みんなのシネマレビュー
amさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別 男性
自己紹介 長文の感想が書ける方、羨ましいです。
見ても大した感想なんて出てこないのが大半・・・なんも考えてません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  プルーフ・オブ・ライフ 展開がどうたらの前にラッセル・クロウが出てる時点で結果が解ったので緊張感自体なく、人間同士の感情も設定された物をやってるだけの感が残った。5点(2004-04-02 05:36:20)

62.  スターリングラード(2001) スナイパーの緊張感は伝わってきたけどストーリーはすぐに記憶から消えて行きそうな気がします。5点(2004-04-02 05:33:13)

63.  二重スパイ 展開がしょぼい。5点(2004-04-02 05:28:11)

64.  タキシード(2002) 可もなく不可もなくだがタキシードに操られるように動くシーンは面白かった。5点(2004-04-02 05:23:07)

65.  フレディVSジェイソン 恐怖を感じられなかったのでホラーとしては失格5点(2004-03-08 06:01:35)

66.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 踊るシリーズは好きで何度も観てるが、なんか全体的に低年齢層をターゲットにしたような幼稚な展開でラストに犯人と組織のあり方について話してるあたりも臭すぎて見てる方が恥ずかしかった。これが踊るらしさでもあるので完全否定はしない。5点(2004-02-21 05:04:41)

67.  ミシシッピー・バーニング 人種差別をテーマにした作品には心に訴えて来るものがあるが、この作品からは何も伝わって来なかった。人種差別をテーマにして保安官とFBI捜査官が戦っているだけ。5点(2004-02-21 00:03:39)

68.  ペーパー・チェイス 自分にはあのラストを理解する事は出来ないが、あれだけ頑張れる何かを見つけたいもんだ・・・。5点(2004-02-18 12:42:05)

69.  暴走特急 台詞が臭すぎるなー。沈黙シリーズのが好き5点(2004-02-15 23:11:37)

70.  トランスポーター 前半のカーアクションは凄いかっこよかったけどルール違反を犯した所からはもうダメダメ。アクションだけなら満足5点(2004-01-29 01:15:36)

71.  シモーヌ 詰まらなくは無いけど、上手い事行き過ぎて急にどん底まで落ちて最後ハッピーエンドってのがちょっとなぁ5点(2004-01-26 08:19:37)

72.  ザ・スカルズ/髑髏の誓い テーマは面白そうで期待出来たけども、スカルズに関する説明等で受けた迫力、期待、緊張感は映画を見て行く事によって悪い意味で騙された気分になる。内容は緊迫しているのにも関わらず、見てる側には全く伝わってこない。5点(2004-01-26 08:01:00)

73.  フル・モンティ 詰まらなくは無いけど面白くも無い 期待してた程じゃなかったので55点(2004-01-20 19:34:55)

74.  マッドマックス スピード感とかは今時では感じられないようなリアルな迫力があっていいんだけども最初の1時間なんの映画かよく分からなかった。5点(2004-01-15 18:40:11)

75.  レプリカント 最後の方のレプリカがオリジナルに銃を突きつけるシーンでレプリカの方が安全装置がと言われて銃を見たけど安全装置なんて言葉何時覚えたんだ・・・。5点(2004-01-11 02:21:22)

76.  チャーリーと14人のキッズ テレビCMを見た感じだと個性豊かな子供達の話だったけど実際は保育所で働く男達がメインの話でまさにバラエティ映画というか展開が上手く行きすぎで正直物足りなかった。5.5点5点(2004-01-10 05:32:37)

77.  バースデイ・ガール ストーリーで面白いのは前半だけ、後半は矛盾が多すぎて何処から突っ込んでいいのやら。ニコール・キッドマンばっかり見てました 5点(2004-01-09 23:44:41)

78.  スコーピオン・キング ハムナプトラに出てくるスコーピオンキングの話という事だったので、ハムナプトラ2の冒頭シーンの所までの話だったら面白かったのになぁ。。スコーピオンキングは強いのはハムナプトラ2で見たからそこまでの経緯をもっと詳しく知りたかった5点(2003-12-30 21:42:48)

79.  狼たちの午後 期待してたほどドラマ性が無かったけどアル・パチーノは演技してるのを忘れてしまう程の名演技でした5点(2003-12-26 20:19:48)

80.  007/消されたライセンス 堂々と”消されたライセンス”なんて題名付けてる割にストーリーには殆ど関係無く期待していたアクションシーンもラストのカーチェイス以外は印象に残った所は無し。まだ前作見た訳では無いけども他のシリーズに比べてボンドの印象が薄く感じた5点(2003-12-26 12:47:43)

010.83%
132.50%
243.33%
31512.50%
41613.33%
53025.00%
63226.67%
7108.33%
854.17%
943.33%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS