みんなのシネマレビュー
ロイ・ニアリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 681
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 点数基準
芸術点、技術点、俳優点、個人的感情移入度の4要素の比重で決めています。
芸術点とは、主に脚本、演出が映画の各要素、美術、音楽、などをどれだけ高次元でまとめ上げたか
技術点とは、撮影技術、特殊効果、音響効果など、技術的な部分のレベル、完成度。
俳優点とは、出演俳優の演技、存在感、作品とのマッチングなど。
個人的感情移入度とは、作品テーマや登場人物などが自分自身の価値観や好みに対してどの程度影響するか。
これらの比重を勘案して点数を出しています。
有る項目が0点に近くても、別の項目が突出して良ければ点数は上がります。
映画としての及第ラインは6点です。それ以下は落第点、マイナス評価です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

661.  ゴースト・ドッグ 彼は「武士道」を勘違いしてるような気がする・・・わざとか?5点(2003-12-13 09:26:38)

662.  太陽を盗んだ男 しかしド派手なカーチェイスや群集シーンをよく撮影したものだと感心する。映画ロケに対しては日本のお役所は非協力的なのにね。8点(2003-12-13 01:00:31)

663.  ダイナマイトどんどん 学生時代友人に薦められて観た。テンポはいいけど、映画にするほどの内容かと正直思った・・・5点(2003-12-13 00:57:36)

664.  復活の日 少々荒っぽい演出も見られるが、南極ロケを敢行し、本物の潜水艦(旧式ディーゼル艦だけど)を氷山そびえる南極海に浮かべたのは快挙というほかない。気になったのは日本人俳優の演技が芝居がかってて萎えたこと。テーマソングも名曲だった。8点(2003-12-12 23:13:51)

665.  宇宙からのメッセージ ちょっと期待しすぎたかなと。窒息死確実な宇宙服とか、まっすぐ飛んでるのに無意味なソーイングをする操縦桿とか、細かい所で当時子供だった自分も萎えてしまった。あ、この人はSF見たことないのかな、本当はこういう映画好きじゃないんだなと思った。4点(2003-12-12 23:04:23)

666.  ダーク・ブルー 地味だけどいい。飛行機の戦闘シーンはCG使いまくりだけどセンスがよいので許す。8点(2003-12-12 13:03:46)

667.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 ゾンビ、トラウマです。どんなホラー映画より恐ろしい。9点(2003-12-12 13:01:44)

668.  スローターハウス5 もう一度見たいのにレンタルでも置いてないんだよね(´・ω・`)9点(2003-12-12 12:51:06)

669.  デューン/砂の惑星(1984) 良くぞ映画化した7点(2003-12-12 12:48:52)

670.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 うーん、ルーカスに意見できるひとはいないのか・・・6点(2003-12-12 12:43:34)

671.  スーパーマンII/冒険篇 がっかり。この監督はアクションを撮る才能がない2点(2003-12-12 12:41:46)

672.  スーパーマン(1978) 前半は美しいのに、段々ぐだぐだB級映画になっていくのはなぜ?? ロイスとの空のデートシーンは素晴らしかった。音楽も良い6点(2003-12-12 12:40:39)《改行有》

673.  さよならジュピター SF以前にこの監督は基本的な役者の演出さえできていない。0点(2003-12-12 12:27:15)

674.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 頭空っぽにして楽しめる6点(2003-12-12 11:52:54)

675.  ガン・ホー この日本人、果たしてめちゃくちゃといえるのか。ディティールはさておき、かなり鋭いところを突いてると見た。「圧惨自動車」のネーミングもひねててよい。8点(2003-12-12 11:51:14)

676.  影武者 後期の黒澤作品て、役者がのびのび演技してない気がする。萎縮してる。5点(2003-12-12 11:45:23)

677.  陰陽師 なんでこう奥行きのない平板なライティングをするんだろう。 カメラワークも編集ももっさりしててイライラした。テーマ以前に技術レベルが低すぎる。2点(2003-12-12 11:42:24)《改行有》

678.  マトリックス レボリューションズ 嫌いじゃない。うん。CG表現はここまで来たかと感嘆せざるを得ない。7点(2003-12-12 02:02:31)

679.  エイリアン 実はそれほど怖くなかったです。でも、凝りに凝った美術、ライティングに衝撃を受けた記憶が。薄汚れて雑然とした船内、乗組員よれよれのつなぎ、ノストロモ号の油と生活臭のまじった「臭い」まで漂ってくるようでした。この映画の後、宇宙船ってみんな薄汚れになりましたね(w。でもここまで重厚で、金属の質量や冷たさを感じさせる船内てないですね。10点(2003-12-08 10:26:55)

680.  華麗なるヒコーキ野郎 個人的にベスト1の映画です。もう何度も見すぎて、客観的な評価できません(w。ヒル監督は元パイロットだそうで、飛行機のシーンは素晴らしいですね。最後の「決闘」シーンの一部を除いては、”ガチンコ”撮りのようで、これ以上の空撮シーンて他に見たことありません。彼の映画って、人間を見る目がとても暖かくて、大好きです。それから、音楽はもう最高。サントラ欲しい。10点(2003-12-08 10:15:14)

030.44%
171.03%
250.73%
3131.91%
4365.29%
511016.15%
614421.15%
713519.82%
811416.74%
97110.43%
10436.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS