みんなのシネマレビュー
Andy17さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 189
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

61.  ザ・エージェント いやー、すきっとした。話の展開はそんなに複雑ではないが、単純に面白いし、なんたって配役が素晴らしい。俺の好きなC.グッディング・Jrは良い調子の役を見事に演じているし、この映画でレニーの虜になった。8点(2003-06-22 18:14:45)

62.  コヨーテ・アグリー あの店行ってみてー。観終わったあと気分爽快になれる映画。音楽もよく、俳優陣がいきいきしてる。8点(2003-06-14 16:42:10)

63.  ゴッドファーザー PART Ⅲ なるほど、マイケルの苦悩が良く描かれているし、A・パチーノが見事に演じている。ただ、1、2と比べると、ちょっと何かが足りないような・・・8点(2003-06-14 16:39:33)

64.  ゴースト/ニューヨークの幻 高校生時代、男だけで観に行った記憶がある。結構感動した覚えがある。8点(2003-06-14 16:02:30)

65.  ギルバート・グレイプ やっぱ、ラッセ・ハルストレム監督の作品は素晴らしい。全体的に押えた表現の中に、しみじみとした感動を与えてくれる。押えた演技の中に、様々な苦悩を乗り越えて成長していくJ.デップの演技が良い。8点(2003-06-14 15:40:33)

66.  ルディ/涙のウイニング・ラン 感動!!これが本当に合った話とは。ルディのひたむきさを余すことなく表現している。この手のスポ根モノにはヒロインが出てきて、恋愛も絡んでくることが多いが、これは本当にアメフトにかけるルディの情熱だけをいやみなくらい見せつけている。それがまた良い。8点(2003-06-08 19:08:22)

67.  L.A.コンフィデンシャル こりゃ面白い。テンポがよく、映像もかっこいい。配役もキマッてる。ケビン・スペーシーが特によい。8点(2003-06-05 23:22:24)

68.  アンタッチャブル とにかくかっこいい。配役も素晴らしいし、有名な階段のシーンなんかたまらないかっこよさがある。俺敵にはアンディが特に良い。8点(2003-06-03 00:18:29)

69.  アメリカン・ヒストリーX ノートンが凄い。映像からも緊迫感が伝わってくる。モノクロの使い方なんかも良くて、目が離せなくなる。かなり重い題材だし、終わり方も斬新で心に残る。8点(2003-06-01 01:27:19)

70.  チアーズ! スカッとした。面白い。エリザ・ダシュクが特にカワイカッタ。8点(2003-06-01 00:58:31)

71.  SAYURI 日本の美しい景色、華やかな芸能文化、そして、日本人の奥ゆかしさが表現されていて、日本人以外が観れば、結構良い映画なのではないかと思う。ただ自分は日本人で、ストーリーにもあまり斬新さを感じることが出来なかった。[映画館(字幕)] 7点(2006-01-28 16:43:55)

72.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 久々に邦画を観たけど、なかなか良かった。なんとなく気になる気持ちから恋へと変わり、恋かと思って突っ走った結果、冷静ではなかった自分に気付く。切なくなります。[地上波(字幕)] 7点(2006-01-06 22:43:10)

73.  サイドウェイ かなりの良作だと思う。主人公の二人の関係がとにかく良い。話自体は自分の経験の中にもありそうなもので、どこが良いと聞かれると困るんだろうけど。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-05 23:10:15)

74.  シンデレラマン あまりにストレートすぎる気はしますが、さすがに最後は盛り上がってしまいました。映像の迫力も素晴らしいし、ラッセル・クロウは相変わらず渋い。声がいいんだよね。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-30 22:07:56)

75.  ビッグ・フィッシュ 評価は難しい。確かに良い話ではある。ただ、普通に良い話を無理やりメルヘンチックに仕上げているだけのような気もする。7点(2005-03-05 17:40:58)

76.  グッバイ、レーニン! なんかほのぼのしますね。息子の奮闘する姿はちょっと行き過ぎのような気もするけど、それも母親を思ってのこと。最後の嘘は自分の出張も混じってかなりの自己満になっちゃいました。全てを理解した母の表情も素晴らしかった。7点(2005-01-24 23:46:26)

77.  ロスト・イン・トランスレーション 切なく淡い恋物語。ひと時だけの秘密の恋といった感じでしょうか。しみじみしちゃいました。キャストも素晴らしい。7点(2005-01-24 23:36:40)

78.  デス・トゥ・スムーチー いや、素晴らしいキャストですねぇ。そのメンバーでこのようなクライムサスペンスとはもったいない。いや、面白いのは面白いんだけど、子供が見るには多少エグイし、コメディとしてはそれほど笑いどころもないような。7点(2004-11-20 23:02:28)

79.  オールド・ボーイ(2003) うーん、確かに凄い話なんだけど、ちょっと期待が大きかった分なにかが物足りなかった感じ。ただ、映像のパワーは凄いし、テンポもよくって目が離せない。凄い復讐劇だ。恐ろしすぎる。7点(2004-11-13 15:35:46)

80.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと あまりに綺麗にこじんまりまとまり過ぎていて、いまや記憶に残っていない感じ。ただ、ジャイモン・ハンスウはグラディエーターの時に気になっていたので、みれて良かった。7点(2004-11-13 15:20:29)

000.00%
100.00%
200.00%
310.53%
421.06%
5126.35%
63116.40%
77338.62%
85026.46%
9189.52%
1021.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS