みんなのシネマレビュー
ALECさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  エイリアンVS. プレデター プレデターの走り方がふつうすぎてネタっぽかった[DVD(字幕)] 6点(2005-05-02 23:31:58)

62.  ハリー・ポッターと賢者の石 LOTRに比べてスケールが狭いかった。原作読んでないからわからなかったけどロン君はチェスの駒に乗る必要があったのでしょうか?[DVD(字幕)] 6点(2005-04-16 23:08:44)

63.  マトリックス レボリューションズ ネオvsスミスよりミフネvs機械 ネオ&トリニティーよりミフネ&キッドの方がよかった6点(2004-04-06 20:51:59)

64.  バニシング・ヒーロー 何気によかった6点(2004-01-13 19:39:08)

65.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 「それでレギュラーになれないの?」・・・ほんとになぜ?6点(2004-01-12 18:28:11)

66.  アニマトリックス アニメはあんまり好きじゃないけど「マトリックス」のアニメってことで見ました。探偵が出るやつは何気に感動したけどあとは微妙でした。6点(2003-12-26 17:34:23)

67.  タワーリング・インフェルノ おもしろかったし、さすが名作って感じだけど何か足りない気が・・・あと、一度見れば変わるかな?最後のせりふは9.11を思い出させました6点(2003-10-03 22:29:13)

68.  リプレイスメント 一人一人の個性が出ててよかった。意外にもリス・エバンスがかっこよかった。ダンス・シーンが最高6点(2003-08-03 01:51:58)

69.  キングダム・オブ・ヘブン 映像はいいのにストーリーが・・・。中盤のほうはちょっと「アラビアのロレンス」ぽくて最後は「ブレイブ・ハート」ぽかった。そういえば主人公が演説?するとこの音楽って・・・いや、そんなことないか[試写会(字幕)] 5点(2005-05-02 23:29:48)

70.  初恋のきた道 いい映画だし、余韻残ったけど話自体はフツーでした[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-16 23:06:42)

71.  ベン・ハー(1959) メッサラと戦うまではすっごく楽しかったのに・・・。なんでキリストの話になるんだろ?メッサラの死からまるで別の映画に見えました。「グラディエーター」の方がいいなぁ5点(2004-02-29 18:09:11)

72.  裏切り者(2000) 《ネタバレ》 キャスティング8点、ストーリー2点。平均で5点。主人公まで裏切り者でいいのか。。。?5点(2004-02-24 23:40:52)

73.  ブラック・シティ キャストはかなり豪華なんだけど、ストーリーが少し雑。ところどころにいいとこはあるんだけど・・・[DVD(字幕)] 4点(2008-04-16 12:59:26)

74.  激突!<TVM> まだ車には縁がないからか。あんまり面白いと思わなかった。免許取ったらまた見たいと思う4点(2004-02-24 23:34:48)(笑:1票)

75.  ハルク 期待>>作品・・・4点(2003-12-23 23:59:54)

76.  七人の侍 《ネタバレ》 期待はずれ・・・。おもしろいかな~って思ってみてみたら、長いし、格別おもしろいわけでもなかった。伝説になった雨のシーンもあまりすごいと思わなかった。しかも、死んだ仲間のほとんどが剣と剣の対決じゃなくて”種子島”に撃たれて死んじゃうし。黒沢明は時代の変わり目を表現したかったのかもだけど、やっぱり1vs1での戦いも見てみたかった。たぶんもう見ないと思う作品。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-17 23:26:05)

77.  ストリートファイター(1994) ストーリーに一点。弟と見た映画ということで一点。「ダーク・エンジェル」の人が出てるので一点。合計三点3点(2003-10-20 23:40:44)

78.  用心棒 みんながおもしろいって言ってるから僕も面白いと思うことにしよう。そんな考えかたしたくないから素直にこの点数[DVD(邦画)] 2点(2006-02-26 23:25:01)(良:1票)

000.00%
100.00%
211.28%
322.56%
433.85%
545.13%
61114.10%
72430.77%
82025.64%
978.97%
1067.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS