みんなのシネマレビュー
camelさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 93
性別
自己紹介 映画って良いですよね。
元気になったり、悲しくなったり、考えさせられたり・・・。
映画の無い人生なんて考えられない!!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 時間を空けての再鑑賞です。ブッチのキャラクター設定が非常にもどかしい。善人では決してないけれど、悪人にもなりきれていない。だから、あの結末にはやりきれなさが残る。けれどもそう言う作品ですね。単純な感動娯楽作品では無いkれど、かえって好印象です。子役がうまい。[DVD(字幕)] 5点(2007-04-08 00:51:39)

62.  ホステル 《ネタバレ》 スプラッターは少し苦手です。それでも終盤の逃亡劇になる辺りからは楽しめました。[DVD(字幕)] 5点(2007-04-07 14:33:35)

63.  かもめ食堂 《ネタバレ》 これといったストーリーも無いのですが、の~んびりできる映画です。疲れてしまった時に何となく見て、何となくホッとする様な。作品に出てくる食べ物はスッゴクおいしそうで◎[DVD(邦画)] 6点(2007-04-01 23:54:55)

64.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 前作がそれなりに楽しめたので、少し期待が大き過ぎたかな?思ったほど楽しめませんでした。3作目に続くで終わると知らずにみたのもガッカリの大きな要因です。 しかしながら、個人的にはとぼけていてちょっと卑怯なジャック・スパロウ船長のキャラクターは嫌いではないです。3作目に期待。[DVD(字幕)] 4点(2007-04-01 17:36:06)《改行有》

65.  トンマッコルへようこそ 良い作品でした。ストーリーや物語の構造はとても単純ですが、その分純粋に物語の世界観に浸れます。ラストに大団円を持ってきたあたりは少し好みから外れますが、最後に皆が寝ている中の回想シーンでは、静かに感動できました。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-31 22:34:44)

66.  マネートレイン まあまあです。オチはあれで正解だと思う。[地上波(字幕)] 5点(2007-03-25 19:20:45)

67.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 な~んにも考えないで、気楽に楽しんじゃえば良い。 細かいことは気にせずに。。。 カーチェイスシーンはなかなかだと思います。[DVD(字幕)] 6点(2007-03-25 12:43:54)《改行有》

68.  X-メン 途中で中ダレすることなく、テンポ良く話が進むので好印象です。 スゴイアクションなどを期待すると、ちょっと裏切られちゃうかもしれません。 そのうち、続編も見てみようと思わせられる程度には楽しめました。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-21 19:04:46)《改行有》

69.  ケミカル51 それなりに楽しめた一作。ヨーロッパを舞台にした点が良かったかな。ドラッグカルチャーに寛容なひとでないと、ちょっとストーリーに抵抗があるかも。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-10 23:46:16)

70.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 何故この作品が騒がれるのか?カトリック文化の稀薄なこの国では、テーマ自体の衝撃はさほどないと思うのに。かくいう私も欧米では反響を呼ぶであろうテーマにさほどショックを受けるわけでもなく、サスペンスとしての出来が凄く良いわけでもなく。 だとしたら、この映画は何なのか??[映画館(字幕)] 3点(2006-09-10 23:37:54)《改行有》

71.  ポストマン(1997) 主人公が全くの善人だと言うわけではなく、非常に人間くさい人物である点が好感を持ちます。作品の世界観も良かった。ちょっと長いけど一度観ても損はしません。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-10 23:29:37)

72.  マトリックス 文句なく10点。映像は格好良い。ストーリーは好みの分かれる所でしょうが、私にはど真ん中。現実が実は仮想というのは、子供の頃から良く想像してました。お話の性質上、超人的な主人公も違和感なく、とにかく無条件に楽しめました。[映画館(字幕)] 9点(2006-09-10 23:26:19)

73.  ダウン・バイ・ロー 随分前に初めて観て、今回再鑑賞しましたが、初めて観たときの感動そのままでした。 基本的にロードムービーは好きなのですが、これは本当にオススメの一本。 観てみて損のない作品です。[DVD(字幕)] 9点(2006-09-10 23:25:59)《改行有》

74.  CUBE 《ネタバレ》 こういう限られた空間で展開する話は結構好きです。不条理きわまりない話なのに、みていて違和感は全く感じません。ストーリーの突飛さと映像がすごくマッチしているせいだと思います。見知らぬ俳優ばかりなのも成功した大きな要因でしょう。 謎が謎のままであるが故に傑作となっている数少ない例だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2006-09-10 23:25:32)《改行有》

75.  交渉人(1998) 後半からラストへ向けて、一気に観せられます。ストリー展開自体に新しさは感じませんが、観ていて細かな演出にも感心する場面がたくさんありました。エンディングの1カットも秀逸。そしてなんと言っても、ジャクソンとスペイシーのキャスティングがバッチリはまっていました。[映画館(字幕)] 8点(2006-09-10 23:25:02)

76.  ソウ 《ネタバレ》 久しぶりに頭から最後まで映画にのめり込みました。 中盤でダレることもなく、僕としてはエンディングもインパクト十分で、素直に楽しめました。 ストーリーについては、見終わった後に若干の説得力不足とリアリティーに欠く部分があるものの、それも見終わった後の話。 見ている最中は純粋に楽しめました。鑑賞後にあれこれ考えてしまうこと自体、とても良くできた映画だと思います。 だだし、少しグロテスクな内容もあるので万人向けではないと思います。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-10 23:24:22)《改行有》

77.  レザボア・ドッグス う~む。鑑賞後の後味はよろしくない。万人受けは決してしない。 でも…。こういうの結構好き。映像はかっこいいし音楽も良い。(特にオープニング後に黒づくめの男たちが歩いているシーン)振り返ってみるとスッゴク単純なストーリーなのに、見せ方次第でとってもスリリング。結果◎[DVD(字幕)] 7点(2006-09-10 23:23:44)(良:1票) 《改行有》

78.  アンダーワールド/エボリューション まず、前作をみていない方はそちらを観てからの鑑賞をオススメします。 前作同様ダークな雰囲気前回の作品ですが、こちらの方が純粋なアクション作品になっていると思います。ストーリーの細かな点はおいておいて、純粋にワクワクしてみればよろしいかと。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-10 23:16:05)《改行有》

79.  13F 《ネタバレ》 いわゆるB級SF映画だと思いますが、純粋に楽しめる部類。 ストーリーの斬新さにややかけるものの、ぎりぎり及第点。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-10 16:24:02)《改行有》

80.  アンダーワールド(2003) 可もなく不可もなく。 画のダークさが嫌いでなければ、楽しめると思います。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-09 12:00:19)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
366.45%
499.68%
52021.51%
62021.51%
71819.35%
81212.90%
966.45%
1022.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS