みんなのシネマレビュー
(*´▽`*)ゎぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 99
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ファイト・クラブ That's cool♪9点(2003-12-23 13:23:40)

62.  マトリックス That's stylish♪ 8点(2003-12-23 13:05:18)

63.  風の谷のナウシカ らん♪らんらららんらんらん♪らんらんらららん♪ 8点(2003-12-21 07:52:12)(笑:2票)

64.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 あっぱれ♪8点(2003-12-21 07:16:14)

65.  もののけ姫 宮崎監督でも“神”までは描ききれなかったようだ…。あきらめがつかないのか次作の“千と千尋の神隠し”でも、題材が“神”になったが、やはり描ききれなかったようだ…。 6点(2003-12-20 09:15:00)

66.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 この作品は、ドラ作品お約束の“夢や希望や自由”などがすっぽり抜け落ちています。あるのは題名の通り“戦争”や“政府悪”などと、ひたすら現実的な内容…言い換えれば、この作品は“夢や希望や自由”が失われていた現実社会(1940年代)そのものにスポットライトが当てられてます。いたるところにある監視の目、ギルモア将軍による独裁主義、それに反発する自由同盟、そして自由同盟に対する厳しい処罰…これらは、実際にあった歴史でもあり、二度と繰り返してはいけない出来事です。最後の処刑の場面が気に食わないという人もいるけど、藤子先生は“独裁政府と闘って死んでいった人たち”へのせめてものの弔いとして“正義は必ず勝つ”的な勧善懲悪の際立つものにしたと思います。8点(2003-12-20 08:36:34)

67.  紅の豚 That's like rough wine♪ 8点(2003-12-20 08:26:03)

68.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 That's fantasy♪ 8点(2003-12-19 21:54:59)

69.  少林サッカー “パニックルーム”か、これを観ようか迷っていたおれと友達3人…。映画通な友達がこれを絶賛するので、だんだんおれも観たくなり、その友達と劇場に足を運びました。…が、おれたちは大きな過ちを犯していたのです。映画が始まると同時に女子高生集団の甲高い笑い声…嫌な予感がしました…。そうです。この映画、面白いが故、ただでさえナチュラルハイな女子高生どもを、まるで高周波を発する夏のセミに変貌させてしまったのです。“キャハハハ”と鳥肌が立つような逆なで声で笑う度に、映画の雰囲気からひっぺがされてしまうおれたち…。全然、映画に集中できません。あ~うっさい…。そんな中、映画は集団暴行の場面へと進みます。が、またもや“キャハハハ”。…反射的に“そこ笑うとこちゃうやろ!”とおれたち(心の中で)突っ込む。映画に集中しようと頑張るおれたち→映画に夢中→キャハハハ→映画から離脱→はじめに戻るのジレンマの中、映画終了。すでに怒りのボルテージ限界点を飛び越え、むなしい気持ちが暴走していたおれたち…“パニックルーム”を観終わってホールに戻ってきた友達2人に泣きすがるしかありませんでした。 7点(2003-12-18 19:22:42)(笑:2票)

70.  トレマーズ “さざえのつぼ焼き”のような映画。ところどころ苦くて気持ち悪いけどうまい♪ 8点(2003-12-16 21:17:37)(笑:1票) (良:1票)

71.  JAWS/ジョーズ ズ~ドゥン♪ズ~ドゥン♪ズ~ドゥン♪ズ~ドゥン♪ズドゥズドゥズドゥ…8点(2003-12-16 21:09:22)

72.  スピード(1994) “炭酸飲料”みたいな映画。爽快で飲みやすい♪8点(2003-12-16 21:04:13)

73.  ターミネーター ダラスダッタダン♪ダラスダッタダン♪トゥルル~トゥ~ル~ル~…♪8点(2003-12-16 17:15:24)

74.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) That's panic♪8点(2003-12-15 18:01:32)

75.  バック・トゥ・ザ・フューチャー べらぼうにおもしれぇ♪ 9点(2003-12-15 17:47:34)

76.  幻の湖 邦画の駄作代表“シベリア超特急”や“北京原人”などでも、この映画には、おそらく(というか間違いなく)太刀打ちできません。壮絶です。すさまじすぎます…。3時間という拷問級な時間に加え、永遠と続くマラソンシーンが揃えば、最強の睡魔が召還されること間違いなしです。 さらにこの映画、筋書きという歯止めをぶっ壊し、暴走しまくります…。話についていこうにも、ついていけません。どんな猛者でも“ファントムではなくイーグルだ。イーグルはすでに実戦配備についている。”という発言で、必ず話から振り落とされます。とにかくひどい。あえて例えるなら“腐った牛乳”…それも腐りすぎてヨーグルトにすらできないひどさ…。 0点(2003-12-14 18:01:44)(笑:5票) 《改行有》

77.  陰陽師 あの時代背景とCGはあきらかに違和感ありすぎ…3点(2003-12-14 16:56:38)

78.  GODZILLA ゴジラ(1998) (ある意味)衝撃的な映画。 6点(2003-12-14 16:52:02)

79.  アメリ 洒落た映画♪思いっきり病んでるけど…7点(2003-12-14 16:43:35)

80.  ファイナルファンタジー 「映像さえよければそれでいい」みたいな作品。実際、製作途中で数多くのスタッフが挫折している。中には「こんな作品失敗するに決まってる」と監督に訴えて辞退した人もいたらしいが、どうやらその必死の訴えは、監督(馬)の耳に念仏だったようだ…。製作者自身が駄作と予期している作品なのに、良作であるはずなわけない。3点(2003-12-13 17:54:13)

088.08%
11111.11%
21010.10%
31010.10%
455.05%
599.09%
666.06%
788.08%
82121.21%
977.07%
1044.04%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS