みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071

661.  最後の恋のはじめ方 切り口はいろいろありますが,「遊び人が真面目な恋愛に目覚める」系といっていいでしょう。ジャンルとしては嫌いじゃないですが,ヒロインの外見がセクシーではあっても,美しくないし,可愛くない。あくまで好みの問題ですが・・・この手の映画を男が観る際,重要なファクターではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-04 14:54:01)

662.  B型の彼氏 私はB型です.この映画で言われていることはほぼ当たっていると思います.私も周りからよく「B型でしょ?」,「マイペースだね.」と言われます.そしてB型の人間は,「B型って最低」といった言われ方でさえ快感だったりするのです.ちなみにこの映画のヒロインはブスです.だからこの程度です.[CS・衛星(吹替)] 4点(2007-03-03 14:19:16)

663.  シャーク・テイル 映像はきれいですが,内容的に特筆すべき部分はありませんでした。サメのボスはあっさりしすぎだし,サメの息子も「マダガスカル」のように「本当は喰いたい」という本能とやさしさとの葛藤みたいな設定ならまだうなずけるのですが,ただのベジタリアンでは・・・ジャングル大帝をもう一度おさらいしなさい,といったところでしょうか。[DVD(吹替)] 4点(2007-02-26 14:32:46)

664.  ステルス 内容についてはTV特番レベル(以下)ですが,喋るコンピュータとパイロット(ドライバー)の友情みたいな話は個人的に好きなので,少し甘めにしてみました。[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-02-25 15:03:35)

665.  夢駆ける馬ドリーマー 競走馬と少女の話なんですが,最後のレースの最中に父親と祖父が娘に向ける眼差しが全てだった気がします.「シー・・・」より良かったと個人的には思います.[DVD(吹替)] 6点(2007-02-24 14:29:45)

666.  スキージャンプ・ペア ~Road to TORINO 2006~ 中途半端なドキュメンタリーっぽいのは100歩譲ったとしても,肝心な部分が使い古しでは,お金は取れないと思いますが・・・[地上波(邦画)] 3点(2007-02-17 22:34:29)

667.  オリバー・ツイスト(2005) 原作はどうか知りませんが,この映画の中のあの爺さんは,「優しい人」と私には感じられませんでした.危ない所を救われた,傷口に薬を塗ってくれた・・・程度では,最後の涙に説得力が感じられませんでした.[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-02-17 14:52:49)

668.  姑獲鳥の夏 これだけ有名な作家のデビュー作ですから,原作はそれなりの読み応えが期待できそうですが,これはラストの謎解きが解りにくいし,「多重人格かよぉ~」という印象しか残りませんでした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-02-12 14:41:07)

669.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 邦画は観てません。エスカレータを上ってくるギヤ夫,カッコ良すぎ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2007-02-11 14:29:14)

670.  炎のメモリアル この手の映画でよくあるシーンをつなぎ合わせただけといってしまえばそれまでですが,最後に赤い車が到着するシーンはちょっと悲しかったです.それとトラボルタのイイオヤジっぷりがなかなかでした.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-02-10 14:32:08)

671.  デンジャラス・ビューティー2 主人公がビューティーじゃないからコメディにするしかないのでしょうね。物まねショーは笑えました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-02-04 15:12:48)

672.  ポーラー・エクスプレス お受験世代の小学生が最もバカにしそうな映画.そして一言「喜んでおこうぜ!こんなんで親が安心するんなら安いもんだ」なんて・・・[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-02-03 14:18:02)

673.  マダガスカル 盛り上がりに欠けすぎ。最も印象に残ったのは“肉片”[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-29 17:16:44)

674.  世界で一番パパが好き! リヴに納豆を食べさせたい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-29 17:13:38)

675.  誰も知らない(2004) 育児放棄が主題なんでしょうけど,あの女子高生の存在が全体の印象を変えてくれている気がします。現実の女子高生にこんな子はいないだろうなぁというギャップなのかな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-01-28 15:44:44)

676.  羊たちの沈黙 最初から最後までだれることなく観れるし,一番綺麗なジョディーが観れます.猟奇殺人モノがこれだけ出尽くしてしまったので,今観るとちょっと刺激が足りない感じがしてしまいます.ゲロいシーンはなくてもいいので,たどり着くまでの謎かけをもう少し複雑にして欲しいですね.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-20 14:41:37)

677.  エクソシスト ビギニング ガキではなくて・・・という部分がある意味オチだったのかもしれませんが,もっと「あぁこうやってあの少女に繋がっていくんだ」みたいな感じにもっていって欲しかったです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-14 15:14:04)

678.  大停電の夜に 昨年は邦画が洋画を上回ったとのニュースを聞きましたが,最近の邦画は確かに上質なモノが増えている(駄作も相変わらず多いですが)気がします.きっと日本なりの映画制作というものに多くが気が付き始めたのではないでしょうか.例えると,圧倒的パワーをそれ以外の部分を極めることで結果的に凌駕してしまう日本野球のような感じだと思います.さて,この映画はいろいろ絡んだ糸がぎりぎりの所で結局接点をもたなかったところが逆によかったと思いました.ただ,若い二人のエピソードだけちょっと浮いちゃったかな.[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-01-13 15:00:25)

679.  さらば、わが愛/覇王別姫 彼は演技ではなかったんですね・・・オェ[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-03 18:01:18)

680.  コンスタンティン キリスト教とかの知識はほとんどありませんが,これは別にそんなの関係なく理解できる程度の単純な内容ではないでしょうか?ノリとしては,シュワちゃんの「エンド・オブ・デイズ」のような感じです.まあ目新しいものは何もないですが,たばこを止めようと思う方が一人でも増えていただければ・・・無理かな?[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-01 15:36:15)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS