みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

621.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 序盤でケビン・スペイシーが怪しいと思ってしまったので最後のタネ証しまでの伏線の効果がなく、つまらない話になってしまいました。それに登場人物が多い割に似たような人ばかりなのもどうかと・・・。5点(2004-05-29 19:01:12)

622.  ボウリング・フォー・コロンバイン アメリカでは子供でもすごく簡単に銃や弾丸が手に入ることに驚きました。単純かもしれませんが、この映画を観ると銃は規制すべきかなと思います。チャールトン・ヘストンのインタビューはチョッピリ期待はずれでした。映画としては日本のニュース番組の特集みたいでした。5点(2004-02-02 11:02:40)

623.  マトリックス レボリューションズ 完結編ですが、見終わったあともこれで終わり?って感じでモヤモヤが残りました。5点(2003-12-31 09:16:51)

624.  ソラリス 意味がわかったようなわからんような中途半端な感じで観終わった後妙に疲れました。5点(2003-12-06 22:11:18)

625.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル サスペンス映画を観過ぎたせいか、ストーリーを裏読みしてしまい、この映画も中盤あたりで全てわかってしまいました。したがって5点ぐらいかな。5点(2003-12-06 08:36:30)

626.  S.W.A.T. 期待して映画館に観に行きましたが、ありきたりなアクション映画でした。5点(2003-11-30 22:07:55)

627.  リボルバー・リリー 《ネタバレ》 あまり見どころがなかったです。序盤の残虐シーンまでは緊迫感があったけど、終盤はもう無茶苦茶。ただ、バンバン撃ち合っているだけで、味方は無傷で、相手は全滅って。いくらなんでも・・・。綾瀬はるかのファンのための映画だと思います。[CS・衛星(邦画)] 4点(2024-05-06 13:20:51)

628.  グランツーリスモ このゲームは結構やりました。オートマでコントローラー派なので上級者じゃないけど、ライセンスは全てゴールド取りましたよ。この映画ですが、よくあるストーリーですので、見どころはレースシーンかと思いますが、これがあまり迫力を感じませんでした。短い時間で1つのレースをまとめて演出するのは難しいのでしょうけど。それと全体に画面が暗く感じました。最近替えたうちのテレビのせいかな。[インターネット(吹替)] 4点(2024-05-05 14:52:23)

629.  シン・仮面ライダー 《ネタバレ》 ほぼ同世代の庵野監督の仮面ライダー。きっと大人のドラマになって帰ってくると思っていましたが、予想以上につまらなくてガッカリしました。なにかダサくてかっこ悪い。宣伝ポスターが一番かっこいいのではないかと思うほど。旧1号ライダーは立っているだけでかっこいいはずなのに。アクションも結構ダサいです。1号と2号の戦闘シーンや偽ライダー(?)との戦闘シーンはほとんどアニメ。リアリティはありません。次々出てくる敵キャラも野暮ったくて、真面目に演技している役者が可哀そうに見えるほどです。やたらとプラーナの説明が多かったけど、説明し過ぎて面倒に感じました。あと、私は池松壮亮は下手だと思います。庵野監督は、テレビのエヴァとシン・ゴジラだけでいいような気がします。言い過ぎました、すいません。[インターネット(邦画)] 4点(2024-05-03 08:52:18)

630.  Dr.コトー診療所 《ネタバレ》 TVシリーズの同窓会的な作品です。過去の出演者のその後が紹介されていて、出演者も豪華になるし、ドラマファンへのサービス満点です。コトー先生もすっかり歳をとり、今から子ともが生まれるって大変そうだなと。映画だから盛り上がりが必要と思われたのか、手術シーン=山場と考えての演出なのか中身は薄いです。終盤で台風が島に直撃したことで、島民が次々負傷し、診療所は野戦病院のようになっているのに序盤の伏線の登場人物たちが次々運び込まれ、ついには彩佳やコトー先生が倒れるってもうちょっと笑ってしまいました。ラストはあっさりハッピーエンド。ちょっと詰め込み過ぎです。期待していただけに残念。[CS・衛星(邦画)] 4点(2023-11-05 19:48:02)

631.  モンスターハンター 《ネタバレ》 「バイオハザード」のような映画を期待しましたが、これは面白くなかったです。モンスター対人間の闘いを中継したような内容で、後は何にもない。モンスターをハンティングした、だからどうした?って感じです。言葉が通じない現地人?ともよく判らないうちに仲良くなってるし。ゲームが原作ってことでプレイしたことある向けの作品なのかもしれません。[CS・衛星(吹替)] 4点(2022-04-20 18:46:44)

632.  鳩の撃退法 私にはあまり面白くなかったです。すみません。いろいろな伏線を回収していくミステリーですが、だからどうしたって感じです。内容がもうどうでもいいというか。なるほどなって思って終わりです。ああ、つまらなかったです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-04-06 15:14:34)

633.  さんかく窓の外側は夜 むむ・・。これは良くわからない映画でした。ヒウラエリカは何がしたかったの?大物政治家の周辺の不審死は?三角君の過去にトラウマがありそうだけど。あとでネットで調べると原作漫画があるようですが、読んでる前提の映画なの?せっかく自分好みの映画だと思ったけど、頭の悪い私にはチンプンカンプンな映画でした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-02-24 06:51:03)

634.  騙し絵の牙 この映画について何も知らなかったのですが、皆さんの評価が結構高いので鑑賞してみました。残念ながら私には合いませんでした。面白くなかったです。登場人物にも魅力を感じなかったし、話の内容にも興味が沸かなかったです。平均点を下げてすみません。[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-10-06 18:49:59)

635.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 これは面白くなかったです。私がこのシリーズに期待しているのは、スリルです。本作はその肝心のスリルを感じられなかった。勧善懲悪の安っぽい人間ドラマはどうでも良い。せっかく蘇った恐竜の給付や優雅さを存分に魅せて欲しかったです。[CS・衛星(吹替)] 4点(2020-05-07 07:02:35)

636.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 大筋は理解できるけど、ちょっとストーリーをこねくり回し過ぎて、何だか意味が判らないところが多々ありました。観客に「プリン」を探す謎解きをさせようとしているのかもしれませんが、話が雑なので「プリン」探しに興味が湧きません。この映画は、あまり深く考えずになんとなく鑑賞するのが良いかと思います。犯人も予想どおりで、私的にはみどころの少ない映画でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-08-02 16:34:15)

637.  ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 これはダメですね。何がいいたいのか判らないし、どこを楽しめばいいのか判らない。トム・クルーズ作品は、私の中ではエンタメ作品として悪くてもそれなりに楽しめる信頼があったのですが、トムでもダメなものはダメ。信頼度がやや下がりました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-06-05 17:03:06)

638.  メッセージ 《ネタバレ》 ツタヤでレンタルしようと思ったら、全部貸し出し中で、こうなったら意地でも観てやると違うレンタル店まで行って借りて観ました。このサイトで評価の高いみなさんもおられるので、深いストーリーなのかもしれませんが、私にはしっくり来ませんでした。まあ、はっきり言って面白くなかったです。なかなかエイリアンと意思の疎通が出来ないこととすぐに攻撃的になる人類にイライラしましたし、(私が頭が悪いだけかもしれませんが)結局彼らの来た意味が分かりません。千里眼の主人公が、将来離婚する夫との結婚や亡くなることが分かっている娘を出産する選択をするのは、今の一瞬を大事に生きたいとういことかもしれませんが、これも理解できませんでした。とにかく、エイリアンは恐ろしいほうが面白い![ブルーレイ(吹替)] 4点(2017-11-18 16:52:16)

639.  エベレスト 3D 実話(1996年エベレスト大量遭難)に基づくということで、最後まで興味深く観ることはできました。俳優たちが実際に山に登り命懸けで撮影したそうで、そう思って観ると迫力の映像です。ただ、内容は過去の事実を淡々と観ただけで、特に面白くもなく感動もしませんでした。期待が大きかっただけに残念。[CS・衛星(吹替)] 4点(2017-09-13 20:31:17)

640.  デッドプール あまり面白くなかったです。主人公が面倒で嫌な奴だし、ヒロインの彼女も可愛くない。ストーリーもあるかないか判らないような内容だし、心に残る場面もない。要は、笑えるか笑えないかで、私は笑えませんでした。[CS・衛星(吹替)] 4点(2017-07-05 17:15:52)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS