みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

681.  パニック・ルーム 微妙。4点(2004-01-02 06:40:55)

682.  生きない(1998) 死なないで欲しかった。5点(2004-01-02 06:36:41)

683.  ジュエルに気をつけろ! こういう映画って売り出すための登竜門なのでしょうか。5点(2004-01-02 06:33:46)

684.  エバー・アフター つっこみどころはあったけど、楽しめた。5点(2004-01-02 06:28:24)

685.  スーパーマンII/冒険篇 当時はいけてたのかな‥。3点(2004-01-02 06:24:03)

686.  GO(2001・行定勲監督作品) それほどでもないと思う。4点(2004-01-02 06:15:53)

687.  スリー・リバーズ 微妙すぎる。4点(2004-01-02 06:09:33)

688.  エリザベス 歴史の勉強にもなったし、ケイトの演技もよかった。6点(2004-01-02 06:07:15)

689.  ナインスゲート 微妙。5点(2004-01-02 05:57:17)

690.  スパイダーマン(2002) なかなか。6点(2003-12-30 22:52:13)

691.  オーシャンズ11 出演者豪華ですね。6点(2003-12-30 22:47:24)

692.  ニューヨークの恋人(2001) 《ネタバレ》 メグライアンの気持ちの変化をもっと詳しくかいてほしかった。でも、過去に戻って大丈夫なのでしょうか。。6点(2003-12-30 22:45:05)

693.  レインメーカー マットデイモンがぴったりの配役でした。6点(2003-12-30 22:39:22)

694.  不夜城 SLEEPLESS TOWN 昔見たけれどあまり覚えていないかも。でも。金城さんはかっこよかったです。5点(2003-12-25 23:30:26)

695.  スライディング・ドア わざわざ映画館で見る程ではないけれど、なかなか楽しめた。7点(2003-12-25 14:33:28)

696.  ボーイズ・ドント・クライ 重い。辛い。苦しい。6点(2003-12-20 02:14:58)

697.  リトル・マーメイド(1989) かわいい。7点(2003-12-20 02:06:49)

698.  クリムゾン・リバー まあまあ。 6点(2003-12-20 01:52:42)

699.  逃亡者(1990) ハリソンフォードの方を見てから見た。なかなかでした。でも、ハリソンの方と内容が違っていたのでビックリしました。6点(2003-12-20 01:51:37)

700.  ニュー・シネマ・パラダイス 人生ってそんなものなのかなあ~と感慨深くなりました。少年がだんだん年をとり、周りの人たちも年をとり、それはどうしようもないことなのだけど。でも、一人の男の人生を全て映画を通して描いている。それは素晴らしいと思います。8点(2003-12-19 15:52:44)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS