みんなのシネマレビュー
ケンジさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1113
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 エレファントカシマシの大ファンです。映画は主にホームシアターで楽しんでます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

641.  ハナ肇の一発大冒険 最後に出てきた倍賞美津子がめちゃめちゃ可愛かったです。 倍賞千恵子がハナ肇の言った事に対して冷静に突っ込むところなど、まるで寅さんと桜を見てるようで面白かったです。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-31 22:52:08)《改行有》

642.  蒲田行進曲 いつも大人しい人間が爆発すると、むちゃくちゃな事になりますね。我慢はよくない。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-29 21:49:14)

643.  シコふんじゃった。 僕も中学・高校時代、学校の1時間目が始まると必ず便意に襲われ、学校が終わるまで耐えたものでした。 それがほぼ毎日。地獄でした。 あ、映画の感想と関係ないな...(^_^;) とにかく、竹中直人の下痢を我慢する演技は最高でした。かなり笑わせてもらった。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-27 19:18:36)《改行有》

644.  アメリ 色彩がとても綺麗な映画でした。やっぱりフランスはどこで撮っても画になるね。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-26 16:13:41)

645.  楢山節考(1983) ちょっとこれは子供には見せられへんわ。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-26 16:10:25)

646.  過去のない男 職安のおっさんが一番ヤな奴でしたね。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-25 23:09:14)

647.  おくりびと 現代の日本が世界に誇れる最高の作品だと思う。 死とは「新たな旅立ちへの門出」・・・。丹波哲郎に見てもらいたかった・・・。[映画館(邦画)] 9点(2009-01-24 22:19:53)《改行有》

648.  まごころを君に 本当に哀しい話ですね。チャーリーはこの出来事を全て忘れてしまうのでしょうか・・・。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-24 21:41:14)

649.  スナッチ 面白い作品だとは思いますが、最近、人を簡単に撃ち殺すような映画は観てて辛くなってきました。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-20 22:00:23)

650.  バベル 子供の悪ふざけとは本当に恐ろしい。僕も小さい頃たくさんの悪ふざけをしてきました。 少し間違えれば人殺しにつながっていたと思う。本当に人事ではないと感じさせられる映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-12 23:24:26)《改行有》

651.  下妻物語 凄くしょうもない内容だったけど、けっこう笑えました。[地上波(邦画)] 7点(2009-01-12 23:16:12)

652.  ボーン・アルティメイタム やはりあの女では恋に落ちんのやね。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-06 21:29:06)

653.  ボーン・スプレマシー カーチェイスは面白かったですが、やはり恋人が死んでしまうと、話の内容がつまらなく感じました。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-06 21:27:27)

654.  ボーン・アイデンティティー 3作を一度に借りて観たのですが、1作目が一番面白かったように思います。1作目は新鮮で、2作目3作目となると飽きてくるんでしょうね・・・。ヨーロッパの風景がとてもかっこよく、カーチェイスは特に楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-06 21:11:34)

655.  復讐するは我にあり え!これって実話ものなんや!!!!!!強烈やなあ![DVD(邦画)] 6点(2008-12-19 20:44:13)

656.  ロボコン ロボコンって地味な競技だなあと思ってたけど、意外と白熱した試合で、見てて楽しめました。[DVD(邦画)] 6点(2008-12-16 22:15:08)

657.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 運良すぎ。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-05 19:16:59)

658.  陰日向に咲く 普通におもしろかったよ。 だってあおいちゃんが可愛いんやもん。[DVD(邦画)] 7点(2008-11-20 20:29:55)

659.  女と女と女たち 1つの映画で、7つのストーリー、7人のシャーリーが楽しめます。とにかくマクレーンがかわいい。それに尽きます。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-05 19:24:27)

660.  スイート・チャリティ マクレーンはほんとうに素晴らしい女優だと思う。歌は上手い、踊りも上手い、演技も上手い、スタイルはいい、声はかわいい、顔もかわいい。ほかの役者の歌や踊りはどうでもいいので、とにかくマクレーンばかりを見たかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-02 19:03:48)

020.18%
130.27%
260.54%
3131.17%
4242.16%
516214.56%
641537.29%
736532.79%
8908.09%
9161.44%
10171.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS