みんなのシネマレビュー
ぽじっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

701.  失踪(1993) 意味がわからん。犯人の動機は何だったの?主人公は従順すぎじゃないの?犯人は頭がいいのか悪いのか。なにがなんだか良くわかりませんでした。途中までドキドキして観てたので非常に残念。中途半端で気持ち悪い!4点(2005-02-14 21:06:02)

702.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 ちょっとやり過ぎかな。すべて1人の頭の中の出来事で、その中でもあの子供が連続殺人犯の人格だったというのは、全然読めなかったけど、悔しくない。でも、テンポ良かったし、スリルもあってなかなかおもしろかった。6点(2005-02-14 20:59:09)

703.  トゥー・ウィークス・ノーティス 特に文句はないけど、自分にはちょっと退屈でした。話はほとんど予想どおりに進むし。「あなたが寝てる間に」と2日続けて観たのもあって、より退屈に感じました。妻は大絶賛でしたけど。5点(2005-02-14 20:52:19)

704.  あなたが寝てる間に・・・ ハッピーエンドで気軽に観れる映画です。サンドラ・ブロックが綺麗で、チャーミングでした。妻は大絶賛は、私はちょっと物足りない感じ。6点(2005-02-12 18:56:55)

705.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 DVDで日本語で観ました。ゲームはやってません。テンポがよくてゲームしててスイスイ気持ちよくゲームが進んでる感じで楽しかったです。90分ちょっとの短さも観やすくて良いです。アリスが生きてて絶対続編ありなんでしょうね。ただ、元になってるゲームをしてないせいか、ちょっとわからないところがありました。ジルは謹慎中だったとかいきなり署内でゾンビの頭を打ち抜くところとか。6点(2005-02-06 10:35:24)

706.  アイ,ロボット なかなか楽しめました。画面は綺麗だし、未来ってこうなるのかなあと思いながら、退屈せずに観ました。ロボット3原則についてはそれがロボットの行動にどのくらい影響するのか疑問ですね。カルトな映画ではなく娯楽作として楽しめばいいのかなと思います。6点(2005-02-05 19:02:19)

707.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 確かに犯人はすぐに誰だかわかりましたね。それとちょっとづつ分けて観たせいか、自分の頭が悪いのか、よく意味がわからないところがありました。主人公があっさり犯人にしてやられるのは観ていて気分悪いし、最後の逆転もスカッとするには至らなかったです。DVDの特典のNG集が一番よかったかも。5点(2005-01-24 22:45:27)

708.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 なかなかおもしろかったです。主人公は人間味のあるゴルゴ13って感じの凄腕工作員。記憶を失ってるのにとにかく強い。単純にマット・デイモンがかっこよかったし、前半はスピード感があって楽しめました。後半ちょっと中だるみがありましたけど、ハッピーエンドだし、スカッっとするにはいいかなと思います。7点(2005-01-23 18:39:30)

709.  魔女の宅急便(1989) 久しぶりにDVDで観ました。ストーリーはちょっと盛り上がりに欠けて、地味だけど後味が爽やかないい作品だと思います。6点(2005-01-16 21:25:10)

710.  心の旅 《ネタバレ》 ハッピーエンドのお話で素直によかったなあと観終わった後に思いました。仕事人間の主人公が、事故をきっかけに何が自分にとって大事かを発見してゆく、ありがちな話ですが、それだけに逆に安心して観れました。無難な作品だと思います。7点(2005-01-10 18:21:47)

711.  ハーモニーベイの夜明け 《ネタバレ》 ゴリラが博士を助けようとして殺されるところがかわいそうで一番印象に残りました。人間は独占欲を捨てなければ平和は訪れないということでしょうか。アンソニー・ホプキンスの存在感のある演技には圧倒されましたが、内容的には理解できないところもあって今一歩って感じでした。6点(2005-01-09 17:30:56)

712.  まごころを君に DVDの日本語吹き替えで観ました。知的障害者のチャーリーは脳手術によって天才になり、それまで見えなかったいろいろなことが見えてくる。正直言って、なるほどとは思いましたが、感動するほどではありませんでした。でも、チャーリー役の人はすばらしい演技ですよ。5点(2005-01-09 17:12:03)

713.  半落ち テレビで観ました。原作は読んでません。映画自体の作りは悪くないと思うのですが、内容に共感できないというかあまり感動しませんでした。4点(2005-01-06 22:49:18)

714.  クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち DVDの日本語吹き替え版で観ました。正直全然おもしろくなかったです。意味ありげな展開で最初の30分はかなり期待させられたのですが、後半は意味がわかりませんでした。(自分の頭が悪いのかな?)セブンのような重厚なサスペンスを期待していたので残念!?3点(2005-01-04 05:56:18)

715.  レインディア・ゲーム 《ネタバレ》 なかなかおもしろかったですよ。結局みんな悪人だったのには参りましたけど。観てる最中はずっとシャーリーズ・セロンが一番悪人だと疑って観てたので、どんでん返しに引っかかりました。でも、ちょっと強引だよねえ。6点(2004-12-25 20:54:53)

716.  判決前夜/ビフォア・アンド・アフター 不幸な事件がきっかけで家族がお互いにかけがえのない存在であることに気付く。そんな話だと思います。演技派の俳優さんが集まり、なかなか緊迫して観れました。ただ、何か意味有り気に沈黙していた息子があっさりと陳腐な事件を簡単にしゃべるところや両親のヒステリーのような行動にちょっと現実味がなく、いまいち感情移入できませんでした。5点(2004-12-05 21:43:12)

717.  クイール 《ネタバレ》 観終わったあと、えっこれで終わりって思う映画でした。クイールと人との交流、絆を描ききれていないので、4度訪れるクイールの別れのシーンも感動がイマイチでした。ただ、犬がかわいかったので3点で。3点(2004-12-04 22:59:04)

718.  さよなら、クロ 《ネタバレ》 WOWOWで観ました。クロがかわいかったです。死ぬときはわかっていても、かわいそうでグッときました。要所要所で名優の方々が味のある演技をして感動を盛り上げましたね。ただ、もっとクロのことを描いて欲しかった。途中あまりクロと関係なくストーリーが進むのでクロに感情移入する前に亡くなったって感じがして少し残念です。でも、妻夫木君は爽やかでよかったですよ。6点(2004-11-28 22:04:43)

719.  ベン・ハー(1959) 今日観たのは何回目だろうか。もう何度も観ています。何度も観るということはそれだけこの映画が好きなんだと思います。3時間以上あるのに観るときはいつも一挙に観ます。わかりやすいストーリーと迫力の映像。半世紀前の作品とは思えません。好きな映画のなかでも特別な1本です。10点(2004-11-27 22:01:43)

720.  CUTIE HONEY キューティーハニー 正直つまらなかったです。エヴァンゲリオンがおもしろかったので期待していたのですが。佐藤江梨子はアホぽくってかわいくなかったし、敵のパンサークローもよく存在意味がわからなかったです。原作にこだわりすぎじゃないかな。もっと登場人物を絞ってシリアスに描いてもよかった気がします。子供向けヒーローものと変わらない気がします。でも途中でアニメが入るのはキルビルみたいでなぜか嬉しかったです。4点(2004-11-21 12:04:46)

010.13%
150.64%
2202.57%
3536.80%
4749.50%
514218.23%
620326.06%
720726.57%
8516.55%
9141.80%
1091.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS