みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2395
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

641.  名探偵コナン 異次元の狙撃手 スケールがどんどん大きくなる、よく完成披露パーティーなどでこうなりますが経済的ダメージがいかほどか、考えただけでも胸が痛くなるものだよ・・・まったく。でもついついみちゃう[インターネット(邦画)] 3点(2019-05-02 12:36:19)

642.  名探偵コナン ゼロの執行人 《ネタバレ》 公安の超トップエリートがコナンに頼ってくるなんて、滑稽と思えてきたのですがそれでもみてしまう・・・中毒か。エンディングで-1点[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:33:26)

643.  名探偵コナン 11人目のストライカー 確かにツッコミどころ満載かも、でもついつい最後まで見ちゃうんだよな[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:31:13)

644.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 確かにツッコミどころ満載かも、でもついつい最後まで見ちゃうんだよな[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:28:51)

645.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン こんなにしょっちゅう大事件が起きていても米花内は安泰なのが信じられない。きっと経済的にすごく恵まれているんだろうね[インターネット(邦画)] 5点(2019-05-02 12:27:20)

646.  名探偵コナン 戦慄の楽譜 確かにツッコミどころ満載かも、でもついつい最後まで見ちゃうんだよな[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:25:12)

647.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 陳腐なネタのようで、でもコナンはこれだよね。エンディングよかった[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:23:22)

648.  名探偵コナン 水平線上の陰謀 進展のない恋、毎度毎度現場に居合わせるコナンたち、駆け付ける警察たち、でも飽きもせず見ている…[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:20:34)

649.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 蘭の両親は学生結婚、だからまだ40歳になってない計算。。。若い!が第一の感想(笑)あとは惰性で見てしまってるのは否めない[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:18:31)

650.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 ホームズへのリスペクトなのか、BBCバージョンのいくつだ!と思えるところが面白いかもしれない。でも現実離れしすぎてて。。。[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:16:33)

651.  名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵<TVM> もともとあった話かそれとも、つじつまを合わせるためにつぎ足したのか、でも面白かったです。[インターネット(邦画)] 6点(2019-05-02 12:14:25)

652.  名探偵コナン 14番目の標的 コナン劇場版にいちゃもんつけながらもはまってしまっているようだ・・・これがきっかけでした。[インターネット(邦画)] 5点(2019-05-02 12:13:28)

653.  名探偵コナン 迷宮の十字路 国宝を隠すのしてはあの暗号・・・ハハハハハ[インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:11:26)

654.  名探偵コナン から紅の恋歌 京都の景色、紅葉だけはきれいでした。他はもう荒唐無稽で・・・共感できるところがほとんどなく残念。[インターネット(邦画)] 3点(2019-05-02 12:10:12)

655.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 大人でも楽しめる時間になりました。稚拙と思えるようなネタもありますが、それもまたコナンの定番というか、子供からもずっと愛されるゆえんでしょうね。劇場版はどれも精度高いなあ。[インターネット(邦画)] 7点(2019-05-02 12:01:52)(良:1票)

656.  絵文字の国のジーン キャラは薄くて、ストーリーも全く盛り上がりに欠けていて15分くらいの幼児番組よりも出来が悪いと思う。もったいない時間を過ごした[インターネット(吹替)] 1点(2019-05-02 11:57:52)

657.  噂の二人 肝心なところは描かないで想像させるのもいいですよね。法廷シーンも、新聞記事の映像もなく、ラスト近くは影で描いたり、セリフもなかったり…1960-61年の作品ですがいまも衝撃的だと思います。最初、主演二人が無邪気に見える演出なども効果的だったかと。やはりワイラー作品制覇しないと!  別メモ【その時代にリモコンでテレビを見ているのもとてもびっくり!】[CS・衛星(字幕)] 9点(2019-04-26 13:55:48)(良:1票)

658.  エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方 主演エイミー・シューマー(登録申請中)がはちゃらけてて結構笑えました。このあと妊婦になった彼女のショーを見ました、下ネタ満載ですが政治的なこともちゃんと訴えようとしていて言いたい放題で面白かったです。この映画ではスター選手の金銭感覚がいちばんのツボでした!配役最高。[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-24 11:34:57)

659.  デッドプール すっごくよく出てきていて笑える小ネタなども多くて面白いのですがたぶん何も心に残らない!のでこの点数にしました。ただ、ライアンにいじられてる人たちっていい人なんだろうなあってほほえましくなる。ヒューとか、ださセーターとか、普段からいじってるところをそのまま映画にした感じ。それにしてもリーアム・ニーやん、またまたいじられてるやん(笑)エイミー・エイミー・エイミーという映画でもムチャいじられてた!^^[インターネット(字幕)] 5点(2019-04-08 21:22:03)

660.  とらわれて夏 脱帽、この二人うまいですよね。一瞬にして、まさに、ズルズルと引きずり込まれていく、そんな感じです。少年も入れて、三人それぞれの不安が自分にしみこんでいく過程というか、風のにおいまでわかってくるような演出、うまいですね。とても悪い人なんかに見えないと思い始めたらもう完全に監督の手のひらのうえですね。余韻に浸れます。ジョシュ・ブローリンの青年役は「スーツ」のあの人ですね!まったく違和感なかったです(笑)、ナイス配役!一方ヘンリーの高校生役は???でした。もったいない。[インターネット(字幕)] 8点(2019-04-04 21:03:18)

020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.34%
41857.72%
533714.07%
651121.34%
766027.56%
838516.08%
91466.10%
10371.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS