みんなのシネマレビュー
ゆうろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

681.  ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ ジャネンバは結構好きなんだけどな~。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-08 09:54:13)

682.  ペパーミント・キャンディー う~ん。面白いっちゃあ面白い。ラストも「なるほどな」って思う。演出も巧い(犬の唸り声の真似なんて最高)。けどなんか物足りない・・・。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-19 14:37:09)

683.  笑の大学 私は「お肉のため」より「おくにさん」のほうが好きだな。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-19 14:33:37)

684.  釣りバカ日誌5 《ネタバレ》 けど浜ちゃんのお母さん、ギックリ腰でアッサリ退場。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-19 10:04:05)

685.  チャップリンのニューヨークの王様 「王様より先に座ってはいけない」場面で不覚にも笑ってしまいました。あまりにも予定調和でベタなシーンなのに(^^;。演説する子供は良くも悪くもチャップリンの姿そのものです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-31 16:40:58)

686.  山の音 正直なところ、「原節子ってそんなに綺麗かなぁ?」と思ってたんですが(失礼)、この映画ではじめて「あ、綺麗」と思いました。いや「綺麗」って書くより「きれい」と書いたほうがいいか。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-22 09:26:37)

687.  妻よ薔薇のやうに メガネの男の子がいい。「あの女の人、お父さんの何なの?」と聞くたびに「大人になったらわかるわよ」としか教えてくれない大人たち。けどそういう大人たちも、大人になっても分からないことだらけですね。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-22 09:03:55)

688.  浮雲(1955) 名作と言われるのはわかるけど・・・自分はあんまり好きじゃないです。これ見せてオレにどうしろというんじゃ!(^^;[映画館(字幕)] 6点(2005-08-22 08:58:23)

689.  刑事(1959) 個人的には、キャラクターがヤな奴ばっかりで感情移入できず・・・(特に前半)。けどピエトロ・ジェルミが階段を降りながら、振り向きもせず手を振るシーンなんかは粋でいいですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-15 17:09:36)

690.  一日の行楽 ↓うーむ、なるほど。確かに冒頭の車のシーンなんかは、「家族サービスしてやってるんだぜい」という雰囲気がプンプンしてますね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-13 16:56:38)

691.  妖怪大戦争(2005) 個人的には雪女が可愛かった。出番も少ないしサービスカットがあるわけでもないけど。作品全体も楽しくて好きです。けどラストは何故にあんな後味が悪い終わり方にしたんだろう?[映画館(字幕)] 6点(2005-08-11 15:38:18)

692.  トレマーズ4 テレビで「ホケ~」としながら見るにはいいんじゃないでしょうか。なんだかんだ言って割りとハラハラドキドキできたしね。前半で炭坑が出てきたけど、この場所なら、グラボイズが上から襲ってくるっていう展開にもできたのでは(冒頭部分を見てないので実際そういう場面があったかもしれないけど)。けど、途中で出てきてあっさり退場したスゴ腕ガンマンの存在理由はなんだったのだろうか。[地上波(字幕)] 6点(2005-07-19 10:35:51)

693.  ステップフォード・ワイフ(2004) 《ネタバレ》 最近マニアックな作品ばかり見てたので、かえって楽しめた。設定やストーリーがちょっと星新一みたいですね。ニコールキッドマンもきれい可愛い。けど脳にチップを埋め込んでもロボットにはならないだろう・・・。現金引き出したりなんて出来ないだろうに。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-07-19 00:39:30)

694.  気狂いピエロ よくわからないけど不思議な魅力のある作品・・・なんて書き方しちゃうと、自分が周りの「傑作」という評価に流されてるみたいに聞こえてしまう。けどやっぱりそうとしか言えないんだよなあ。困ったなあ。やっぱりよくわからない。前半に出てきた映画監督の通訳さんはかわいかったです(どうでもいいじゃん)。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-06 00:48:41)

695.  ボーイ・ミーツ・ガール 場面ごとには覚えてるんだけど全体的にどういうストーリーだったかが記憶が曖昧・・・。もう一回見たほうがいいかな。先に見た「汚れた血」は面白かったけど。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-26 20:00:05)

696.  棒たおし! 「なぜ生きるのか」という問い自体実は大して重要ではないってことですかね。そこに棒があったら倒さずにはいられない。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-18 07:57:52)

697.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 確かに分からない点はいっぱいあるけど、ガンダムの劇場版がどういうものかは分かっているので(笑)まあそれなりに満足。戦闘シーンはカッコイイし、今度OVAで人間ドラマを重視して見てみようかなーと思います。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-07 17:30:35)

698.  感染 あんまり怖くはなかったけど、緊張感はありましたね。意味ありげに出てきた非常口の明かりなども後半で生きてきたし。けど他の方のレビューにもありますがところどころ分からないところも幾つか・・・(ブランコとかね)。それがちょっと消化不良でした。[DVD(字幕)] 6点(2005-04-13 06:16:33)

699.  マッハ!!!!!!!! 筋肉ムンムン!!!!!!!![DVD(字幕)] 6点(2005-04-09 13:10:29)

700.  ローレライ ああっビミョーーー。原作を読んじゃった私としてはやっぱり物足りないとこが出てきますよ・・・。一緒に見た原作未読の友達は面白かったと言ってたけど・・・。それでも、上手いこと端折ってるなぁ、とは思いました。個人的に好きな場面はほぼすべてカットされてたけど、あの上映時間ならパウラの兄・フリッツなども丸々カットされてても納得。CGについては、色んなところで「あれはヒドイ」と聞いてたので、かえって「あ、思ってたよりは良いぞ」と思いました。リーグ・オブ・レジェンドなんかよりは遥かにマシです!![映画館(字幕)] 6点(2005-04-09 09:56:06)

050.51%
170.72%
2121.23%
3323.29%
4495.03%
5828.42%
622523.10%
720621.15%
823123.72%
9878.93%
10383.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS