みんなのシネマレビュー
ご自由さんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

741.  ミッドウェイ(1976) なんと豪華な俳優陣だろう。若き青春時代の大スターの勢揃い。オールスターキャスト!! でも皆、歳をとっている。ヘストン 52歳、フォンダ 71歳、コバーン 48歳、ミッチャム 59歳、三船 56歳、フォード 60歳、ワグナー 46歳、ロバートソン 51歳。現在 存命なのは? この年齢に相応しい役柄も、生かしきれず、わざわざ親子愛、日本人女子との恋愛などわけのわからぬストーリーが挿入されかえって興ざめ。また事実の実写の映像含めた場面は物悲しい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-29 00:16:27)《改行有》

742.  連合艦隊 太平洋戦争の海軍の全体推移が解る。でも2家族の描写は私には必要ない。もっと軍部内部に絞って欲しい。20年前の作品なのでCG等特撮技術もなく、模型をフルに作成し対応の努力には感心するも、やはり現在の技術にはかなわない。 [DVD(邦画)] 6点(2009-07-23 20:24:00)《改行有》

743.  バックマン家の人々 ホアキン・フェニックスの可愛いこと、今のイメージと大違いでビックリ。キアヌ・リーヴスも若々しい。バックマン家の人々はなんとも変った人々の集まりなこと、さすが、これぞ映画。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-21 16:02:40)《改行有》

744.  踊る大捜査線 THE MOVIE 気楽に楽しめました。初めと最後は予想を大きくはぐらかされ面食らった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-14 21:54:29)

745.  リオ・ロボ かなりテンポも良く、展開も早く楽しめたが、その場限りで、後に余韻も残らず全体印象薄し。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-10 20:50:55)《改行有》

746.  五線譜のラブレター/De-Lovely 《ネタバレ》 ミュージカルや映画音楽の傑作を数多く残した伝説の音楽家コール・ポーターの半生を、歌と踊りをふんだんに取り入れ、尚且つ、豪華ミュージシャンの競演を実現させたミュージカルとあった。私も名前は良く聞いていたが、余り知らない。でもゲイとは??? [DVD(字幕)] 6点(2009-06-20 18:22:23)《改行有》

747.  ビッグ・フィッシュ エルキュール・ポワロのフィニー さすがにおじいさん、歳月を感じる。スター・ウォーズ エピソードでは大根に思え魅力も感じなかったがムーラン・ルージュでの印象が良かったマクレガー。この二人が現在と若き頃を演じる。 一生をこれほど前向きに、夢のように、見方によれば大ほら吹き、として語れる幸せな気質。到底真似できないし、ついてゆけないが・・。でもこのような映像表現もあるのだなあと思った。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-18 14:02:09)

748.  スケアクロウ ロードムービーの佳作との評判も私には合わない。どうも過去に一度観たような感じがするが・・・。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-18 21:54:53)《改行有》

749.  失われた週末 アルコール依存症の恐ろしさは良く出ているが、エンドは少し甘過ぎないか・・。 ワイルダーにしては並みの作品か。 初めと終わりのニューヨークの実写が、歴史を感じさせる。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-11 22:19:41)《改行有》

750.  子熊物語 何頭かの熊を使って撮影と思われる、野生ではないと想像するが・・。良く出来ている。 ただなんとなく、凄く迫力ある場面と普通に感じる場面があるように感じる。また自然の中での撮影なのか、合成なのか・・。 次々どうして撮ったのだろうというほど自然な感じ。小熊のしぐさ、表情が可愛い。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-11 22:05:10)《改行有》

751.  旅情(1955) 《ネタバレ》 ベネチア(ベニス)の観光案内。美しく切ないが、所詮イタリアの色男と恋に夢見る中年女の出会いと別れ。 私にはリーンの作品としては不満足。でも風景、音楽共に良い。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-11 19:21:54)《改行有》

752.  エンゼル・ハート 少し私には難しく、理解の範囲を超えており良く判らない。正直言って付いて行けません。感覚では引き込まれるがストーリーとして納得出来ないのでオカルト的作品はもやもやしたままです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-14 23:11:36)《改行有》

753.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 昔の“血が沸き肉が踊る”には遠く及ばない。同年66歳でこのアクションのハリソンには頭が下がる。でも肉体は段々萎んでくる(私の比ではないが)ので潮時は過ぎてるよ。が冒険活劇は楽しい。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-14 22:35:42)

754.  フューリー(1978) 2回目鑑賞。カーク・ダグラスがこんなオカルト的な作品に出演とは驚いた記憶あり。 キャリーの二番煎じか、新鮮さと驚きが劣る。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-14 22:00:18)《改行有》

755.  王様と私(1956) 3回目の鑑賞と思うが、50年振り。楽しかった記憶も、期待はずれ。時代を少し感じる。ただダンスのシーンの素晴らしさは今も褪せない。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-14 18:58:08)《改行有》

756.  タイタンズを忘れない 家族で観られる根性スポーツ物に人種差別などをベースに組み立てられている。 気楽にゆったり楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-14 15:19:29)《改行有》

757.  シルク(2007) これほど淡々とした起伏がない映画も久しぶりで珍しい。最後の返しがなければ・・。また一目惚れの経緯等、理解しにくいし、手紙の詩的な表現の捉えかたが難しい。最果ての国、神秘の国、未開の国的な描き方。でも観ている時よりその後に余韻が残る。 特筆は映像と音楽が素晴らく、坂本龍一が担当とは知らなかった。さすが世界の坂本龍一。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-09 23:35:38)《改行有》

758.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 無二の親友が・・・。というストーリーが良くあるが理解できない。永年付き合ってると判るのではと思う。今回は無二の親友設定ではないのかも・・・。 ウービーはいつもうるさく少々、食傷気味だ。でも気張らず楽しめる。 2013.04/05 2回目鑑賞。主題歌「Unchained Melody」がGoo!! 話題作品も私にはもう一つ。ただ二人でロクロを回すシーンがエロチックに感じたことと「Ditto(同じく)」が良かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-08 22:34:32)《改行有》

759.  101 アニメの実写版で、イメージが崩れないかと思ったが、犬も可愛く家族で楽しめる。 たくさんのダルメシアンは凄いに尽きる。 101は「ワン オー ワン」と読むのか。[CS・衛星(吹替)] 6点(2009-01-08 21:30:00)《改行有》

760.  一瞬の夢 このゆったりした会話、間 「長江哀歌」と同じ。ビデオカメラの感覚。各種の賞を受賞も私には・・。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-08 19:11:18)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS