みんなのシネマレビュー
ロイ・ニアリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 681
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 点数基準
芸術点、技術点、俳優点、個人的感情移入度の4要素の比重で決めています。
芸術点とは、主に脚本、演出が映画の各要素、美術、音楽、などをどれだけ高次元でまとめ上げたか
技術点とは、撮影技術、特殊効果、音響効果など、技術的な部分のレベル、完成度。
俳優点とは、出演俳優の演技、存在感、作品とのマッチングなど。
個人的感情移入度とは、作品テーマや登場人物などが自分自身の価値観や好みに対してどの程度影響するか。
これらの比重を勘案して点数を出しています。
有る項目が0点に近くても、別の項目が突出して良ければ点数は上がります。
映画としての及第ラインは6点です。それ以下は落第点、マイナス評価です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

621.  オルカ 初めて劇場で観た映画だったと思う。これ、「ジョーズ」のあとにつくられたものだと思いますが、結構暗い物語なんですね。8点(2003-12-12 11:40:02)

622.  王立宇宙軍 オネアミスの翼 新しい世界観を作ろうとして努力してる跡は伺える。でもキャラクター達の存在感が軽すぎるというか、どうも素人が背伸びして書いた台本(そんなことは無いのだろうが)のように見えて入り込めない。「ここでそんなこと言うかな」とか「ここでそういう反応はしないだろ」って思ってしまう。単に自分の好みでは無いだけかもしれないけど。坂本龍一の音楽は素晴らしかった。6点(2003-12-12 11:39:27)

623.  お葬式 このあたりから伊丹の快進撃が始まるんですね。葬式で一本映画を撮っちゃうなんてすごい発想です。6点(2003-12-12 11:38:48)

624.  オーシャンズ11 超豪華キャストで物語りもなかなかみせますね。傑作というほどではないけど、普通に楽しめました。6点(2003-12-12 11:38:03)

625.  狼たちの午後 淡々としながらも一本糸の張り詰めたような緊迫感のある演出。最後まで息を抜けなかった。アルの非凡ぶり、ただののスターではないということがよくわかる熱演。共演は「ゴッドファーザー」のフレド役を演じたジョン・カザールがいい味を出している。急逝してしまったのが非常に残念だ。8点(2003-12-12 11:37:13)

626.  狼男アメリカン これは「Blue moon♪」ていうテーマ曲が忘れられない。この頃のランディスは脂が乗ってて面白かったですねえ。リック・ベイカーの特殊メイクも、今観るとしょぼいですが、当時は最新テクだったんです・・・6点(2003-12-12 11:36:54)

627.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 「渚にて」のリメイクですね。救いのない悲しい物語。なのに、「復活の日」「未来少年コナン」など、滅亡ものに惹かれてしまう。自分の中のどこかに終末願望みたいなものがあるのだと思う。7点(2003-12-12 11:36:22)

628.  エレファント・マン 中学生の時にみたのかなあ。すごい衝撃でしたね。しかも実話だし。とにかく終始どんよりとして後味の悪い映画だった。5点(2003-12-12 11:35:56)

629.  エネミー・ライン 映像表現は斬新だが、物語の持っていき方が強引過ぎてついていけませんでした。4点(2003-12-12 11:34:58)

630.  エスケープ・フロム・L.A. 前作よりゴージャスになってるんだけど、うーん、衝撃度は落ちたな5点(2003-12-12 11:34:24)

631.  SFソードキル 隊長もいくらハリウッドからオファーが来たからって、作品選ばないと・・・5点(2003-12-12 11:34:04)

632.  A.I. これ、かなりツボでした。デビッドのけなげな母を想う姿、ロボットゆえに人間のように心変わりすることも、時が癒してくれることもなく、永遠に母を愛し、求めつづける。もう満たされることは無いのに。 人類もとうに滅びた数千年後の世界も無常観があって好きです。9点(2003-12-12 11:33:29)《改行有》

633.  エイリアン4 こういうハードSFは甘い点数です。1作目には到底及ばないけどね7点(2003-12-12 11:33:14)

634.  エイリアン3 1作目には到底及ばないけど、これはこれで可。7点(2003-12-12 11:32:58)

635.  エイリアン2/完全版 物語のトーンとしては初代の方が好きですが、これはこれできれいにまとまってると思います。キャメロンらしいオタク心をくすぐるSF戦争アクションです。数少ない成功した続編といえるのではないでしょうか。8点(2003-12-12 11:32:43)

636.  エアフォース・ワン 高速で飛行する航空機から、あのようにダイブしたら即死です。4点(2003-12-12 11:30:58)

637.  海の上のピアニスト 港に接岸した時にいくらでも下りれるのに、と話を台無しにするようなことを考えてしまいました・・・設定に無理を感じてしまい、感情移入できなかった。5点(2003-12-12 11:30:13)

638.  うなぎ 今村監督は結構なお歳なのにパワーありますね。5点(2003-12-12 11:29:51)

639.  宇宙からのメッセージ ちょっと期待しすぎたかなと。窒息死確実な宇宙服とか、まっすぐ飛んでるのに無意味なソーイングをする操縦桿とか、細かい所で当時子供だった自分も萎えてしまった。あ、この人はSF見たことないのかな、本当はこういう映画好きじゃないんだなと思った。4点(2003-12-12 11:29:15)

640.  ウォリアーズ(1979) ウォルター・ヒル節全開だー6点(2003-12-12 11:28:46)

030.44%
171.03%
250.73%
3131.91%
4365.29%
511016.15%
614421.15%
713519.82%
811416.74%
97110.43%
10436.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS