.  宇宙人ポール 面白いけど、ホットファズの疾走感には敵いません。 面白いけどね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-10-04 00:18:49)《改行有》

50.  ソナチネ(1993) 静かに引き込まれる作品。 暴力的だが、無駄な台詞を削いだ情緒的な映画。 自分的には、アウトレイジのようなエンターテインメント作品の方が、好みかな。[DVD(邦画)] 6点(2017-10-04 00:14:57)《改行有》

51.  クローズ EXPLODE 《ネタバレ》 前作、前々作の焼き回しか…。 主人公が、色々悩み抱えてて、素直になれない → なにかのきっかけで吹っ切れる → 離れていった仲間が再度協力してくれる → リンダマン まんまじゃん(笑) でも嫌いじゃないんだよな~。[DVD(邦画)] 6点(2015-08-03 18:14:19)《改行有》

52.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 《ネタバレ》 期待してたよりは面白くなかった。 長いけど、テンポよく見れた。 だけど、波がなく淡々とした感じ。 あんま見所がなかったような。[DVD(字幕)] 6点(2015-03-29 22:54:54)《改行有》

53.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 シリアスな内容。 全体的に暗めだし。 今までの作品と同シリーズとは思えない。 まあ、こっちの感じの方が自分的には好きだが。[DVD(吹替)] 6点(2015-03-15 23:15:24)《改行有》

54.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 これまた子供と視聴。 1・2に比べると面白かった! 知らず知らずのうちにハリーポッターシリーズに はまっているのか……。 4が楽しみ。[DVD(吹替)] 6点(2015-03-04 00:57:28)《改行有》

55.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 見やすいけど、これといって面白くもなく…。 すべてのシリーズ見てからの評価なんだろうな…。 三作目に期待![DVD(吹替)] 6点(2015-03-02 22:16:53)《改行有》

56.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 子供と一緒に視聴。 見やすいけど、長い! このシリーズ1は、次、また次のシリーズに続くキャラクターの紹介のような感じか…。 シリーズが続いているから、これから期待。 ただ、かなり面白いものだと期待値高すぎたから、 ちょっとガッカリ。[DVD(吹替)] 6点(2015-03-01 22:12:22)《改行有》

57.  アウトレイジ ビヨンド 《ネタバレ》 パート1に比べると疾走感がなくなったかな。 内容も複雑化し、テンポも悪くなったり パート1が評価高く、それを越えるには内容を複雑化せざるを得なかったんだろうな。[DVD(邦画)] 6点(2015-02-07 10:48:37)《改行有》

58.  スナッチ 《ネタバレ》 面白いけど、ロックストックと比べると一段階も二段階も評価が下がります。ガイリッチー節炸裂だか、やっぱりロックストックと比較すると、伏線の回収だったり、脚本の差が出てくるね。見終わった感想は『もう一回ロックストック見よう!』。自分のなかでスナッチのおかげで、ロックストックの評価が更に高くなりました![DVD(字幕)] 6点(2014-03-19 01:09:22)

59.  リトル・ランボーズ 《ネタバレ》 面白いは面白いのだけど、色々考えさせられた作品。まず第一に宗教問題。プリマス同胞教会って勉強不足であまり知らないが、やっぱり宗教って信仰するもので、強要するものじゃないってこと。子供のうちにあんなにまわりとかけ離れたことをさせるって、宗教の本質を見失った大人のエゴだよね。 あと、ウィルが、カーターに石を投げ罵声を浴びさせるシーン。 子供ってほんと残酷だよね。 最後の映画の出来はよかった! [DVD(字幕)] 6点(2013-09-16 01:18:28)《改行有》

60.  エグザム 《ネタバレ》 面白かった。 オチの大どんでん返しも、多分そうだろうと思いながらも、感心。 ただ、シチュエーションとして、採用試験ってのと逃げれる環境、ってのが緊迫感を削いでいる。 面白かったのだがその部分が、ポイントを下げてる。惜しいな。[DVD(字幕)] 6点(2013-09-01 22:43:26)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
322.53%
422.53%
51012.66%
62227.85%
72430.38%
81518.99%
911.27%
1033.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS