みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

661.  ラストパトロール 全く無名の映画から良い作品に出会うのは難しいのだなと再認識させれた。[地上波(字幕)] 4点(2007-07-23 19:34:20)

662.  模倣犯 広告に力を入れていたのだが、作品自体に力なし。[地上波(邦画)] 4点(2007-07-23 19:32:02)

663.  ベイブ 動物を扱った作品は微笑ましい。それだけで4点。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 19:29:53)

664.  フラッド う~ん・・。まさにB級作品。まだ許せるのはジャンルがアクションであるからだろう。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 19:27:46)

665.  パルプ・フィクション クエンティン・タランティーノの作品はどうしても好きになれない。単純な自分にほ深すぎる映画なのだろう。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-07-23 19:24:32)

666.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 典型的なハリウッド型の娯楽映画。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 19:22:02)

667.  ねじ式 グロテスクすぎて、普通の感覚でみれていない。[地上波(邦画)] 4点(2007-07-23 19:13:31)

668.  月の輝く夜に アメリカ人が「筋肉がなければ男じゃない」「胸がなければ女じゃない」という風潮になる前だったので、ニコラス・ケイジは違う人に見えた。アカデミー賞で助演女優賞を獲得しただけあってオリンピア・デュカキスはよかった。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-23 19:11:33)

669.  タイタンの戦い(1981) ギリシャ神話の世界をその時代で限界だったであろう表現技術。そこだけを評価したい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-07-23 19:05:38)

670.  第三の男 昔の名作ということでみたところ、う~ん・・・。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-07-23 19:01:40)

671.  セントラル・ステーション ハリウッド映画にはない魅力があふれるヒューマンドラマ。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-07-23 18:57:42)

672.  スパイキッズ2/失われた夢の島 こういう子供っぽい映画も、たまにみると好感が持てる。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-23 18:54:00)

673.  少林サッカー サッカーを映画にするのならば、GOALシリーズよりこういう風にしたほうがおもしろいような気がする。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 18:49:52)

674.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル 一人一人の関係を細かく把握していく、そしてその過程がクライマックスにつながっていく。それを踏まえて見るより他ない。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-07-23 18:42:03)

675.  シックス・デイ アーノルド・シュワルツネッガーが主役の時点で細かいストーリーに文句は言うまい。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-07-23 18:34:11)

676.  ザ・ビーチ(2000) レオナルド・ディカプリオでもった作品。彼の存在感は確かに際立っていた。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 18:31:18)

677.  ザ・セル 意味不明。ジェニファー・ロペスによる集客がなければ危うい作品。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-07-23 18:24:49)

678.  クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち やっぱりフランス映画は独特だなと。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 18:17:44)

679.  グリーン・デスティニー 内容については何も言うまい。だが、セリフ一つ一つが物凄く印象的だった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-07-23 18:14:33)

680.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 役者がドラマと映画が基本的に同じ日本ではこのようにドラマの勢いを利用するのが興行的には最も効率が良いのだろうが、それに頼ってばかりいるといつまでたってもこのレベルからの脱却は難しい。[地上波(邦画)] 4点(2007-07-23 18:12:23)(良:1票)

030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS