みんなのシネマレビュー
aimihcimuimさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1227
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162

741.  カーズ2 えーこれがピクサーの映画??と文句を言いたくなる出来映え。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-07 13:35:38)

742.  ブルーバレンタイン 全然共感できなかった。 [DVD(字幕)] 5点(2014-09-07 13:34:51)《改行有》

743.  スリーデイズ ポールハギスの映画に特別な期待をもって見るのはもうやめようかなぁと思わせる映画。 期待せず何気なく見始めれば案外面白い映画だと思う。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-06 11:12:08)《改行有》

744.  ザ・タウン 優等生的な映画。 誰かに薦めたくなる映画ではない。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-06 11:09:07)《改行有》

745.  インセプション ドラゴンボールで慣れ親しんだ世界観が展開される映画。 その時は遊園地のアトラクションに乗っている時のように楽しいけれど、見終わってしまえばキレイに忘れてしまう映画でもある。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-06 11:06:31)《改行有》

746.  私の中のあなた 映画の内容はよかったけど、キャメロンデャイスには荷が重かったのでは?と思わせる印象。 あまりにもいろいろなイメージが付きすぎている役者ではないほうが、映画の内容にスッと入っていけるのに。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 11:01:56)《改行有》

747.  キャピタリズム~マネーは踊る~ 新しい発見があるわけでもなく、昔のギラギラした感じもない。 マイケルムーアの映画はもう見る必要ないかな、と思ってしまう出来映え。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-06 10:58:18)《改行有》

748.  カールじいさんの空飛ぶ家 つくる必要があったとは思えない映画。 この映画をつくりたいという情熱ではなく、毎年映画を制作しないといけないという義務でつくった感じ。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-06 10:56:44)《改行有》

749.  インビクタス/負けざる者たち 退屈してしまった。 もっと面白いと思っていたのに。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-06 10:53:45)《改行有》

750.  イングロリアス・バスターズ タランティーノの映画に慣れてしまったのか、期待を上回るものに最近出会っていない気がする。 やっぱりレザボアドックスの衝撃を越えるものを期待してしまう。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 10:49:25)《改行有》

751.  アバター(2009) 内容は突っ込みどころ満載だけど、そんなことはどうでもよく、新しい映像を追い求めて、新しい世界観を生み出して、これまでにない映画を生み出してやろうという意気込みが、何よりうれしいし、尊敬する。 [DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 10:47:52)《改行有》

752.  エスター 恐い。 そしてちょっと無理がある。いくらなんでもスーパーマンのよう。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 10:42:27)《改行有》

753.  人生万歳! 最近のウディアレンはいつも同じ。 面白くない訳ではないけれど、特別面白くもない。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 10:41:34)《改行有》

754.  チェンジリング(2008) グラントリノを見た時と全く同じ印象。 しっかりした脚本としっかりした映像。 きちんと映画になっていていいんだけど すべてが古い。新しい何かを生み出していない。 18-19世紀に飛躍的に発展したクラシック音楽が、現代では新しい音楽を追い求めることもなく、10世紀以前から続く長い音楽の歴史に目を向けることもなく、ある限られた数百年の音楽だけを異常に高く評価する変な状況。 まさにイーストウッドの映画のよう。素晴らしい映画を見た満足感はあるものの、これまでにないもを創り出してやろうという野心的な思いがまったく伝わってこない古典には、ゾクゾクさせられない。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 10:39:46)《改行有》

755.  グラン・トリノ しっかりした脚本としっかりした映像。 きちんと映画になっていていいんだけど すべてが古い。新しい何かを生み出していない。 18-19世紀に飛躍的に発展したクラシック音楽が、現代では新しい音楽を追い求めることもなく、10世紀以前から続く長い音楽の歴史に目を向けることもなく、ある限られた数百年の音楽だけを異常に高く評価する変な状況。 まさにイーストウッドの映画のよう。素晴らしい映画を見た満足感はあるものの、これまでにないもを創り出してやろうという野心的な思いがまったく伝わってこない古典には、ゾクゾクさせられない。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 10:38:48)《改行有》

756.  ダークナイト(2008) もっともっとおもしろいと思ったけど、そんなに面白くなかった。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 10:38:39)

757.  魔法にかけられて これを思いついた時点で或る程度成功だとは思うけど もっともっとブラックに自虐的になってほしかった。 最後は何となくソフトランディングしてしまった感がある。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-06 10:11:22)《改行有》

758.  レミーのおいしいレストラン なんかあまりにも話しがうまくできすぎていて もちろんハッピーエンドで終わることははじめからわかっているけど それにしても、安易すぎる。[DVD(吹替)] 5点(2014-09-06 10:08:51)《改行有》

759.  最高の人生の見つけ方(2007) 特段共感できる部分がある訳でもなく、 教訓を得ることもない。 普通。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-06 10:07:34)《改行有》

760.  ユナイテッド93 重たい。こういう映画も大切だと思うけど もう少し映画として成立して欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2014-09-05 01:24:08)《改行有》

000.00%
1332.69%
2887.17%
314912.14%
419115.57%
521317.36%
619816.14%
713711.17%
81008.15%
9746.03%
10443.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS