みんなのシネマレビュー
ダルコダヒルコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

61.  エクソシスト 《ネタバレ》 当時若かりし頃にリアルタイムで映画館で観ましたが、こういうのを怖いというべきのかと「怖い」を学習した気分でした。しかし、たしかにチューブラー・ベルズの音楽は不気味でしたが、生理的に嫌悪感を感じたのは、検査のために血管から血が吹き出た場面という最も現実的で科学的な場面であったというのも、特撮のチャチさのためでしょうか。その後年を経てあらためて再鑑賞しても、そこそこの映画というだけで、特に観るべきほどの映画とは思えませんが、宣伝方法もうまくはまり、一時代をなした映画として+1点とします。[映画館(字幕)] 5点(2010-05-07 01:08:55)

62.  ブレードランナー 《ネタバレ》 ブレードランナー ⇒ 攻殻機動隊 ⇒ マトリックス ⇒ ・・・ と続く出発点的作品。最後に殺さずに死んでゆくレプリカントが哲学的。今や「二つでじゅうぶんですよ」は「お前に食わせるタンメンねぇ」ぐらいに有名な台詞。か?[ビデオ(字幕)] 5点(2010-05-07 01:00:03)

63.  情婦 映画の基本はやっぱり脚本ですね。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-07 00:43:46)(良:1票)

64.  切腹 なるほどね。[DVD(邦画)] 5点(2010-05-07 00:42:46)

65.  座頭市(2003) 北野監督の作品の中では、唯一繰り返しの鑑賞に耐えられる作品です。[DVD(邦画)] 5点(2010-05-03 23:51:29)

66.  オーロラの彼方へ なかなか良い映画です。カップルで楽しめます。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-03 22:30:14)

67.  用心棒 さすが黒澤、おもしろい。[ビデオ(邦画)] 5点(2010-05-03 22:05:32)

68.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 時間分は楽しんでいられます。[映画館(字幕)] 5点(2010-05-03 21:56:12)

69.  椿三十郎(1962) 黒澤監督は実力より評価が高すぎと常々思っているが、この映画は黒澤監督の映画の中でも観られる映画の一つです。[ビデオ(邦画)] 5点(2010-05-03 21:51:17)

70.  ミッドナイト・ラン なかなかよくできている脚本です。[DVD(吹替)] 5点(2010-05-02 14:36:35)

71.  アヒルと鴨のコインロッカー 現時点では、中村義洋監督作品の中では、唯一2度見てもよいかなと思える作品です。[DVD(邦画)] 5点(2010-05-02 14:29:58)

72.  逃亡者(1993) 思ったよりも楽しめました。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-30 01:14:23)

73.  ローマの休日 ストーリーを知っていても楽しめる。[地上波(吹替)] 5点(2010-04-30 00:39:14)

74.  羊たちの沈黙 「沈黙」がタイトルの最後に来るだけで名作になってしまうのですね。倒置法、恐るべし。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-04-30 00:24:45)(笑:1票)

75.  ショーシャンクの空に スティーヴン・キング原作なのに割とまともな映画になっているのにビックリ。でも、やはり2回観なくてもよいかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-04-30 00:14:11)

76.  十二人の怒れる男(1957) さすが、名作、飽きさせません。が、何度も繰り返して観たいとも思いませんでした。[ビデオ(吹替)] 5点(2010-04-30 00:07:04)

77.  ザ・ロック まあ、そこそこに、時間分は面白い。[ビデオ(吹替)] 5点(2010-04-30 00:04:59)

78.  七人の侍 進んでは観ようとは思わないが、人には一度は観ても良いかもと薦めるし、暇なときにテレビなどで放映されるなら観ても良いかな。[地上波(邦画)] 5点(2010-04-30 00:01:03)

79.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 評価高すぎでしょう。原作を知らずに観ましたが、「子供向きのアニメにしては..」という色眼鏡をはずして評価したら4~5点というところでしょう。もっとも、今時の他の邦画のレベルが低いので、こんなものでも高得点となってしまうのでしょうね。[地上波(邦画)] 5点(2009-09-27 23:30:54)

80.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人 まあ、デートの暇つぶしにはなる映画。[地上波(吹替)] 5点(2009-09-21 00:08:25)(良:1票)

030.93%
1103.10%
2268.05%
38125.08%
48626.63%
57121.98%
6268.05%
782.48%
882.48%
920.62%
1020.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS