みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

581.  セブン 最初に映画館で観た時はそれ程に感じなかったが、後日でビデオで観直すと奥が深くおもしろく感じた。画面全体の独特な雰囲気や登場する俳優の重厚な演技、細部まで作り込んでいてカルトっぽいところなどこの映画の魅力は尽きない。ラストも衝撃!![DVD(字幕)] 9点(2006-11-28 13:25:27)

582.  銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 シリーズはアニメで一番好きなくらいハマってました。この映画はテレビの前の部分で原作では外伝になるようです。大ファンなので客観的な点数は付けにくいのですが、テレビシリーズとあまり変わりないので映画としてはどうかな?[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-11-28 11:53:36)

583.  コーマ 最後までドキドキハラハラでおもしろい。謎の研究所も不気味で良かった。マイケル・ダグラスが若いです。[CS・衛星(吹替)] 7点(2006-11-27 13:36:42)

584.  リング(1998) とにかく大好きな映画です。ホラーというよりサスペンス、ミステリーとして好きです。映画を観た後、原作も読んだし。関連本も買って読んだりとかなりハマリました。当然続編やハリウッド版、TVドラマ版も全部観ましたがやっぱりこの1作目だけでよかった気がします。[DVD(字幕)] 10点(2006-11-27 11:16:42)

585.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 遊園地でアトラクションに乗っているような楽しさがありますね。適当にシリアスで緊迫感があり、テンポがいい。シリーズの中では2作目に次いで好き。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-27 11:08:18)

586.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 なかなか面白かったです。シリーズ3作目だけどインディも歳を取ったなあと思いました。父親との掛け合いは楽しかったけど、シリーズ4作目は作って欲しくないなあ。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-27 11:00:32)

587.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 昔、映画館で観たとき、あまりに面白くてしばらく興奮が収まらなかったのを記憶しています。そしてしばらくは自分の中で一番の娯楽映画でした。何年かしてビデオで見直すと、確かに面白いけど当時ほど興奮しませんでした。他の映画のも似たようなことを感じることがあるのですが特にこの映画はそれが大きかった気がします。映画にも鮮度があるのでしょうか?[DVD(字幕)] 9点(2006-11-27 10:46:24)(良:1票)

588.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 シリーズ完結編。もう、お腹いっぱい。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-27 10:37:47)

589.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 楽しいし、おもしろい。文句ないけどノリは軽いなあ。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-27 10:35:38)

590.  バック・トゥ・ザ・フューチャー おもしろいけど、贅沢を言うとコメディ色が強すぎて緊迫感がない気がします。こういうノリが好きな人もいると思いますが、自分にはもっとシリアスな方がいいかな。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-27 10:31:02)

591.  ダ・ヴィンチ・コード 原作は読まずに観ました。まあまあ、面白かったけど、細かいことはほとんど意味が判らんかった。これから勉強して原作も読んでもう1回観直してみようかと思っています。[DVD(吹替)] 7点(2006-11-26 16:52:31)

592.  M:i:III 派手なアクションで娯楽に徹した作りで程好く楽しめました。ただ、内容はわかったようなわからない話で、さらにテンポよくし過ぎで緊迫感がなくなってしまいました。とは言えお金を掛けた映像は迫力十分で、どうやって撮影したのか興味は尽きず楽しめます。主人公はもっとストイックにして欲しかったな。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-19 22:04:10)

593.  新幹線大爆破 テンポよく最後まで観れました。なかなかおもしろかった。内容は突っ込みどころ満載ですが、豪華出演者を観るだけでも楽しい。音楽がイマイチかな。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-18 22:17:10)

594.  ファイヤーウォール クライマックス以外は終始静かな感じの誘拐サスペンス。特に悪くないけど良くもない。ハリソン主演で前に似たようなのなかったかなと思わせる内容でした。[DVD(字幕)] 6点(2006-11-14 11:25:30)

595.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 はっきり言ってつまらなかった。なんだかボートでも沈没したかのような軽さだ。ドキドキした緊迫感が伝わってこない。最後の方で子供が檻のような所に入っていたのはなぜでしょう?意味が分かりませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-14 11:21:40)

596.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 コングが出てくるまでが長い。最初の頃の話はもっと短くまとめて欲しい。島での映像は迫力。アクションシーンはドキドキです。ラスト、コングが落ちていくところは、可哀想でしたが、泣ける程ではなかった。全体的にはまあまあですが、長すぎ![DVD(字幕)] 6点(2006-11-08 21:10:11)

597.  イーオン・フラックス(2005) ストーリーが良くないのか話に入っていけなかったです。SFにありがちだけど好きな設定なのに、なぜかあまり面白くなかった。アクションシーンは見応えあったけど、やっぱりストーリーあってのアクションなので全体的には頂けません。シャーリーズ・セロンは綺麗でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-08 21:03:55)

598.  県庁の星 ちょっとストーリーが雑でコメディにしては笑えないし、ドラマにしては感動しない、中途半端な感じがしました。[DVD(邦画)] 4点(2006-10-16 22:08:51)

599.  遥かなる山の呼び声 評判どおりほのぼのしていい映画でした。健さんはかっこいい。北海道に行きたくなりました。[DVD(邦画)] 8点(2006-10-14 14:22:28)

600.  サマータイムマシン・ブルース あの軽いノリについて行けなかった。主要人物のほとんどが能天気なので全体にルーズな感じがしてリアリティがなく映画の中に入れなかった感じです。妻は途中で「くだらん」とか言って観るのを止めました。[DVD(邦画)] 3点(2006-10-14 14:19:58)(良:1票)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS