みんなのシネマレビュー
みんな嫌いさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

661.  スナッチ ブラットピットのしゃべりが面白い、程度だろうか。5点(2004-11-01 20:54:38)

662.  初恋のきた道 したたかな女は、こうして「初恋」をものにするのか…という話。5点(2004-11-01 20:53:30)(笑:1票)

663.  カル 韓国モノは全く面白くない私にとっては、まあまあの方です。5点(2004-11-01 20:52:13)

664.  あの子を探して 貧しいってのは、なんだか暖かい気もするね。映画はおもしろくなかったけど。5点(2004-11-01 20:47:43)

665.  犬神家の一族(1976) 光の使い方に、ややあざとさを感じるが、石坂浩二の軽妙さにマッチしている。5点(2004-11-01 13:54:30)

666.  蒲田行進曲 「決めのセリフ」から全体が構成されすぎていて、やや深みに欠けると思うが。[ビデオ(邦画)] 5点(2004-11-01 13:41:26)

667.  マレーナ モニカ・ベルッチだけで見るのは無理がある。「ニューシネマパラダイス」がこの監督のフロックだったことがよく分かる。5点(2004-11-01 13:35:14)

668.  めまい(1958) どおしても、キム・ノヴァクが綺麗に見えないので、ちっとも感情移入できなかった。ヒッチの女性には、超越した美しさがほしい。[DVD(字幕)] 5点(2004-11-01 13:13:20)

669.  マーニー なんだか今までの妙な総決算をやった、という感じ。「サイコ」と「鳥」で疲れたのでしょうか。5点(2004-11-01 13:12:24)

670.  ロリータ(1962) 多分、当時は、これでぎりぎりだったのだと思う。今撮ると、ロリータ(99)を問題にしないと思う。しかし、62歳のロリータさんみたいだな。5点(2004-11-01 02:29:35)

671.  救命士 つくり過ぎているところと、つくっていないところの、バランスが悪い気がした。 つくろうとしているものに届いていない感じがした。5点(2004-10-31 19:24:23)《改行有》

672.  ケープ・フィアー スコセッシがとる映画じゃない。デニーロファンもスコセッシファンも裏切られた気分になる。5点(2004-10-31 19:22:47)

673.  夜の大捜査線 サスペンス映画だと思わないで見ていたので、最後に犯人が誰だか分かったことで、何かぶちこわしにあったような心持ちになった。それだけ、シドニー・ポワチエが演技をしていたということなんだろうか。5点(2004-10-31 19:15:01)

674.  スター・ウォーズ 意地をはってずっと見てなかったのです。ビデオを借りてみてきたら、SFXがちゃちすぎて、見てられませんでした。そして、あの姫の不細工なこと。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-10-31 19:11:58)

675.  ポリスアカデミー 今も忘れられない昔の彼女と最初に見に行った映画です。改めてビデオで見直すと、なんであんなに面白かったのだろうと不思議になるくらいつまらなかったです。想い出ってそういうものですかね。[映画館(字幕)] 5点(2004-10-31 19:09:50)

676.  プライベート・ライアン 見たことは間違いないのだが、良かったかどうかも思い出せないくらい、印象の薄い映画だった。このコメントは規約に引っかかるんだろうか。途中で寝てないことは間違いないのだが。5点(2004-10-31 19:07:57)

677.  ジョニーは戦場へ行った 今から100年前の人間の尊厳なんて、こんなものだろうかとも思いました。ここで描かれているのは、反戦というより、むしろ、医療の非人間性ではないのでしょうか。乱歩の「芋虫」の方が、次世代に残る創作のような期がします。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-10-30 01:25:16)

678.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 今じゃあこの特撮は辛いよなあ。5点(2004-10-25 23:31:40)

679.  恐怖の報酬(1953) こんな刺激じゃあドキドキしない現代人であるが、ルイージとマリオという名前には驚くのであった。5点(2004-10-25 23:28:20)(笑:2票)

680.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 困ったなあ、これが好きじゃないとキューブリックファンには入れてくれないんだよなあ。5点(2004-10-25 14:22:40)(笑:2票)

060.67%
140.45%
270.79%
3384.27%
49610.79%
524127.08%
625428.54%
717920.11%
8434.83%
9161.80%
1060.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS