みんなのシネマレビュー
take1さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  ドリームキャッチャー 宇宙人がでてくるところまでの緊張感はすばらしい.が,その後は遊星からの物体X.超能力仲間のエピソードはいい!!のに残念.シャイニングは越えられない.4点(2003-04-21 16:10:23)

62.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 うーん。最後のみんなで土下座シーンはよくあるアメリカの誤った日本認識をかなり壮大なスケールであらわしているといえよう。こー言う映画はこーなることは分かっているんだが、どうしても見てしまう。渡辺謙の白熱の演技に3点。3点(2004-12-24 22:38:08)

63.  ドリヴン インデペンデンスデイよりも困ったちゃん度は高いと思われます.痴情のもつれからレーシングカーで町中に逃げ出す若者を追い,スタローンもレーシングカーで出撃,姉ちゃんのスカートをめくるは新聞を風で吹き飛ばすは,最後は道路を逆走するはでやりたい放題!!しかもおとがめなしでレースには普通に出場!!最高です.あちこちに顔を出し説教くさいことを中途半端に語るスタローン.小さなトロフィーなんかもう泣かせて泣かせてかゆくなってきます.最後のレース中の事故シーンも感激です.事故が起こったとたん次々とレースを放棄し,救出に集まるドライバーたち!炎をあげて燃え上がるメタノール!!あり得ません.ギャグ映画です.デモリッションマンでも最高に笑えますが,これはそれ以上です.インデペンデンスデイの時も迷ったんですが,いったいこういうとき何点つければいいのかわかりません.で,3点. 3点(2003-06-14 18:22:34)(笑:1票)

64.  ブラック・レイン DVD海外通販で「おっ!ブラックレインやすいじゃん9ドルじゃんついでにかっとこ.いやーつまんない映画だったけど松田優作の狂気はいった入魂の演技が9ドルでみれるならほしいや」と思って注文して届いてみたら....井伏鱒二の「黒い雨」だったときには萎えた.でもいまはきちんと日本版もってます.何度みても松田優作は凄いとしか言いようがない.3点(2003-06-06 00:47:28)

65.  ハンニバル(2001) ただのグロ映画のような気がする.映像はきれいだし,クラリスもジュリアンムーアでいいのだけれど,期待していたレクター博士の超常的な恐ろしさ,人間とは違う生き物のような不気味さがない.続編としては致命的だと思う.僕と奥さんは少なくともレクター博士のあの雰囲気をみたかったのに...それはそうと,オールドマンがスタッフロールにでてたのはびっくり!!でも,あれだけ顔が変形してたら別に我が敬愛するオールドマンでなくてもいいのでは??スターウォーズのクリーチャーみたいなもんでしょう.3点(2003-06-03 00:42:17)

66.  サイダーハウス・ルール 娘を手込めにした親父がでてくる必然性がない.インパクトがある事件をおこしてみせて,こんな人いますけどどうでしょう的な映画.テーマとか言いたいこととかないんじゃないでしょうか.結局.3点(2003-04-28 12:46:40)

67.  RONIN 監督の間違った日本に対する理解に基づいた,困ったちゃんムービー.こんな風に気合いを入れられちゃうと,引きます.偶然テレビでやってるのを見ればちょっとおもしろいかも.でも週末の大事な時間をこれに使うと後悔します.カーチェイスがすごいので3点.3点(2003-04-28 12:05:52)

68.  アンナと王様 こんなできごとがありました,ってだけで,どこで感動すればいいのかわからなかった.お金がかかってそうで,もったいない.3点(2003-04-28 11:51:53)

69.  コンタクト 原作の小説が訴えていることの1/10も表現できていない,さりとてエンターテイメントにもなり得ていない,残念な出来.小説と切り離してエンターテイメントに徹するか,小面からもっと宗教と科学との関係に切り込んでいくかしないと成り立たないと思う.小説の映画化としても失敗だし,独立した作品としても失敗.残念です.3点(2003-04-28 11:44:00)

70.  御法度 センメリの緊張感は失われてしまった...残念.なぜホモネタ?2点(2003-04-28 12:00:20)

71.  プライベート・ライアン 悪趣味な映画だと思う.実話で感動させようとするにはひどい題材だと思う.戦争で人が死ぬってことで感動させようとしているのか,この監督は?戦争をリアルに再現したいだけだったような気がする.で,テーマが必要なので,実話を持ってくれば誰も文句は言わないだろうと.戦争のリアルさは認めるが,これで戦争の悲惨さは絶対に伝わらない.だから自分的にはこの映画は認められない.2点(2003-04-28 10:50:42)

72.  梟の城 中井貴一の忍者はいただけない.盛り上がりもないし,感情移入できない.やっぱり日本映画は...てことになってしまう.1点(2003-04-28 13:18:47)

73.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 森で道に迷いました.それだけ.1点(2003-04-28 13:16:59)

74.  アルマゲドン(1998) 感動させようとしているが出来ない.無理無理.SF的にもつっこみどころ満載.でもまじめに作っちゃってるから笑うことも出来ない.1点(2003-04-28 12:02:22)

75.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 イタリアの配管工だからなぁ.マリオは.結構似ていたと思うけど,頭の小さい敵キャラが気持ち悪かったということ意外は何も思いつきません.おもしろくなさ過ぎ.0点(2003-06-15 21:30:15)(笑:1票)

76.  スピード(1994) ハリウッド的エンターテイメントムービーもけっして嫌いではなく、よくできてる映画はすきなんだけど。この映画はいったい何??バスが進んでる道が途切れてる!!さあどうする??いったいどんな機転と勇気でこの危機を乗り越えるのかワクワク!!「みんなふせろーっ!!」(スローモーションでジャンプ!!)ふー助かった。サー次の危機に挑戦してみよー!!おい!!ってかんじで突っ込みどころ満載なんだけど、シリアスにやってるから笑うこともできず、私にはつらい映画です。ダイ・ハードは大好きなんですよ。。。古いけどインディ・ジョーンズも好きでした。スター・ウォーズも最高です。でもこの映画はひどすぎる。。。。。。。俺って少数派??0点(2003-06-04 02:06:35)

77.  完全なる飼育 誘拐奨励映画.何なんでしょういったい.0点(2003-04-28 12:36:08)

78.  シティ・オブ・エンジェル ベルリン・天使の詩への冒涜です.ニコラスケイジはストーカーにしか見えなくて気持ち悪い.ストーカー映画です.0点(2003-04-28 12:34:19)

045.13%
133.85%
222.56%
3810.26%
433.85%
578.97%
667.69%
778.97%
81519.23%
967.69%
101721.79%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS